第九號輸送艦の艦歴

 年 月 日:艦歴

19.05.28:起工  19.07.10:命名:達第222号:第九號輸送艦 19.07.10:類別等級制定:内令第833号:種別:輸送艦、類別:輸送艦、等級:一等、艦型: 第一號型 19.07.15:進水 19.07.15:本籍:内令第866号:佐世保鎮守府 19.08.15:艤装員長:海軍少佐 赤木 毅 19.09.20:竣工
19.09.20:戦時編制:聯合艦隊附属 19.09.20:輸送艦長:海軍少佐 赤木 毅 19.09.25:戦時編制:聯合艦隊第一輸送戦隊 19.09.30:第一小隊三番艦 19.10.17:軍隊区分:聯合艦隊電令第468号:南西方面艦隊 19.10.18:軍隊区分:1輸戦電令作第2号:南西部隊、マニラ進出 19.10.--:佐世保〜マニラ 19.10.23:マニラ〜カガヤン 19.10.25:(多号第一次輸送作戦第一梯団)ミンダナオ島カガヤン〜10.26オルモック 19.10.26:揚陸 19.10.26:オルモック〜10.27マニラ 19.10.29:軍隊区分:機密南西方面部隊命令作第30号:第四船団 19.10.31:(多号第二次輸送作戦第一梯団)マニラ〜11.01オルモック 19.11.01:揚陸 19.11.01:オルモック〜セブ島リロアン〜11.02オルモック 19.11.02:揚陸 19.11.02:オルモック〜 19.11.03:GKF電令作第726号:第百三十一號輸送艦救難任務 19.11.03:1800 「第百三十一號輸送艦」遭難現場着         便乗中の「第百一號輸送艦」乗員93名移乗      1900 「第百三十一號輸送艦」を横曳き 19.11.03:カラグナン島〜      〜11.05 0505 護衛の驅潜艇2隻解列〜      〜11.05マニラ 19.11.05:0749 「第百三十一號輸送艦」から横付けを離す 19.11.08:(多号第四次輸送作戦第二梯団)マニラ〜      〜11.09オルモック 19.11.10:オルモック〜      〜11.10 ---- 爆沈した陸軍徴傭船香椎丸」の人員救助〜、      〜11.10 1440 人員救助完了      〜11.11マニラ 19.11.13:軍隊区分:南西方面部隊電令作第747号:護送部隊 19.11.24:(多号第五次輸送作戦第二梯団)マニラ〜11.24マリンドケ島バラナカン湾 19.11.25:(N13.25-E121.55)バラナカン湾にて米航空母艦Intrepid(CV-11)艦載機による空爆で損傷       〜11.26マニラ 19.11.30:(多号第七次輸送作戦第四悌団)マニラ〜12.02イビル 19.12.03:揚陸完了 19.12.03:イビル〜12.04マニラ 19.12.09:(多号第九次輸送作戦)マニラ〜セブ12.12〜12.13マニラ 19.12.19:南西部隊信令第13号:12.21 1600サンフェルナンド入港予定の間宮より      一〇三需長指定物件を搭載マニラ帰投 19.12.20:マニラ〜      〜12.20 1715 イパの270度8浬にて機関故障、航行不能      〜12.20 2106 「第百三十號輸送艦」が曳航、イバに向う〜      〜12.21 0325 機械復旧、曳航を止めサンフェルナンドに向う〜      〜12.21サンフェルナンド 19.12.22:サンフェルナンド〜12.23マニラ 19.12.24:マニラ〜12.25サンフェルナンド 19.12.27:サンフェルナンド〜      〜12.27(N15.57-E119.41)雷撃を受けるが回避、爆雷投射7個〜      〜12.28マニラ 20.01.--:マニラ〜香港〜01.16佐世保〜呉 20.01.--:整備 20.02.--:呉〜02.21横須賀 20.03.17:横須賀〜八丈島 20.03.29:一般徴傭船上總丸」乗員29名便乗 20.03.29:三宅島〜03.30横浜
20.04.01:戦時編制:大海幕機密第608号ノ224:聯合艦隊附属  20.04.25:輸送艦長:海軍少佐 小松 孝 20.05.29:横須賀〜自差修正〜05.29横須賀 20.05.--:人員31名乗艦、大発2隻、機銃弾、高角砲弾薬その他兵器治療品食料等計300m3、170t搭載 20.05.30:横須賀〜      〜05.30 1204 対空戦闘:B-24 1機に対し高角砲発射〜      〜05.30神湊 20.05.30:神湊〜      〜05.30 2335 主給水タンク故障のため反転、横須賀に向う〜      〜05.31 0127 対空戦闘:機銃発射〜      〜05.31横須賀 20.06.02:横須賀〜06.02八丈島洞輪沢 20.06.02:洞輪沢〜2250 時化により反転〜06.02洞輪沢 20.06.03:対空戦闘 20.06.03:洞輪沢〜06.03神湊 20.06.03:0733 抜錨漂泊      1150 対空戦闘:高角砲発射 20.06.03:神湊〜      〜06.04 0820 鳥島東方240km附近にてB-29 1機と交戦〜      〜06.04 2310 大発2隻降下〜       〜06.04二見 20.06.05:0115 母島行便乗者31名退艦、人員301名乗艦      0125 第一補給艙揚塔終了、航空燃料搭載開始      0135 第二補給艙揚塔終了       0220 搭載中止 20.06.05:二見〜      〜06.05 0258 爆雷9個威嚇投射〜      〜06.05対潜戦闘〜      〜06.05 0417 B-24 1機と対空戦闘〜      〜06.05 1046 B-29と対空戦闘:高角砲発射〜      〜06.05 1103 B-29及びP-51と対空戦闘:機銃発射〜      〜06.05 1105 第二補給艙に噴進弾1発命中〜      〜06.05 1108 高角砲被弾により旋回不能〜       〜06.06横須賀 20.06.10:戦時編制:聯合艦隊第二輸送隊 20.06.10:内令第523号:第二輸送隊所属 20.--.--:横須賀〜八丈島〜父島〜07.29横須賀 20.08.--:佐伯向け海龍搭載 20.08.12:横須賀〜佐伯〜08.15呉
20.08.15:残存 20.08.26:内令第749号:第一豫備輸送艦 20.09.15:除籍:(機密第091753番電にて予定)
20.10.07:浦賀〜10.11グアム10.12〜10.13トラック10.14〜10.19浦賀 20.10.17:輸送艦長:海軍大尉 八巻 悌次 20.10.20:浦賀にて修理(11.07まで) 20.11.30:浦賀〜12.03グアム12.03〜12.05トラック12.06〜12.13浦賀
20.12.01:入籍:内令第6号:特別輸送艦、横須賀地方復員局所管 20.12.18:浦賀にて修理(01.21まで) 20.12.20:内令第12号:「輸第九號」と呼称 21.01.31:浦賀〜02.05グアム02.05〜02.14浦賀 21.02.14:浦賀〜02.20パラオ02.20〜02.25グアム02.25〜03.02沖縄03.03〜03.06佐世保 21.03.15:修理(04.04まで) 21.04.01:類別等級削除:軍令第1号(自然消滅) 21.04.19:浦賀〜04.28ラバウル04.28〜05.01グアム05.01〜05.10浦賀 21.05.22:浦賀にて修理(06.17まで) 21.06.21:鹿児島〜06.22呉淞06.24〜06.26上海06.26〜06.29佐世保 21.09.05:復二第230号:特別保管艦に指定(07.26付)、横須賀地方復員局所管 22.04.26:艦長:復員事務官 本田 幸人(兼務) 22.08.05:艦長:復員事務官:中垣 善幸 22.09.07:艦長:復員事務官 谷口 俊雄
22.11.28:除籍:復二第858号

同型艦

 第一號第二號第三號第四號第五號第六號第七號第八號第十號第十一號第十二號第十三號第十四號第十五號第十六號第十七號第十八號第十九號第二十號第二十一號第二十二號

兵装

(計画時)
 四十口径八九式十二糎七聯装高角砲1基、九六式二十五粍三聯装機銃3基、同二聯装1基、
 同単装4基、九三式探信儀1基、九三式水中聴音機1基、爆雷18個、
 須式七十五糎探照燈1基。

(新造時)
 四十口径八九式十二糎七聯装高角砲1基、九六式二十五粍三聯装機銃3基、同二聯装1基、
 同単装15基、九三式十三粍単装機銃5基、九三式探信儀1基、九三式水中聴音機1基、爆雷18個、
 須式七十五糎探照燈1基。

(20.06)
 四十口径八九式十二糎七聯装高角砲1基、九六式二十五粍三聯装機銃3基、同二聯装1基、
 同単装15基、九三式十三粍単装機銃5基、九三式探信儀1基、九三式水中聴音機1基、
 二式爆雷34個、須式七十五糎探照燈、一号三型電波探信儀、二号二型電波探信儀。

写真資料

 雑誌「丸Graphic Quarterly」潮書房1974年7月号(P.144-145)
 雑誌「丸スペシャル」潮書房 No.50「掃海艇・輸送艦」(P.45-47)
 「写真日本海軍全艦艇史」 潟xストセラーズ H06.12 福井静夫(2384-2387)
 「海軍第十一巻 小艦艇 特務艦艇 雑役船 特設艦船」誠文図書 S56.09 「海軍」編集委員会(P.35) 
 「終戦と帝国艦艇」光人社 H23.01 福井静夫(86)

前の艦へ ← 輸送艦 → 次の艦へ

Homeへ戻る