たまひめ丸の船歴

 年 月 日:船歴

--.--.--:起工 T07.04.25:進水、命名:War Spray T07.06.--:竣工
T07.--.--:新規登録:船舶番号:142463、信号符字:JTHN、           所有者:The Shipping Controller、船籍港:London、           登録総噸数:3,121、登録純噸数:1,876、           登録長:331.3呎、登録幅:46.8呎、登録深:23.2呎、           管理者:J. & C. Harrison, Limited T08.--.--:変更登録:所有者:R. W. J. Sutherland & Company, Cardiff T09.--.--:変更登録:所有者:General Maritime Trust, Limited、船籍港:London、           管理者:Shankland, Robertson & Co., Ltd. T11.--.--:Melbourneにて第一次第一種定期検査 T11.--.--:変更登録:所有者:James Bell & Company Proprietary, Limited、船籍港:Melbourne T14.--.--:変更登録:所有者:Bell Steamships Proprietary, Limited T--.--.--:メルボルン〜シドニー〜ニューキャッスル間石炭輸送 02.--.--:Melbourneにて第一次第二種定期検査 03.04.27:Port Phillip Heads沖にて汽船"Lutana"と衝突事故 04.--.--:変更登録:所有者:Harold Crofton Sleigh 04.--.--:メルボルン〜05.02シドニー〜神戸
04.06.--:新規登録:事由:外国船購入           改名:たまひめ丸、船舶番号:34436、           所有者:株式會社濱根商店、船籍港:兵庫縣明石郡垂水町、           登録総噸数:3,081、登録純噸数:1,846、           登録長:331.0呎、登録幅:46.5呎、登録深:25.5呎 04.06.--:向島にて第一次第三種定期検査 04.06.--:登録検査、船級:TK N.S.、船級番号:347 04.07.01:無線電信取扱所設置:逓信省告示第1949号:       名称:たまひめ丸無線ムセン電信取扱所       位置:株式會社日~海運商會所属汽船たまひめ丸       定繋港:~戸 04.07.01:無線局名:逓信省告示第1950号:局名:たまひめ丸、呼出符号:JDWC 04.08.10:信号符字點付:逓信省告示第2262号:TSGQ 05.07.17:訂正登録:登録総噸数:3,080 05.07.--:中間検査 06.06.--:中間検査 07.10.--:中間検査 08.01.01:信号符字変更:逓信省告示第2409号(07.12.29附):JDWC 08.09.--:中間検査 09.10.--:中間検査 10.09.--:向島にて第二次第一種定期検査 11.10.--:中間検査 12.10.14:向島にて第二次第二種定期検査 13.10.--:中間検査 14.06.16:中間検査 15.02.--:中間検査 16.04.02:向島にて第二次第三種定期検査 16.07.11:垂水町は~戸市に編入される 17.05.11:中間検査 18.--.--:株式會社濱根商店は濱根汽船株式會社に商号変更 18.1Q  :変更登録:所有者:濱根汽船株式會社、船籍港:~戸市 18.04.--:中間検査
--.--.--:徴傭:船舶運營會 18.04.18:伊萬里湾在勤海軍武官機密第181500番電:      1.佐第七船団        護衛艦 大立        速力八節、18日0600伊萬里湾発、20日1800呉淞着、        白鹿丸(JBXD)馬公経由西貢、山幸丸(JYFR)馬公経由ミリ        たまひめ丸(JDWC)陳家圩、宗像丸(JFIC)蕪湖以上空船        昭泰丸(JKSR)木材、上海、祝島丸694噸黄硫、水禮 第二東盛丸500噸重油、上海      2.航路三〇〇六南方行馬鞍にて分離大陸接岸(速力一〇節)      3.正午位置        18日北緯33度16分東経128度57分        19日北緯32度40分東経125度17分        20日北緯30度10分東経123度00分        21日北緯26度44分東経120度52分        22日北緯23度42分東経118度43分      4.馬公23日0800着の予定 18.04.18:(佐第七船団)伊万里湾〜      〜04.20 0215 馬鞍群島着「白鹿丸」「山幸丸」が解列〜      〜陳家圩 18.04.30:上根機密第301635番電:      1.支第十船団        鳴尾丸、礦石6830瓲、陸兵1432名、門司行、        たまひめ丸、礦石4700瓲、安房丸、礦石600瓲、以上八幡行      2.護衛艦 大立、速力八節      3.30日1500呉淞発、航路三〇〇六        2日2200古志岐島附近にて解列、3日1000六連島着の予定      4.正午位置        1日北緯32度06分東経124度22分        2日北緯33度12分東経127度09分 18.04.30:(支第十船団)呉淞〜04.30ベルブイ04.30〜      〜05.02 1830 宇久島北方にて船団解列〜      〜八幡 18.05.27:伊萬里湾集合地管理官機密第270930番電:      1.佐第二五船団7隻        27日0600伊萬里湾発、29日1200花鳥山通過の予定、速力八、五節、        航路相崎瀬戸、三〇一三        たまひめ丸(JDWC)荻港、和山丸(JDCR)馬鞍山、馬來丸(JEMD)、宗像丸(JFIC)、        第八多聞丸(JCFR)、筥崎丸(JGUN)以上蕪湖、高見山丸(JBTC)軍需品、上海(廣東)      2.正午位置        27日相崎瀬戸        28日北緯32度30分      3.護衛艦 海威        27日1400相ノ島南3浬にて会合す 18.05.27:(佐第二五船団)伊万里〜      〜05.28 1030 佐鎮機密第281030番電(N32.15-E125.45分の敵潜を避け直に60浬南下し上海に向へ)〜      〜05.29 1650(N31.20-E122.39)花鳥山の10度12浬にて「筥崎丸」、陸軍徴傭船高見山丸」被雷〜      〜荻港 18.06.08:上根機密第081206番電:      1.支第二七船団(連絡船、礦石船)        和山丸7140瓲、馬來丸6450瓲、たまひめ丸4700噸、三池山丸4570瓲以上八幡行、        第八多聞丸3950瓲大阪行、雲仙丸船客396名綿實其の他1200瓲長崎行      2.護衛艦 鷹島、速力八節      3.8日1000呉淞発大瀬崎直航、10日1200黄島、古志岐島沖にて解列10日1000六連島着の予定      4.正午位置        9日北緯31度50分東経125度30分 18.06.08:(支第二七船団)ベルブイ〜      〜06.10 0930 支第二七船団黄島着〜      〜八幡 18.07.12:伊萬里湾集合地監督官機密第121048番電:      1.シ第二〇九船団9隻12日0600伊万里湾発、14日1300余山の80度15浬着解列の予定        速力八節、航路相崎瀬戸、黄島より余山に直航        親和丸JAUR貨車、呉淞、三島丸JDAO機械類、浮舟、木曾丸JKJD、嘉山丸JBOP以上馬鞍山、        馬公丸JJTR杭木、上海、御影丸JUEB、泰洋丸JCWM以上蕪湖、        たまひめ丸JDWC??、泗礁山(西貢)、第二大運丸(JZMB)硫黄硫化礦、南京      2.正午位置        13日北緯31度58分東経126度09分      3.護衛艦  第三十八號哨戒艇        12日1600黄島南西46浬にて合同す 18.07.12:(シ第二〇九船団)伊万里〜泗礁山 19.03.01:船川〜03.02伏木03.04〜03.07小樽 19.03.10:小樽〜03.13敦賀03.16〜03.18向島 19.03.18:向島船渠にて修理(04.13まで) 19.04.--:中間検査 19.04.13:向島〜04.14呉 19.04.14:解傭
19.04.14:徴傭:一般徴傭船(雑用船)、横須賀鎮守府所管、海軍省配属 19.04.18:呉〜04.19津久見 19.04.--:セメント搭載3,800t 19.04.23:津久見〜04.24門司04.25〜04.26神戸04.28〜05.01芝浦 19.05.05:芝浦〜05.05横浜05.09〜05.09横須賀 19.05.26:横須賀〜05.26横浜05.29〜05.29館山 19.05.30:(第3503船団)館山〜
19.06.05:沈没  --.--.--:解傭
喪失場所:N18.40-E140.35 サイパン島北西700km附近 喪失原因:米潜水艦Shark(SS-314)の雷撃

同型船

(英国第一次大戦C型戦時標準船)
 War Beach(薩摩丸)、War Beacon(盛海丸)、War Brae、War Breaker、War Breeze(桐葉丸)、
 War Brosna(大洲丸)、War Chine、War Cloud、War Coast、War Combe、War Comet、War Coppice、
 War Country、War Cove、War Crag、War Crater、War Creek、War Delta(建國丸)、War Dene、
 War Diadem、War Dodder、War Down、War Drummer、War Firth、War Foam、War Forest、War Gale、
 War Glade、War Glen、War Globe、War Grange、War Hamlet、War Harbour、War Haven、War Highway、
 War Horizon、War Island(桃葉丸)、War Isthmus、War Loch、War Manor、War Mansion、War Minaret、
 War Mirage、War Mist(やすくに丸)、War Monsoon、War Moon、War Mosque(高濱丸)、
 War Oasis(昭榮丸)、War Obelisk、War Ocean、War Palace(盛泰丸)、War Planet、
 War Pyramid(須磨丸)、War Quarry、War Ravine、War Reef、War Regalia、War Ripple、War River、
 War Rock、War Simoom(明石丸)、War Sirocco、War Sky、War Sphere(日興丸)、
 War Star、War Summit、War Sun、War Surf(浦鹽丸)、War Swell、
 War Tempest、War Temple(愛國丸)、War Tiara、War Tolka(天山丸)、War Torrent、War Trench、
 War Typhoon、War Valley、War Zenith、War Zephyr。

兵装

 要調査。

写真資料

 The Argus Wednesday 1 May 1929
 絵葉書:留萌港内港接岸荷役の実況(其の一)(函館市立中央図書館資料番号:pc002154-001)

前の船へ ← 一般徴傭船(雑用船) → 次の船へ

Homeへ戻る