嚴島丸の船歴

 年 月 日:船歴

12.04.21:起工、優秀船舶建造助成施設第二種船第101号 12.09.04:進水、命名:嚴嶋丸 12.12.20:竣工、船主
12.12.--:新規登録:船名:嚴島丸(註:船名標記は「嶋」の字だが船舶原簿では「島」で登録)      所有者:共同漁業株式會社、登録総噸数:10,007、登録純噸数:5,818 12.--.--:内地〜      〜01.15 ---- 「第二圖南丸」に燃料油6,874t補給〜      〜--.-- ---- 「第二圖南丸」から鯨油7,054t移載〜      〜02.02 ---- 南氷洋漁場から出港〜      〜内地 13.05.03:傭船主:日本水産株式會社 13.12.03:訂正登録:登録総噸数:10,006、登録純噸数:5,817 16.03.--:「日新丸」へ燃料540t補給 16.--.--:登録純噸数:5,807に変更 16.--.--:〜08.14サンフランシスコ 16.11.02:サンフランシスコ〜11.19横浜
16.11.22:徴傭:一般徴傭船(給油船)、呉鎮守府所管、海軍省配属 16.11.--:横浜〜11.25呉 16.11.30:呉〜12.04サイパン12.23〜12.27横須賀 17.03.11:大海機密第931番電:       聯合艦隊機密第456番電関連、嚴島丸をして補給用重油八千噸搭載       12日午前佐世保発父島に急行せしめらる 17.03.12:佐世保〜馬公〜04.04神戸 17.04.04:呉〜04.24神戸 17.06.06:神戸〜呉〜四日市〜横須賀〜07.03呉 17.07.--:呉海軍工廠にて十二糎砲1門、爆雷投下器2組、其の他電気関係艤装 17.07.14:呉〜07.23パレンバン07.26〜07.29昭南08.03〜08.05聖雀08.07〜      〜08.11馬公08.12〜08.18横浜 17.08.23:横浜〜09.01パレンバン09.13〜09.15昭南09.10〜09.12パレンバン09.13〜      〜09.15昭南09.25〜10.04六連10.11〜10.13呉 17.10.16:呉〜10.24パレンバン10.27〜10.29昭南11.01〜11.10下津11.11〜      〜11.12横浜11.15〜11.16神戸 17.11.21:神戸〜11.29昭南12.01〜12.10四日市 17.12.15:四日市〜12.16神戸12.18〜12.26パレンバン12.29〜12.30昭南01.02〜      〜01.11四日市 18.01.15:四日市〜01.16神戸 18.01.16:川崎重工業株式會社にて機関故障箇所修理 18.01.17:神戸〜01.26パレンバン01.28〜01.29昭南02.01〜02.09徳山 18.02.14:徳山〜02.14神戸 18.02.15:北浮標繋留 18.02.--:川崎造船所にて機関故障箇所修理 18.02.17:神戸〜02.25昭南西錨地 18.02.26:昭南西錨地〜02.26三宝島第二桟橋 18.02.26:原油3,508t搭載 18.02.27:原油8,442t搭載 18.02.28:昭南〜03.09下津(東亜燃料桟橋) 18.03.09:原油11,850t揚陸(03.11まで) 18.03.12:下津〜03.13呉(吉浦錨地) 18.03.15:呉〜03.23昭南(三宝島第二桟橋) 18.03.23:北スマトラ原油搭載(03.25まで) 18.03.26:昭南〜04.04四日市 18.03.31:船主:日本海洋漁業統制株式會社に変更 18.04.04:北スマトラ原油揚陸(04.06まで) 18.04.07:四日市〜04.16パレンバン 18.04.17:自動車用揮発油5,260.898t搭載 18.04.18:パレンバン〜04.20昭南 18.04.21:自動車用揮発油6,161.77t搭載(04.23まで) 18.04.23:昭南〜05.02徳山 18.05.02:自動車用揮発油揚陸(05.04まで) 18.05.--:便乗者1名乗船 18.05.05:徳山〜05.14パレンバン 18.05.14:自動車用揮発油7,104.521キロリットル搭載 18.05.15:パレンバン〜05.17武勲島 18.05.17:自動車用揮発油8,222.270キロリットル搭載(05.19まで)、便乗者1名下船 18.05.--:便乗者6名乗船 18.05.20:武勲島〜05.29六連 18.05.30:自動車用揮発油15,209.34キロリットル揚陸(06.03まで) 18.06.04:六連〜06.07神戸 18.06.07:便乗者1名下船 18.06.07:川崎重工業株式會社にて修理 18.06.09:入渠 18.06.11:出渠 18.07.03:修理完了 18.07.03:神戸〜07.04呉 18.07.05:食料品、無水塩化アルコール22缶搭載 18.07.06;呉〜07.07徳山 18.07.07:空ドラム3,500缶搭載 18.07.08:空ドラム500缶搭載 18.07.09:徳山〜07.09門司 18.07.10:(ヒ01船団)門司〜07.21バリックパパン 18.07.21:無水塩化アルコール、空ドラム4,000缶揚陸(07.22まで) 18.07.23:自動車用揮発油13,790キロリットル搭載(07.24まで) 18.07.26:(ヒ01船団)バリックパパン〜07.30昭南 18.08.05:(船団)昭南〜08.10マニラ08.11〜08.17徳山 18.08.18:自動車用揮発油13,790キロリットル揚陸(08.21まで) 18.08.23:徳山〜08.23門司 18.08.--:便乗者乗船、メタノール56ドラム搭載 18.08.24:門司〜08.24六連 18.08.25:(ヒ07船団)六連〜08.25五島有川湾08.26〜08.30高雄港外08.30〜09.06昭南
18.09.01:入籍:内令第1820号:特設運送船(給油船)、呉鎮守府所管
18.09.01:戦時編制:海軍省配属、呉鎮守府所属、特設運送船(乙) 18.09.06:航空揮発油15,200キロリットル搭載(09.09まで) 18.09.--:便乗者下船、メタノール56ドラム揚陸、便乗者29名乗船 18.09.09:離岸、船団編成のため待機 18.09.11:(ヒ08船団)昭南〜09.20徳山 18.09.--:便乗者29名下船 18.09.22:航空揮発油15,200キロリットル揚陸(09.24まで) 18.09.23:発動機30基搭載 18.09.24:空ドラム3,180缶搭載 18.09.--:便乗者49名乗船 18.09.25:徳山〜09.25部崎 18.09.25:便乗者36名乗船 18.09.25:(ヒ11船団)部崎〜10.04昭南セレター 18.10.05:空ドラム3,180缶、発動機30基揚陸、便乗者36名下船 18.10.06:昭南セレター〜10.06武勲島 18.10.06:航空揮発油7,892.37キロリットル搭載(10.08まで) 18.10.07:自動車用揮発油7,277.53キロリットル搭載 18.10.--:便乗者30名乗船 18.10.10:(ヒ10船団)武勲島〜10.16高雄港外10.17〜10.22横島 18.10.22:航空揮発油7,892.37キロリットル、自動車用揮発油7,277.53キロリットル揚陸(10.24まで) 18.10.--:便乗者30名下船、 18.10.24:横島〜10.24部崎10.25〜10.25門司 18.10.--:便乗者49名乗船、エジルフード50缶、飲料水、糧食搭載、油槽開閉弁修理 18.10.28:門司〜10.28六連 18.10.28:(ヒ17船団)六連〜11.01高雄 18.11.--:軍需品93t搭載 18.11.02:(ヒ17船団)高雄〜11.04マニラ11.05〜11.10昭南セレター 18.11.--:便乗者下船、便乗者5名乗船 18.11.10:雑貨50t揚陸 18.11.11:雑貨43t揚陸 18.11.11:昭南セレター〜昭南東錨地〜11.12三宝島 18.11.12:原油4,900キロリットル搭載 18.11.13:原油10,274キロリットル搭載 18.11.14:三宝島〜11.14昭南 18.11.15:(ヒ18船団)昭南〜11.18ラブアン11.18〜11.23高雄港外 18.11.--:便乗者20名乗船 18.11.24:(ヒ18船団)高雄港外〜11.28六連11.28〜11.28徳山 18.11.29:原油4,200キロリットル揚陸、便乗者5名下船 18.11.30:原油7,000キロリットル揚陸 18.12.01:原油4,159キロリットル揚陸 18.12.02:空ドラム2,000缶搭載 18.12.03:徳山〜12.03門司 18.12.04:便乗者47名乗船、雑貨80キロリットル搭載 18.12.05:門司〜12.10高雄 18.12.11:軍需品177キロリットル搭載 18.12.12:高雄〜12.17昭南セレター 18.12.18:便乗者47名下船、軍需品257キロリットル、空ドラム2,000缶揚陸 18.12.19:昭南セレター〜12.19三宝島 18.12.19:原油12,761.42キロリットル 18.12.20:ドラム入原油見本113缶搭載 18.12.20:三宝島〜12.20武勲島 18.12.20:原油2,138.66キロリットル搭載 18.12.21:便乗者17名乗船 18.12.21:(サ20船団)武勲島〜      〜12.27(N27.17-E118.22)水雷艇初雁」と触衝〜      〜12.27高雄港外 18.12.28:(サ20船団)高雄港外〜01.01六連 19.01.02:六連〜01.02岩国 19.01.03:原油14,900.48キロリットル揚陸(01.05まで)、便乗者17名下船 19.01.06:ドラム入原油見本113缶揚陸 19.01.06:岩国〜01.06徳山 19.01.07:白土2674俵、ペントナイト1,000叺搭載 19.01.09:岩国〜01.09門司 19.01.10:便乗者60名乗船 19.01.11:(ヒ31船団)門司〜01.20昭南セレター 19.01.20:白土2674俵揚陸 19.01.21:ペントナイト1,000叺揚陸、便乗者60名下船 19.01.21:昭南セレター〜01.21三宝島 19.01.21:原油15,176.86キロリットル搭載(01.22まで) 19.01.22:石綿950叺搭載 19.01.22:三宝島〜01.22昭南西錨地 19.01.24:便乗者12名乗船 19.01.25:(ヒ32船団)昭南西錨地〜02.04六連 19.02.04:六連〜02.04岩国 19.02.05:便乗者12名下船 19.02.05:原油15,176.86キロリットル揚陸(02.07まで) 19.02.07:石綿950叺揚陸 19.02.08:岩国〜02.08徳山 19.02.09:空ドラム3,250缶搭載(02.11まで) 19.02.13:徳山〜02.13部崎02.14〜02.14門司 19.02.14:便乗者44名乗船 19.02.15:大発3隻搭載 19.02.16:大発3隻搭載 19.02.16:(ヒ45船団)門司〜02.16六連02.17〜02.21高雄港外02.21〜02.27昭南 19.02.27:便乗者44名下船 19.02.28:空ドラム3,250缶揚陸 19.02.29:大発6隻揚陸 19.02.29:昭南〜02.29三宝島 19.02.29:スース原油10,772.86キロリットル搭載(03.01まで) 19.03.01:三宝島〜03.01武勲島 19.03.01:リリツク原油4,396.02キロリットル搭載 19.03.02:武勲島〜03.02昭南西錨地 19.03.--:便乗者3名乗船 19.03.11:(ヒ48船団)昭南〜03.14バンフォン湾03.15〜03.19高雄港外03.20〜03.25六連03.25〜      〜03.25岩国 19.03.26:原油15,168.88キロリットル揚陸(03.28まで) 19.03.27:便乗者3名下船 19.03.28:航空廠貨物200キロリットル、75馬力発動機3台搭載 19.03.29:大発6隻搭載 19.03.29:岩国〜03.59部崎03.30〜03.30門司 19.03.30:便乗者101名乗船、郵便物262袋搭載 19.03.31:180馬力発動機12台、兵器61キロリットル搭載 19.04.01:部隊携行物件200キロリットル搭載 19.04.01:(ヒ57船団)門司〜荒天により反転〜04.01六連 19.04.03:(ヒ57船団)六連〜04.07高雄港外04.07〜04.08車城湾04.08〜04.12カムラン湾04.13〜      〜04.16昭南セレター 19.04.16:便乗者101名下船、郵便物262袋揚陸 19.04.16:搭載物件揚陸(04.17まで) 19.04.18:昭南セレター〜04.18ケッペル 19.04.18:重油3,425.56キロリットル搭載(04.20まで) 19.04.19:郵便物28袋搭載 19.04.20:便乗者62名乗船 19.04.21:(ヒ58船団)ケッペル〜04.29車城湾04.29〜      〜05.02 2100 海防艦占守」が護衛に就く〜      〜05.03佐世保 19.05.09:戦時編制:聯合艦隊第一機動艦隊所属、特設運送船(甲) 19.05.09:軍隊区分:第一機動部隊附属 19.05.10:佐世保海軍工廠第七船渠にて入渠 19.05.10:九六式二十五粍機銃2基、三式三型水中聴音機1基、E-27逆探知機1基、      爆雷投下台1装備(05.25まで) 19.05.--:重油補給装置装備 19.05.25:出渠 19.05.26:佐世保〜試運転〜05.26佐世保 19.05.27:佐世保〜05.28六連 19.05.29:(ヒ65船団)六連〜06.03左営錨地06.04〜06.12昭南セレター 19.06.13:昭南セレター〜06.13昭南(12号岸壁) 19.06.18:昭南〜 19.06.22:(N09.08-E120.49)パラワン島プエルトプリンセサ東南東230km付近にて      米潜水艦Narwhal(SS-167)の攻撃を受け右舷三番油槽に被雷〜      〜四一式十二糎砲4発及び九六式二十五粍機銃50発にて応戦〜爆雷4個投下〜      〜06.22バコロド(ギマラス泊地) 19.06.--:運送艦速吸」、驅逐艦「夕凪」、同「滿潮」、同「野分」等に1,198t給油 19.06.--:応急修理 19.06.24:ギマラス泊地〜マニラに向かう〜      〜06.24 1600 反転〜      〜06.24ギマラス泊地 19.06.28:1550 「第十五號掃海艇」を横付け、補給 19.07.01:ギマラス泊地〜マニラに向かう〜      〜07.01 2318(N13.28-E121.59)敵潜探知(誤認)、対潜戦闘:爆雷6個投下〜機銃40発発射〜      〜07.02マニラ 19.07.--:巡洋艦「妙高」及び運送艦「速吸」に3,027t給油 19.07.--:残油2,615tをマニラ海軍軍需部へ揚陸 19.07.24:(ヒ68船団)マニラ〜07.27高雄07.28〜08.03佐世保 19.08.10:佐世保海軍工廠第七船渠にて入渠 19.08.15:九六式二十五粍聯装機銃4基、同単装機銃1基、一米測距儀1基、信号灯、      八糎双眼鏡、仮称電波探知機、六十糎探照燈、九三式水中聴音機増設 19.09.10:原賀卯酉船長退船、光法甚一船長乗船 19.09.16:出渠 19.09.20:軍隊区分:聯合艦隊電令第415号:聯合艦隊附属 19.09.24:荷役 19.09.25:佐世保〜09.25平戸瀬戸09.26〜09.26門司09.26〜09.26部崎09.27〜      〜09.27門司09.29〜09.29部崎 19.10.01:(ヒ77船団)門司〜10.12昭南      (捷一号作戦第一遊撃部隊補給部隊、重油13,000トン搭載) 19.10.19:昭南〜10.22ブルネイ10.24〜ブスアンガ島向け〜10.26反転命令〜 19.10.27:(N07.17-E116.45)バランバンガン島バッタン岬西南18km付近にて      米潜水艦Bergall(SS-320)の雷撃を受け航行不能〜漂流〜マルズ湾
19.10.31:沈没 19.12.10:除籍:内令第1348号 19.12.10:解傭
喪失場所:バラウトリーフ296度45km付近 喪失原因:空爆

同型船

 國洋丸玄洋丸日榮丸東榮丸~國丸健洋丸

兵装

 (19.09.04現在)
 四十口径四一式十二糎砲1門、九六式二十五粍二聯装機銃6基、同単装機銃4基、
 爆雷18個、九三式水中聴音機1基

写真資料

 雑誌「海運」日本海運集会所出版部 昭和12年10月号、昭和13年2月号
 雑誌「海と空」増刊「特殊船舶画報」S14.07 海と空社(P.51)
 雑誌「船の科学」船舶技術協会1980年8月号「日本商船隊の懐古 No. 14」山田早苗
 雑誌「世界の艦船」海人社 2015年4月号「思い出の日本貨物船その223」
 「船舶百年史」有明書房 S32.09 上野喜一郎 (P.160)
 「機械學會誌」第41巻第251號 機械學會
 「艦船雑誌」企画室黒潮 第2号 (P.50)
 「川崎重工業株式会社社史」 S34.10 川崎重工業株式会社(P.261)
 「日本水産の70年」 S56.05 日本水産株式会社 (P.68, 111)
 "ONI 208-J Japanese Merchant Ships Recognition Manual" (P.262)
 "ONI 208-J (Revised) Japanese Merchant Ships Recognition Manual (1944)" (P.277)
  U.S. National Archives (II) CS-4485. Date 3-22-38,  Panama Canal Zone

前の船へ ← 特設運送船(給油船) → 次の船へ

Homeへ戻る