關丸の船歴

 年 月 日:船歴

12.03.22:起工 12.08.10:進水、命名:關丸 12.10.18:竣工
12.10.--:新規登録:所有者:大洋捕鯨株式會社 12.10.--:(第二次南氷洋捕鯨:第二日新丸船団)神戸〜高雄〜11.12フリーマントル11.15〜      〜03.18 操業終了〜      〜03.25フリーマントル03.30〜下関 13.10.17:(第三次南氷洋捕鯨:第二日新丸船団)大阪〜フリーマントル11.05〜      〜11.13 南氷洋にて操業開始〜      〜03.10 1130 「第六利丸」「第八利丸」「第十一玉丸」が流氷に閉ざされる〜      〜03.13 0940 「第六利丸」「第八利丸」「第十一玉丸」船体放棄〜      〜03.15 操業終了〜      〜フリーマントル04.01〜下関 14.10.31:(第四次南氷洋捕鯨:第二日新丸船団)横浜〜11.18フリーマントル11.21〜      〜11.30 南氷洋にて操業開始〜      〜03.08 操業終了〜      〜03.19シドニー 14.03.--:燃料補給 14.03.--:シドニー〜トラック〜サイパン〜04.10下関 15.10.10:(第五次南氷洋捕鯨:第二日新丸船団)横浜〜10.19バリクパパン〜      〜11.10 南氷洋にて操業開始〜      〜02.17 第二日新丸船団は操業を終了し日新丸船団に合流〜      〜03.05 操業終了〜      〜03.25タラカン〜04.10下関
16.08.31:徴傭 16.09.05:株式會社林兼商店鐵工造船所にて艤装工事開始 16.09.20:入籍:内令第1093号:特設掃海艇、佐世保鎮守府所管 16.09.20:掃海艇長:海軍豫備中尉 是本 賢一 16.10.15:特設掃海隊編制:内令第1252号:第四十二掃海隊 16.10.15:戦時編制:佐世保鎮守府部隊佐世保防備戦隊第四十二掃海隊 16.11.15:艤装工事完了 16.12.05:軍隊区分:機密佐世保防備戦隊命令作第12号:志々伎部隊第一掃海部隊(2) 16.12.10:軍隊区分:機密佐世保防備戦隊命令作第21号:志々伎部隊第一掃海部隊(2) 16.12.19:佐世保〜港外哨戒〜12.28佐世保 16.12.24:軍隊区分:機密佐世保防備戦隊命令作第26号:志々伎部隊第一掃海部隊(2) 16.12.25:機密佐防戦電令作第15号:12.26 0900迄に22番浮標より「北上」嚮導区間の探掃 17.01.01:軍隊区分:機密佐世保防備戦隊命令作第28号:志々伎部隊第一掃海部隊(2) 17.01.--:佐世保〜01.04佐世保 17.01.07:佐世保〜01.15佐世保 17.01.15:軍隊区分:機密佐世保鎮守府命令作第14号:海面防備部隊佐世保附近防備部隊 17.01.15:軍隊区分:機密佐鎮海面防備部隊命令作第31号:志々伎部隊第一掃海部隊 17.01.19:佐世保〜01.24佐世保 17.01.28:佐世保〜佐世保 17.02.05:軍隊区分:機密佐世保鎮守府命令作第16号:海面防備部隊佐世保附近防備部隊 17.02.05:軍隊区分:機密佐鎮海面防備部隊命令作第32号:志々伎部隊第一掃海部隊 17.02.06:佐世保〜02.13佐世保 17.02.15:佐世保〜02.20佐世保 17.02.18:佐鎮信電令作第34号:唐津における第二輸送船団の警戒 17.02.22:佐世保〜03.01佐世保 17.02.--:軍隊区分:第四部隊(4)第一小隊(2) 17.03.04:佐世保〜一、二番浮標間掃海〜03.09佐世保 17.03.10:佐世保〜03.18佐世保 17.03.20:佐世保〜03.21佐世保 17.03.23:佐世保〜03.30佐世保 17.03.31:佐世保〜04.05佐世保 17.04.08:佐世保〜04.11佐世保 17.04.10:軍隊区分:機密佐世保鎮守府命令作第22号:海面防備部隊佐世保附近防備部隊 17.04.15:軍隊区分:機密佐鎮海面防備部隊命令作第35号:志々伎部隊第一掃海部隊 17.04.16:佐世保〜04.21佐世保 17.04.23:佐世保〜04.30佐世保 17.05.03:佐世保〜05.09佐世保 17.05.12:佐世保〜05.18佐世保 17.05.21:佐世保〜05.27佐世保 17.05.25:掃海艇長:海軍豫備大尉 船本 忠義 17.05.31:佐世保〜      〜05.31 長瀬崎南方の浮流機雷1個爆破処分〜      〜06.02 平島北方3浬にて浮流機雷1個処分〜      〜06.06 佐世保 17.06.12:官房機密第7254号:訓令:       兵器供給:九二式七粍七単装機銃A型(三脚架附)、30瓩発煙筺5個、発煙浮筺用浮嚢3個 17.06.09:佐世保〜      〜06.09 長瀬崎の浮流機雷1個処分〜      〜06.15佐世保 17.06.18:佐世保〜      〜06.19 特設掃海艇第七利丸」救援〜      〜06.20佐世保 17.07.16:佐世保〜07.18佐世保 17.07.20:佐世保〜作業地〜      〜07.26 片島165度にて浮流機雷1個処分〜      〜07.26 帆揚岩201度2浬にて浮流機雷1個処分〜      〜07.26佐世保 17.07.28:佐世保〜作業地〜08.04佐世保 17.08.07:佐世保〜08.13佐世保 17.08.16:佐世保〜08.20佐世保 17.08.23:佐世保〜08.26佐世保 17.08.29:佐世保〜08.29佐世保 17.08.30:佐世保〜哨戒〜09.03佐世保 17.09.06:佐世保〜哨戒〜09.11佐世保 17.09.25:特設掃海隊編制:内令第1782号:第四十二掃海隊の項を削る 17.09.25:特設掃海隊編制:内令第1782号:第四十三掃海隊 17.09.25:戦時編制:佐世保鎮守府部隊佐世保防備戦隊第四十三掃海隊 17.09.25:軍隊区分:崎戸部隊第一掃海部隊 17.09.30:佐世保〜哨戒掃蕩〜10.08佐世保 17.10.11:佐世保〜哨戒〜10.18佐世保 17.10.21:佐世保〜哨戒〜10.28佐世保 17.11.03:佐世保〜哨戒〜11.10佐世保 17.11.10:軍隊区分:機密佐世保鎮守府命令作第33号:海面防備部隊佐世保附近防備部隊 17.11.15:佐世保〜掃蕩哨戒〜11.19佐世保 17.11.22:佐世保〜11.23佐世保 17.11.26:佐世保〜11.27佐世保 17.11.30:佐世保〜哨戒〜12.04佐世保 17.12.06:軍隊区分:機密佐世保鎮守府命令作第34号:海面防備部隊佐世保附近防備部隊 17.12.07:佐世保〜哨戒〜12.09佐世保 17.12.15:佐世保〜哨戒〜12.20佐世保 17.12.17:軍隊区分:機密佐鎮海面防備部隊命令作第47号:崎戸部隊第一掃海部隊 17.12.22:佐世保〜哨戒〜12.26佐世保 17.12.29:佐世保〜12.30佐世保 18.01.03:佐世保〜掃海〜01.07佐世保 18.01.10:佐世保〜哨戒〜01.16佐世保 18.01.20:佐世保〜掃海〜01.22佐世保 18.01.27:佐世保〜哨戒〜02.03佐世保 18.02.06:佐世保〜哨戒〜02.13佐世保 18.02.16:佐世保〜哨戒〜02.23佐世保 18.02.26:佐世保〜哨戒〜03.01佐世保 18.03.04:佐世保〜哨戒〜03.07佐世保 18.03.08:佐世保〜哨戒〜03.12佐世保 18.03.14:佐世保〜哨戒〜03.17佐世保 18.03.28:佐世保〜哨戒〜04.01佐世保 18.03.31:水産統制令に基づき株式會社林兼商店の内地水産部門を分離、これに大洋捕鯨株式會社及      遠洋捕鯨株式會社を合併し西大洋漁業統制株式會社を設立 18.2Q :変更登録:所有者:西大洋漁業統制株式會社 18.04.07:軍隊区分:機密佐鎮海面防備部隊命令作第54号:沖縄部隊 18.04.11:佐世保〜試運転〜04.13佐世保 18.04.18:(第2次漁船団護衛)佐世保〜04.24基隆04.25〜04.26高雄 18.04.30:高雄〜05.04瀬相05.08〜那覇 18.05.10:(第4次漁船団護衛)那覇〜05.12基隆 18.05.13:(「澎湖丸」護衛)基隆〜05.15那覇 18.05.15:軍隊区分:機密佐世保鎮守府命令作第42号:海面防備部隊沖縄部隊 18.05.17:那覇〜      〜05.17 1030 鹿第九船団から一般徴傭船「~州丸」「海順」「順源」の護衛を引継ぐ〜      〜05.19 ---- 護衛終了〜      〜05.19基隆 18.05.24:(基53船団護衛)基隆〜船団護衛〜05.25那覇 18.06.05:(船団護衛)那覇〜06.07那覇 18.06.09:佐世保海軍通信隊沖縄分遣隊機密第091538番電:       鹿第一三船団       日寅丸、澎湖丸(JXWL)基隆行、智利丸(JKED)西貢行、滿泰丸盤谷行1500発、速力八・五節       先島群島北錨地附近接航、10日正午多良間北方15浬、11日正午基隆着、       護衛艦 關丸、帰途 第六昭和丸 18.06.09:(鹿第一三船団護衛)那覇〜06.11基隆 18.06.16:基隆〜06.17石垣06.18〜06.18宮古06.19〜06.20那覇 18.06.25:(船団護衛)那覇〜06.27基隆 18.06.28:基隆〜06.29那覇 18.07.01:掃海艇長:海軍大尉 船本 忠義 18.07.01:(沖102船団護衛)那覇〜07.02瀬相 18.07.03:瀬相〜07.03瀬相 18.07.04:瀬相〜07.04名瀬〜07.05山川07.05〜07.06雪浦07.06〜07.06佐世保 18.07.08:入渠、船体修理、ビルジキール取付け 18.07.27:佐世保〜07.27佐世保 18.07.28:佐世保〜08.01名瀬 18.08.01:黄河丸機密第011720番電:       鹿一〇六船団を更に左の通り追加訂正す       新高丸、廣順丸船団九隻1500名瀬着以後予定通り護衛協力艇を關丸(名瀬迄)第三號報國丸(那覇迄) 18.08.02:名瀬〜08.02瀬相 18.08.05:瀬相〜08.05名瀬08.05〜08.06山川 18.08.--:軍隊区分:山川部隊 18.08.09:山川〜08.09鹿児島 18.08.11:鹿児島〜08.11山川08.14〜08.14枕崎08.14〜08.14山川 18.08.16:山川〜対潜掃蕩〜08.18山川 18.08.18:山川〜08.18崎津湾08.19〜08.19佐世保 18.08.20:機関手入(08.27まで) 18.08.24:軍隊区分:佐海防信電令作第33号:沖縄部隊(09.01附) 18.09.06:佐世保〜09.06長崎09.07〜09.07山川 18.09.08:山川〜09.08山川 18.09.09:山川〜09.09山川 18.09.10:山川〜09.11瀬相09.11〜09.12那覇 18.09.22:那覇〜第198船団護衛〜09.24基隆 18.09.25:基隆〜09.26石垣09.27〜09.29石垣 18.10.03:石垣〜10.03船浮10.05〜10.05石垣10.06〜10.06船浮 18.10.10:船浮〜10.11宮古10.11〜10.12那覇 18.10.14:(タ407船団護衛)那覇〜10.16基隆 18.10.21:(ナ101船団護衛)基隆〜10.22宮古 18.10.23:軍隊区分:佐海防信電令作第39号:山川部隊 18.10.23:宮古〜特設運送船粟田丸」救難作業〜10.26宮古 18.10.27:(ナ101船団護衛)宮古〜10.28那覇 18.10.30:(タ006船団護衛)那覇〜11.01基隆 18.11.--:訓令:官房艦機密第5286号:仮称軽便探信儀、仮称簡易式水中聴音機装備 18.11.01:軍隊区分:機密佐世保鎮守府命令作第49号:海面防備部隊南九州部隊 18.11.01:軍隊区分:南九州部隊山川部隊 18.11.01:基隆〜11.02船浮11.04〜11.05那覇 18.11.05:那覇〜11.06瀬相11.06〜11.07山川  18.11.11:山川〜11.11長崎11.12〜11.12佐世保 18.11.18:入渠、水測兵器装備工事 18.11.20:軍隊区分:機密佐世保鎮守府命令作第50号:海面防備部隊南九州部隊 18.12.09:佐世保〜12.09崎津12.10〜12.10山川 18.12.13:(鹿301船団護衛)山川〜12.14名瀬 18.12.14:名瀬〜12.14瀬相12.16〜12.16瀬相12.17〜12.18山川 18.12.18:軍隊区分:佐海防電令作第13号:八重山部隊(01.01附) 18.12.21:山川〜対潜掃蕩〜12.23山川 18.12.25:山川〜12.25中甑浦12.26〜12.26佐世保 18.12.30:掃海艇長:海軍大尉 丸山 春喜 19.01.06:佐世保〜01.06牛深01.08〜01.08山川 19.01.15:山川〜01.16瀬相 19.01.16:瀬相〜01.17那覇 19.01.17:那覇〜01.18那覇 19.01.20:軍隊区分:機密佐世保鎮守府命令作第53号:海面防備部隊南九州部隊 19.01.23:那覇〜01.24石垣01.24〜01.25宮古01.25〜01.26那覇 19.01.28:那覇〜対潜掃蕩〜01.30那覇 19.01.29:佐海防電令作第61号:徳之島北端の300度20浬(B点)を中心とし南西方に      捜索列を以て南下、敵情を得ざれば瀬相に待機 19.01.30:佐海防電令作第62号:掃蕩を止め那覇に帰投 19.02.03:(第133船団護衛)那覇〜02.05蘇澳 19.02.06:蘇澳〜02.06船浮 19.02.08:(タモ01船団護衛)船浮〜02.10那覇 19.02.11:那覇〜02.12那覇 19.02.12:佐海防電令作第81号:北緯27度44分東経128度42分の敵潜水艦撃滅 19.02.13:那覇〜対潜掃蕩〜02.16那覇 19.02.19:(タ906船団護衛)那覇〜02.22石垣 19.02.23:石垣〜02.23石垣 19.02.24:石垣〜02.24蘇澳 19.02.25:蘇澳〜02.25蘇澳 19.02.26:蘇澳〜02.26基隆 19.03.01:軍隊区分:機密佐世保鎮守府命令作第57号:海面防備部隊南九州部隊 19.03.01:(ナ104船団護衛)基隆〜03.01蘇澳湾03.02〜03.02石垣03.03〜03.04那覇 19.03.06:那覇〜03.07船浮 19.03.11:(タ403船団護衛)船浮〜03.11蘇澳湾03.12〜03.12基隆 19.03.14:(タモ09船団護衛)基隆〜03.14石垣03.15〜03.15宮古03.15〜03.16慶良間03.17〜      〜03.17名護 19.03.18:名護〜03.18諸鈍湾03.19〜03.19那覇 19.03.21:那覇〜   〜03.22 1220(N25.28-E127.05)対潜戦闘:爆雷攻撃5個〜      〜03.22 1242 対潜戦闘:爆雷攻撃6個〜   〜03.22 1430(N25.20-E126.51)対潜戦闘:爆雷投下7個〜      〜03.23慶良間海峡03.24〜      〜03.24那覇 19.03.26:那覇〜03.26那覇 19.03.29:那覇〜03.31那覇 19.04.05:那覇〜04.05慶良間海峡 19.04.06:(タ603船団護衛)慶良間海峡〜04.09基隆 19.04.10:戦時編制:佐世保鎮守府部隊沖縄方面根據地隊第四十三掃海隊 19.04.10:軍隊区分:第四海上護衛部隊協力部隊南西諸島海面防備部隊沖縄部隊 19.04.--:(タ603船団護衛)〜04.10基隆 19.04.12:(ナ202船団護衛)基隆〜04.16那覇 19.04.18:那覇〜対潜掃蕩〜04.19那覇 19.04.22:那覇〜哨戒〜04.22那覇 19.04.26:(タ404船団護衛)那覇〜05.01基隆 19.05.04:(ナ404船団護衛)基隆〜05.05船団より分離、対潜掃蕩〜05.07船団護衛〜05.10那覇 19.05.11:那覇〜掃海〜05.13那覇 19.05.14:那覇〜哨戒〜05.16石垣 19.05.17:石垣〜哨戒〜05.18那覇 19.05.26:那覇〜対潜掃蕩〜05.28那覇 19.05.30:那覇〜哨戒〜 19.06.03:入渠 19.06.--:〜哨戒〜07.06鹿児島 19.07.09:(カナ912船団護衛)鹿児島〜07.11那覇 19.07.15:(「暁空丸」護衛)那覇〜07.16宮古07.17〜07.18那覇 19.07.23:那覇〜大東島方面陸軍部隊護衛〜07.26那覇 19.07.27:(「第七博多丸」を曳航)那覇〜08.01長崎 19.08.--:軍隊区分:第四海上護衛部隊海上護衛部隊沖縄護衛部隊 19.08.03:長崎〜哨戒〜(モ03船団護衛)〜08.04鹿児島 19.08.06:(カタ626船団護衛)鹿児島〜08.09那覇08.10〜08.13石垣08.14〜08.15基隆 19.08.17:(タカ708船団護衛)基隆〜08.19那覇 19.08.22:那覇〜陸軍機帆船護衛〜08.25那覇 19.08.28:那覇〜(タカ708船団護衛)〜08.30那覇 19.09.07:(第8次大東島輸送船団護衛)那覇〜09.11那覇 19.09.12:那覇〜救難〜09.13那覇 19.09.15:(タカ808船団護衛)那覇〜対潜掃蕩〜哨戒〜09.22鹿児島 19.09.24:(カタ411船団護衛)鹿児島〜09.27那覇 19.09.29:(ナカ908船団護衛)那覇〜対潜掃蕩〜 19.10.04:(ナカ908船団護衛)瀬相〜10.05鹿児島 19.10.10:(カタ916船団護衛)鹿児島〜10.13佐世保 19.10.16:(「住吉丸」護衛)佐世保〜10.17山川 19.10.19:山川〜護衛〜10.21那覇 19.10.25:(ナカ603船団護衛)那覇〜      〜10.29(カタ916船団護衛)〜 19.11.03:(カタ322船団護衛)鹿児島〜11.06那覇 19.11.07:(ナカ713船団護衛)那覇〜11.09那覇 19.11.09:軍隊区分:電令作第3号:第四海上護衛部隊海上護衛部隊護衛本隊 19.11.14:(カタ322船団護衛)那覇〜11.20基隆 19.11.21:第四海上護衛隊電令作第138号:      1.第四海上護衛隊電令第86号電令作第136号を取消す      2.眞鶴、第十五號掃海艇第十六昭南丸、關丸は22日発カタ船団の護衛に任ずべし      3.荘河丸、石垣より船団に加入せしむべし 19.11.22:(タカ206船団護衛)基隆〜      〜11.22 2240(N24.22-E122.31)水雷艇眞鶴」が浮上潜水艦を発見〜      〜11.22 2339 二番船「鳳山丸」が雷撃を受ける〜      〜11.23 0730 陸軍徴傭船「三仁丸」を護衛し船浮に向かう〜      〜対潜掃蕩〜「天草丸」「鳳山丸」救難作業〜      〜11.25船浮 19.11.26:(タカ206船団護衛)船浮〜11.27那覇 19.11.30:(タカ608船団護衛)那覇〜 19.12.05:(鹿北510船団護衛)鹿児島〜12.08佐世保 19.12.09:入渠(12.23まで) 20.02.01:掃海艇長:海軍大尉 城下 友房 20.02.19:第四海上護衛隊電令作第11号:      1.第四十九號驅潜艇ちとせ丸第五十一播州丸は22日富江発予定の「サイ船団」の護衛に        任ずべし      2.眞鶴、第十五號掃海艇、第十六昭南丸、關丸、太安丸第三號太平丸第二新東丸は速に        鹿児島、那覇集合船団を護衛発航すべし      3.友鶴、第四十四號海防艦は修理完成次第、速に鹿児島に進出すべし      4.第七利丸姫島丸は佐世保に於て修理を施行せよ 20.02.26:(カタ604船団護衛)鹿児島〜03.01久慈湾 20.03.01:対空戦闘、銃撃により小破 20.03.02:久慈湾〜03.03佐世保 20.03.05:特設掃海隊編制:内令第202号:第四十三掃海隊の項を削る 20.03.05:内令第203号:大島防備隊所属 20.03.05:戦時編制:佐世保鎮守府部隊沖縄方面根據地隊大島防備隊 20.03.11:佐世保〜03.12鹿児島 20.03.13:(カナ304船団護衛)鹿児島〜03.20泗礁山 20.03.15:軍隊区分:南西諸島護衛部隊護衛本隊 20.03.22:(カナ304船団護衛)泗礁山〜
20.03.24:沈没 20.05.10:除籍:内令第417号 20.05.10:解傭
喪失場所:N29.12-E125.13 沖縄本島北西360km付近 喪失原因:米第58機動部隊艦載機による空爆

同型船

 なし。

兵装

 要調査

写真資料

 「漁船」第八號 漁船協会

前の艇へ ← 特設掃海艇 → 次の艇へ

Homeへ戻る