第一須山丸の船歴

 年 月 日:船歴

--.--.--:起工 12.05.--:進水、命名:第一須山丸 --.--.--:竣工
12.08.--:新規登録:所有者:須田 義次郎、船籍港:臺南市 15.12.23:変更登録:所有者:蓬萊漁業株式會社 15.12.27:変更登録:船籍港:基隆市
16.09.06:徴傭 16.09.20:入籍:内令第1093号:特設監視艇、佐世保鎮守府所管 16.10.15:内令第1253号:馬公防備隊所属 16.10.15:戦時編制:馬公要港部部隊馬公防備隊 16.11.20:戦時編制:馬公警備府部隊馬公防備隊 16.11.20:軍隊区分:機密馬公警備府命令作第−号:高雄方面防備部隊 16.11.20:軍隊区分:機密馬公警備府命令作第−号:直卒部隊警戒部隊特設監視艇(乙):特令により編入 16.12.--:馬公 17.01.--:馬公 17.01.15:軍隊区分:機密馬公警備府命令作第7号:高雄方面防備部隊 17.01.15:機密馬公警備府命令作第8号:       機密馬公警備府命令作第7号別紙一、馬公警備府兵力部署表中、高雄、基隆方面防備部隊に       編入すべき特設艦船の馬公発を左の通定む        1月21日 特設監視艇第五日吉丸、第一須山丸、第二十七長榮丸 17.01.21:馬公〜高雄 17.02.28:機密馬公警備府命令作第19号:      2.高雄方面防備部隊指揮官及基隆方面防備部隊指揮官は各其の所属特設監視艇をして指揮官        所定に依り主として各担任区域の監視哨戒に任ぜしむべし      3.前諸号各指揮官は右本務に支障なき限り固有船員をして兼て漁撈に従事せしむることを得        馬公海軍軍需部長は本件に関し特設監視艇長の要求に応じ之に便宜を供与すべし 17.03.30:馬警府機密第379番電:速やかに馬公に帰投せよ 17.04.04:機密馬公警備府命令作第25号:       馬公防備隊司令は特設監視艇第二十七長榮丸第五日吉丸、第一須山丸、第二須山丸をして       準備完成次第、馬公発佐世保経由横須賀に回航せしめ横須賀鎮守府に引渡すべし 17.04.08:馬公〜佐世保〜横須賀 17.04.10:軍隊区分:機密馬公警備府命令作第27号:直卒部隊警戒部隊、高雄方面防備部隊より除く 17.04.10:特設監視艇隊編制:内令第657号:第四監視艇隊 17.04.10:戦時編制:横須賀鎮守府部隊第四監視艇隊 17.04.10:内令第659号:横須賀鎮守府所管に変更 17.04.10:軍隊区分:機密横須賀鎮守府命令作第74号:直卒部隊特設監視艇(乙) 17.04.--:馬公〜佐世保04.19〜04.25横須賀 17.05.01:軍隊区分:機密横須賀鎮守府命令作第78号:直卒部隊特設監視艇(乙) 17.05.--:軍隊区分:第一哨戒隊 17.05.12:横須賀〜第一哨戒線哨戒〜05.25横須賀 17.05.25:監視艇長:海軍兵曹長 鈴木 忠夫 17.06.03:横須賀〜第一哨戒線哨戒〜06.18横須賀 17.06.15:軍隊区分:機密横須賀鎮守府命令作第99号:直卒部隊特設監視艇(乙) 17.06.25:横須賀〜第一哨戒線哨戒〜07.08横須賀 17.07.18:横須賀〜第一哨戒線哨戒〜07.29横須賀 17.08.04:横須賀〜08.04横浜 17.08.04:小滝造船所にて船体機関修理(09.22まで) 17.09.22:横浜〜09.22横須賀 17.09.25:軍隊区分:機密横須賀鎮守府命令作第126号:直卒部隊特設監視艇(乙) 17.09.--:軍隊区分:第三哨戒隊 17.09.30:横須賀〜第一哨戒線哨戒〜10.11横須賀 17.10.20:横須賀〜第一哨戒線哨戒〜11.01長浦 17.11.10:長浦〜第一哨戒線哨戒〜11.14女川 17.11.15:女川〜第一哨戒線哨戒〜11.24第三哨戒線哨戒〜11.26長浦 17.12.01:長浦〜館山にて特設砲艦第一號明治丸」の錨鎖捜索作業〜12.02長浦 17.12.11:長浦〜第一哨戒線哨戒〜12.19女川 17.12.20:女川〜第一哨戒線哨戒〜12.25長浦 18.01.09:監視艇長:海軍兵曹長 山口 正雄 18.01.--:軍隊区分:第一哨戒隊 18.01.20:長浦〜第一哨戒線哨戒〜01.23女川 18.01.26:女川〜第一哨戒線哨戒〜02.04横須賀 18.05.26:哨区哨戒 18.06.10:女川〜哨区〜女川 18.06.15:特設監視艇隊編制:内令第1207号:第四監視艇隊の項を削る 18.06.15:内令第1209号:女川防備隊所属 18.06.15:戦時編制:横須賀鎮守府部隊横須賀防備戦隊女川防備隊 18.06.15:軍隊区分:横須賀鎮守府海面防備部隊南三陸部隊特設監視艇(乙) 18.06.20:女川〜06.20石巻 18.06.20:入渠、修理(09.12まで) 18.09.12:石巻〜09.12女川 18.09.23:女川〜哨区〜09.24女川 18.09.26:女川〜哨区〜10.01女川 18.10.10:女川〜哨区〜10.15女川 18.10.25:女川〜哨区〜10.30女川 18.11.09:女川〜哨区〜11.14女川 18.11.24:女川〜哨区〜      〜11.27(N37.50-E141.57)浮流機雷発見〜      〜11.29女川 18.11.29:軍隊区分:機密南三陸部隊命令作第7号:第一哨戒隊(1)第一小隊(1) 18.12.09:女川〜12.09鮎川12.09〜哨区〜12.14女川 18.12.24:女川〜哨区〜12.30女川 19.01.08:女川〜哨区〜01.13女川 19.01.23:女川〜哨区〜01.28女川 19.01.30:女川〜哨区〜02.03女川 19.02.07:女川〜哨区〜02.12女川 19.02.22:女川〜哨区〜02.27女川 19.03.03:女川〜哨区〜03.05萩浜湾〜哨区〜03.08女川 19.03.13:女川〜哨区〜03.18女川 19.03.28:女川〜哨区〜04.03女川 19.04.12:女川〜哨区〜04.17女川 19.04.21:女川〜哨区〜04.26女川 19.05.06:女川〜哨区〜05.11女川 19.05.21:女川〜哨区〜05.26女川 19.05.28:女川〜哨区〜05.31女川 19.06.05:女川〜哨区〜06.10女川 19.06.15:女川〜哨区〜06.18女川 19.06.25:女川〜哨区〜06.30女川 19.07.05:女川〜哨区〜07.10女川 19.07.15:女川〜哨区〜07.15女川 19.07.16:女川〜哨区〜07.16女川 19.07.20:女川〜哨区〜07.25女川 19.08.03:南三陸部隊機密第031352番電:      1.第三十三號掃海艇第一鶚丸及び第三哨戒隊は4日0800女川発、夫々金華山、小名浜哨区及び 第一哨戒線配備に就け、第三哨戒隊北より第二長周丸長功丸辨天丸及び第一須山丸の順序      2.第四十四驅潜艇第三魁丸及び第一哨戒隊は夫々交代帰投せよ 19.08.04:女川〜哨区〜      〜08.04(N38.46-E141.56)浮流機雷1個処分〜哨区〜      〜08.09女川 19.08.18:南三陸部隊機密第181922番電:      1.第二號金剛丸第二幸昌丸及び第三哨戒隊は19日0800女川発、夫々金華山、小名浜哨区及び        第一哨戒線に就け、第三哨戒隊北より長功丸、辨天丸、第一須山丸及び第二長周丸の順序 19.08.19:女川〜哨区〜08.24女川 19.08.31:女川〜08.31気仙沼 19.08.31:修理(11.13まで) 19.11.13:気仙沼〜11.13女川 19.11.14:女川〜哨区〜11.19女川 19.11.24:女川〜哨区〜11.29女川 19.12.--:監視艇長:海軍少尉 山口 正雄 19.12.05:南三陸部隊機密第051313番電:06日0830女川発、第百七十一號驅潜特務艇と交代配備 19.12.06:女川〜第一哨戒線哨戒〜12.12女川 19.12.15:南三陸部隊機密第151305番電:16日0830女川発、「第二號桐丸」と交代配備 19.12.16:女川〜第一哨戒線哨戒〜12.21女川 19.12.23:南三陸部隊機密第231205番電:24日0830女川発、「第二號桐丸」と交代配備 19.12.24:女川〜第一哨戒線哨戒〜12.29女川 19.12.31:南三陸部隊機密第311205番電:01日1030女川発、「第二號桐丸」と交代配備 20.01.01:女川〜第一哨戒線哨戒〜01.06女川 20.01.12:南三陸部隊機密第121212番電:13日0830女川発、「第二須山丸」と交代配備 20.01.13:女川〜第一哨戒線哨戒〜01.18女川 20.01.24:南三陸部隊機密第241213番電:25日0830女川発、「第二須山丸」と交代配備 20.01.25:女川〜第一哨戒線哨戒〜01.30女川 20.03.--:監視艇長:海軍兵曹長 木下 虎雄 20.03.01:南三陸部隊信電令第17号:02日0930女川発、「第二漁勝丸」と交代配備  20.03.02:女川〜第一哨戒線哨戒〜03.07女川 20.03.13:南三陸部隊信電令第23号:14日0830女川発、「第二漁勝丸」と交代配備 20.03.14:女川〜第一哨戒線哨戒〜03.19女川 20.03.23:女川〜哨区〜03.25女川 20.03.26:女川〜哨区〜03.27女川 20.03.27:女川〜哨区〜04.02女川 20.04.--:監視艇長:海軍少尉 虎見 政芳 20.04.03:女川〜哨区〜04.04女川 20.04.05:女川〜哨区〜04.05女川 20.04.06:女川〜哨区〜04.10女川 20.04.11:女川〜哨区〜04.12女川 20.04.13:女川〜哨区〜04.14女川 20.04.15:軍隊区分:機密横須賀鎮守府電令作第93号:三陸部隊 20.04.16:女川〜哨区〜04.16女川 20.04.18:三陸部隊信電令作第1号:19日1200発、「宗谷」在泊中石巻湾口の警戒、      同艦出港時は直接護衛し女川に回航 20.04.19:女川〜04.19石巻 20.04.19:石巻湾口警戒(04.21まで) 20.04.20:三陸部隊信電令作第4号:21日0900頃、金華山沖着の予定で「宗谷」の前路掃蕩 20.04.21:石巻〜04.21女川 20.04.25:女川〜哨区〜 20.07.15:戦時編制:大海幕機密第608号ノ272:横須賀鎮守府部隊第七特攻戦隊女川防備隊
20.08.15:残存 20.10.20:解傭 22.05.03:除籍:復二第327号

同型船

 第二須山丸

兵装

 要調査。

写真資料

 要調査

前の艇へ ← 特設監視艇 → 次の艇へ

Homeへ戻る