對馬丸の船歴
年 月 日:船歴
--.--.--:起工
T03.09.08:進水、命名:對馬丸
T04.02.22:竣工
T03.10.24:登録検査、船級:LR ✠100A1
T04.02.--:新規登録:登録総噸数:6,723、登録純噸数:4,196
T04.11.01:変更登録:登録総噸数:6,735、登録純噸数:4,193
T08.--.--:神戸にて第一次第一種定期検査
T08.12.03:変更登録:登録総噸数:6,745、登録純噸数:4,191
T10.12.12:変更登録:登録総噸数:6,754、登録純噸数:4,188
T11.03.24:変更登録:登録純噸数:4,199
T12.--.--:横浜にて第一次第二種定期検査
T12.08.24:カムチャッカ〜小樽〜09.04横浜
T12.09.19:震災避難民15名乗船
T12.09.19:横浜〜神戸
T12.09.--:震災避難民15名退船
T12.09.--:神戸〜
T13.--.--:李浦線に就航
T13.06.14:リバプール〜Swansea〜Glasgow〜Birkenhead〜坡土西〜蘇士〜古倫母〜新嘉坡〜香港〜
〜上海〜門司〜神戸〜09.10横浜
T14.01.08:ニューポート〜Swansea〜リバプール〜坡土西〜蘇士〜新嘉坡〜香港〜
〜上海〜門司〜03.13横浜
T14.--.--:漢堡線に就航
T15.04.--:横浜にて第一次第三種定期検査
05.--.--:横浜にて第二次第一種定期検査
08.--.--:甲谷陀線に就航
09.--.--:横浜にて第二次第二種定期検査
13.09.13:横浜にて第二次第三種定期検査
14.04.14:中間検査
16.09.21:徴傭:陸軍
16.10.07:壼盧島〜10.17西貢
16.10.17:西貢〜10.21壼盧島11.08〜11.13宇品
16.11.06:中間検査
16.11.13:宇品〜12.01高雄〜馬公
16.12.03:輸送船隊区分:機密菲島部隊護衛部隊命令第1号:第二輸送船隊第六分隊(船番号:10)
16.12.18:(第二輸送船隊)馬公〜
〜12.19 0530 第一護衛隊に合同〜
〜12.20 0540 第三護衛隊が合同〜
〜12.22リンガエン湾
16.12.22:部隊揚陸
16.12.27:リンガエン〜01.06宇品
17.01.07:宇品〜01.09青島
17.01.11:青島〜01.12カムラン
17.02.01:輸送船隊区分:第三分隊(船番号:15)
17.02.11:(あ号L作戦主力)カムラン〜
〜02.15 1125 反転、一時北方避退〜
〜02.15 1700 ジャン角の39度10.2浬にて反転南下〜
〜02.16 1800 ムーシ河口
17.02.16:1845 ムーシ河口入泊
17.02.--:ムーシ河口〜02.16パレンバン
17.02.--:第三十八師団主力揚陸
17.03.01:パレンバン〜03.05昭南
17.--.--:昭南〜リンガエン〜04.11高雄
17.04.16:高雄〜04.21門司
17.05.05:解傭
17.06.12:徴傭:船舶運營會
18.01.--:陸軍配當船として運航
18.03.--:陸軍配當船として運航終了
18.04.24:伊萬里湾在勤海軍武官機密第241232番電:
佐第一〇船団4隻
護衛艦 峯風
24日0800伊萬里湾発、26日0600花鳥山着予定、速力九節
1.順豐丸(JJSR)馬鞍山、幸喜丸(JAIA)基隆経由盤谷、筥崎丸(JGUN)蕪湖、以上空船
對馬丸(JMAD)雑貨、西貢
2.幸喜丸、對馬丸、花鳥山より白砂岬に向い以後接岸
3.正午位置
25日北緯31度45分東経125度41分
27日北緯26度29分東経120度31分
4.幸喜丸、28日1200基隆、對馬丸1900馬公着の予定
5.第三東勢丸(JKCM)360瓲油槽船、空船、行先上海、船団先行す
18.04.24:(佐第一〇船団)伊万里湾〜
〜04.27 0930 花鳥山附近に於て驅逐艦「峯風」が護衛を終了〜
〜西貢
18.05.31:第1次海軍指定船
18.06.24:佐防戦機密第241552番電:
1.シ第四一四船団
護衛艦峯風、鷹島
24日1630富江発、26日1430花鳥山着の予定、速力八節、航路三一三二
2.吉林丸(JXUH)船客810名、貨物2150瓲、順陽丸(JKLB)陸兵206名、
金龍丸(JNUA)軍需品225瓲、船客61名、豐浦丸(JONB)貨物2898瓲、
南華丸(JHMA)、國光丸(JKJD)、馬來丸(JEMD)、大冶丸(JOIB)、東泰丸(JHTA)、
大圖丸(JFTD)以上空船計10隻上海行
西寧丸(JTQG)貨物4960瓲、高雄行、對馬丸(JMAD)貨物870瓲、西貢行、
美崎丸(JATA)空船、ホンゲイ行、日南丸(JHSP)空船、馬公行
以上四隻、花鳥山より分離大陸接航
3.正午位置
25日北緯31度51分東経126度23分
26日北緯30度57分東経123度01分
18.06.24:(シ第四一四船団)富江〜
〜06.25 2200 驅逐艦「峯風」が護衛を終了〜
〜06.26 1200 余山着〜
〜西貢
18.10.22:(第8022船団)神戸〜10.24館山
18.10.28:解傭
18.10.28:徴傭:陸軍
18.10.31:宇品〜11.23ハルマヘラ11.27〜12.29アンボン
19.01.06:アンボン〜01.07ハルマヘラ01.16〜02.28宇品
19.03.01:宇品〜東京湾
19.03.10:機密横鎮命令作第347号:東松二號船団部隊編成
19.03.10:0800-1200 東京湾に出動し船団部隊の訓練
19.03.12:(東松二號船団)東京湾(木更津沖集合地)〜
〜03.13 0314(N32.52-E139.02)八丈島の247度40浬にて巡洋艦「龍田」、
一般徴傭船「國陽丸」が被雷し航行不能〜
〜03.13 0319 驅逐艦「野分」、同「卯月」が敵潜制圧攻撃、敷設艇「巨濟」、海防艦「平戸」が
一般徴傭船「國陽丸」遭難者を救助〜
〜03.13 0357 一般徴傭船「國陽丸」沈没〜
〜03.13 0926 驅逐艦「野分」が合同〜
〜03.13 1245 敷設艇「測天」が青島南方にて敵潜を探知攻撃〜
〜03.15 0530 驅逐艦「卯月」が合同〜
〜03.16 0320 敷設艇「測天」及び驅逐艦「卯月」が爆雷投射〜
〜03.16 1100 敷設艇「巨濟」が浮流機雷3個を発見し銃撃処分〜
〜03.16 2245 驅逐艦「野分」が敵潜らしきものを探知し爆雷攻撃〜
〜03.17 0455 水平線に白灯調査の為驅逐艦「朝風」が解列するが状況を得ず〜
〜03.18 0227 驅逐艦「夕凪」が敵潜探知〜
〜03.18 0530 第二十一驅潜隊(「第十七號驅潜艇」「第十八號驅潜艇」)が合同〜
〜03.18 0550 第二十一驅潜隊及び陸軍徴傭船「高岡丸」が分離しパガンに向かう〜
〜03.19 0443 驅逐艦「卯月」が敵潜探知、爆雷攻撃〜
〜03.19 0605 驅逐艦「野分」が直衛機の誘導にて爆雷攻撃〜
〜03.19 0629 驅逐艦「朝風」、同「卯月」が爆雷攻撃〜
〜03.19サイパン
19.03.20:サイパン〜03.24トラック
19.03.31:サイパン〜04.14宇品
19.04.15:宇品〜高雄
19.04.28:(タマ17船団)高雄〜
〜04.29 2215(N19.20-E118.50)陸軍徴傭船「竹川丸」沈没〜
〜04.30 0422(N13.04-E119.14)海軍配當船「日達丸」沈没〜
〜05.02マニラ
19.05.--:マニラ〜05.15ハルマヘラ05.26〜07.24宇品
19.07.25:宇品〜07.27釜山07.28〜07.29宇品
19.08.01:門司〜那覇
19.08.08:那覇〜08.10緑華山08.10〜08.11呉淞
19.08.16:(第609船団)呉淞〜08.19那覇
19.08.--:疎開学童741名、一般疎開者920名乗船
19.08.21:(ナモ103船団)那覇〜長崎向け航行
19.08.22:沈没
19.08.22:解傭
喪失場所:N29.33-E129.30
喪失原因:米潜水艦Bowfin(SS-287)の雷撃
同型船
高田丸。
兵装
榴弾砲、爆雷4個。
写真資料
雑誌「船の科学」船舶技術協会 1985年8月号「日本商船隊の懐古 No.73」山田早苗
雑誌「世界の艦船」海人社 別冊「日本郵船船舶100年史」(P.163)
「知られざる戦没船の記録(下)」柘植書房 H07.08 戦没船を記録する会(P.28)
「日本郵船戦時戦史上巻」S46.05 日本郵船株式会社(P.805)
小樽市博物館所蔵(27-1)
図面資料
"Lloyd's Register Foundation-Heritage & Education Centre", Unique reference code:-
LRF-PUN-010283-010288-0062-P
LRF-PUN-010283-010288-0063-P
LRF-PUN-010283-010288-0064-P
LRF-PUN-010283-010288-0065-P
LRF-PUN-010283-010288-0088-P
前の船へ ← 陸軍輸送船 → 次の船へ
Homeへ戻る