第十四號掃海特務艇の艦歴

 年 月 日:艦歴

17.07.21:起工、仮称艦名:第487號艦 17.11.01:命名:達第294号:第十四號掃海特務艇 17.11.01:類別等級制定:内令第2026号:種別:特務艇、類別:掃海特務艇、艇型:第三號型 18.01.25:進水 18.05.14:本籍:内令第924号:横須賀鎮守府、横須賀防備隊所属 18.05.14:竣工
18.05.14:戦時編制:横須賀鎮守府部隊横須賀防備戦隊横須賀防備隊 18.05.14:軍隊区分:東京湾部隊第二掃海艇隊 18.05.15:下関〜05.15安下庄05.16〜05.16呉05.18〜05.19神戸港外05.20〜05.20神戸 18.05.21:神戸〜05.23長浦 18.05.26:長浦〜諸訓練〜05.26長浦 18.05.28:長浦〜05.28勝浦 18.05.29:勝浦〜勝浦沖哨戒〜05.29勝浦 18.05.30:勝浦〜勝浦沖哨戒〜05.30勝浦 18.05.31:勝浦〜勝浦沖哨戒〜05.31勝浦 18.06.01:勝浦〜勝浦沖対潜掃蕩〜爆雷攻撃2回〜      〜06.02 勝浦沖哨戒〜      〜06.03勝浦 18.06.05:勝浦〜06.05浦賀06.07〜06.07長浦 18.06.11:長浦〜N線、KA哨区対潜掃蕩〜06.12長浦 18.06.12:補給 18.06.13:長浦〜浦賀水道対潜掃蕩〜06.13長浦 18.06.13:補給 18.06.14:長浦〜掃海訓練〜06.14長浦 18.06.15:長浦〜浦賀水道掃海〜06.15浦賀 18.06.15:補給 18.06.16:浦賀〜浦賀水道掃海〜06.16長浦 18.06.19:長浦〜06.20銚子 18.06.23:銚子〜銚子沖掃海〜06.23銚子 18.06.24:銚子〜銚子沖掃海〜06.24銚子 18.06.25:銚子〜06.26小名浜06.27〜06.27長浦 18.06.27:補給 18.06.30:長浦〜07.01小名浜07.05〜07.05犬若泊地07.06〜07.06長浦 18.07.06:補給 18.07.10:長浦〜鹿島灘掃海作業〜07.12小名浜 18.07.15:小名浜〜07.16長浦 18.07.16:補給 18.07.19:長浦〜07.19館山07.19〜07.19長浦 18.07.21:長浦〜掃海訓練〜07.21館山 18.07.22:館山〜鹿島灘掃海作業〜07.27長浦 18.07.30:長浦〜N線、KA哨区対潜掃蕩〜08.04長浦 18.08.10:長浦〜対潜哨戒〜08.11館山 18.08.12:館山〜対潜哨戒〜08.13館山 18.08.14:館山〜対潜掃蕩〜08.15館山 18.08.16:館山〜対潜哨戒〜08.17館山 18.08.18:館山〜対潜哨戒〜08.19館山 18.08.24:長浦〜機雷堰構成、対潜哨戒〜08.31長浦 18.09.01:内令第1833号:横須賀防備隊所属 18.09.02:長浦〜09.02浦賀 18.09.03:(「大功丸」護衛)浦賀〜09.03元村 18.09.04:元村〜09.04 1800 大島泉津海岸にて浮流機雷処分〜09.04元村 18.09.05:元村〜O線、LA哨区対潜掃蕩〜09.06浦賀 18.09.08:補給 18.09.09:浦賀〜「甲陽丸」遭難現場対潜掃蕩〜09.11浦賀 18.09.11:補給 18.09.13:浦賀〜鹿島灘敵機雷掃海〜      〜09.15 塩屋埼沖浮流物の捜索〜      〜09.16小名浜 18.09.16:補給 18.09.19:小名浜〜鹿島灘敵機雷掃海〜09.20長浦 18.09.21:長浦〜O線、R線哨戒〜      〜09.22 犬吠埼の30度4浬にて対潜掃蕩〜      〜09.24 機雷敷設線付近に水柱を認め急行、爆雷攻撃4個〜      〜09.25 同地点に爆雷攻撃5個〜      〜09.26長浦 18.09.26:補給 18.09.26:長浦〜敵潜掃蕩〜09.26長浦 18.09.27:補給 18.09.28:長浦〜09.28館山09.29〜09.29波浮港 18.09.29:(漁船隊護衛)波浮港〜09.29館山09.30〜09.30長浦 18.09.30:長浦〜09.30浦賀 18.10.--:軍隊区分:東京湾部隊第三掃海艇隊 18.10.04:浦賀〜浦賀水道浮流機雷捜索〜10.05浦賀 18.10.07:浦賀〜浮流機雷捜索〜10.07浦賀 18.10.08:浦賀〜浮流機雷捜索〜10.08浦賀 18.10.09:浦賀〜Q、P線哨戒〜10.10館山 18.10.11:館山〜10.11波浮港 18.10.12:(故障漁船曳航)波浮港〜10.12長浦 18.10.13:長浦〜10.13浦賀 18.10.16:浦賀〜10.16浦賀 18.10.17:浦賀〜Q、R、S線哨区哨戒〜10.18小名浜 18.10.19:小名浜〜Q、R、S線哨区哨戒〜10.23館山 18.10.23:補給 18.10.24:館山〜Q、R、S線哨区哨戒〜10.27浦賀 18.10.27:補給 18.10.30:特務艇長:海軍中尉 横濱 寅吉 18.11.03:(第3103船団護衛)浦賀〜11.08父島 18.11.08:補給(11.10まで) 18.11.12:(乙船団護衛)父島〜11.15浦賀 18.11.15:補給(11.16まで) 18.11.18:(「芝園丸」護衛)浦賀〜      〜11.18 夜 荒天の為、「芝園丸」と分離〜      〜11.19八丈島 18.11.20:八丈島〜11.20御蔵島11.20〜11.21浦賀 18.11.21:補給(11.22まで) 18.11.25:浦賀〜      〜11.26 0900 御蔵島にて機雷処分員揚陸時、通船浸水転覆、          長濤大にして揚陸困難、岩石の生涯にて銃撃処分不可能、作業中止〜      〜11.26 1300 作業員通船を収容しP線哨戒〜      〜11.29 1320 特設運送船乾隆丸」救援に向う〜      〜11.30 0800 現場着〜      〜11.30 1000 敷設艇猿島」と合同、敵潜掃蕩〜      〜12.01 P線対潜掃蕩及び船団護衛〜      〜12.02 P線哨戒〜      〜12.07浦賀 18.12.07:補給 18.12.17:(船団護衛)浦賀〜12.21父島12.22〜12.25浦賀 18.12.25:補給 18.12.27:浦賀〜第一、四哨区対潜掃蕩〜      〜12.28 LA哨区哨戒〜      〜12.29浦賀 18.12.29:補給 18.12.31:浦賀〜LA哨区哨戒〜01.01焼津 19.01.03:焼津〜01.03的矢01.04〜01.04尾鷲 19.01.07:尾鷲〜特設驅潜艇こうせい丸」作業海面警戒〜01.07尾鷲 19.01.08:尾鷲〜特設驅潜艇「こうせい丸」護衛、哨戒〜01.08尾鷲 19.01.09:尾鷲〜特設驅潜艇「こうせい丸」護衛、哨戒〜01.09尾鷲 19.01.11:尾鷲〜01.11鳥羽01.12〜01.14串本 19.01.15:串本〜特設驅潜艇「こうせい丸」護衛、哨戒〜01.15串本 19.01.18:串本〜01.18五箇所01.19〜01.19鳥羽01.20〜01.20下田01.21〜01.21浦賀 19.01.22:浦賀〜LA哨区対潜掃蕩〜      〜01.23LC哨区対潜掃蕩〜      〜01.25浦賀 19.01.29:浦賀〜電纜敷設艇初島」護衛〜01.30下田 19.02.01:下田〜LA哨区哨戒〜02.01浦賀 19.02.02:補給 19.02.03:浦賀〜LA哨区対潜掃蕩〜02.04下田 19.02.05:下田〜KA哨区対潜掃蕩〜02.08浦賀 19.02.09:補給 19.02.15:(船団護衛)浦賀〜02.19父島 19.02.19:補給 19.02.20:父島〜対潜掃蕩〜02.25浦賀 19.02.26:補給(02.28まで) 19.03.01:浦賀〜KA哨区対潜掃蕩〜03.02浦賀 19.03.02:補給 19.03.03:浦賀〜重要艦船入港前路掃蕩〜03.04浦賀 19.03.05:補給 19.03.07:浦賀〜P線哨戒〜03.08浦賀 19.03.08:補給 19.03.09:浦賀〜相模灘哨区哨戒〜03.09浦賀 19.03.10:浦賀〜LB哨区前路掃蕩、哨戒〜03.12八丈島洞輪沢 19.03.12:洞輪沢〜八丈島西方海面対潜掃蕩〜03.14浦賀 19.03.14:補給 19.03.15:(船団護衛)浦賀〜03.20父島 19.03.20:父島〜対潜掃蕩〜03.21父島 19.03.21:補給(03.22まで) 19.03.27:(船団護衛)父島〜04.01浦賀 19.04.01:補給(04.05まで) 19.04.06:浦賀〜LA哨区対潜掃蕩〜04.08浦賀 19.04.08:補給 19.04.10:補給(04.12まで) 19.04.14:浦賀〜LB哨区哨戒〜対潜掃蕩〜04.16浦賀 19.04.17:浦賀〜04.17長浦 19.04.20:横須賀第二船渠にて入渠 19.05.12:出渠、小海に繋留機関整備、水測兵器装備(05.19まで) 19.05.20:小海〜05.20長浦 19.05.22:長浦〜自差修正〜05.22長浦 19.05.24:長浦〜05.24浦賀 19.05.25:(「大功丸」護衛)浦賀〜05.26小名浜 19.05.28:小名浜〜魚雷艇援護〜05.29小名浜 19.05.29:小名浜〜05.30浦賀 19.05.30:補給 19.05.31:浦賀〜05.31長浦 19.06.02:(第3602船団護衛)長浦〜御蔵島にて護衛終了〜06.04下田 19.06.05:下田〜LA哨区対潜掃蕩〜06.05下田 19.06.06:下田〜LA哨区対潜掃蕩〜06.06下田 19.06.07:補給 19.06.08:下田〜一般徴傭船杉山丸」及び護衛艦に合同できず〜06.10浦賀 19.06.11:浦賀〜06.11長浦06.13〜06.13浦賀 19.06.15:浦賀〜東京湾口哨戒〜06.16萩生沖 19.06.17:萩生沖〜船団護衛及びLA、一、四哨区所哨戒〜06.17下田 19.06.18:下田〜船団護衛及びLA、一、四哨区対潜掃蕩〜      〜06.19 LA哨区対潜掃蕩〜      〜06.20 LB哨区対潜対空哨戒〜      〜06.21下田 19.06.23:下田〜LA哨区哨戒及び船団護衛〜06.23下田 19.06.24:下田〜LA哨区哨戒及び船団護衛〜      〜06.25LA哨区対潜掃蕩〜      〜06.26下田 19.06.28:下田〜LA、七、八、九哨区船団護衛及び哨戒〜      〜06.29 第8626船団、第7629船団護衛及びLA哨区対潜掃蕩〜      〜07.03下田 19.07.--:軍隊区分:東京湾部隊第一掃海特務艇隊 19.07.03:下田〜LA哨区哨戒〜07.04下田 19.07.04:補給 19.07.06:下田〜船団護衛〜07.07浦賀 19.07.08:浦賀〜KA哨区対潜掃蕩〜07.08浦賀 19.07.14:浦賀〜船団護衛〜07.17館山 19.07.18:館山〜07.18浦賀 19.07.18:補給 19.07.22:浦賀〜KA哨区対潜掃蕩〜07.23浦賀 19.07.27:浦賀〜対潜掃蕩〜07.27浦賀 19.07.31:浦賀〜第二魚雷艇隊(第一次進出)〜07.31館山 19.08.--:軍隊区分:東京湾部隊第二掃海特務艇隊 19.08.01:館山〜第二魚雷艇隊(第一次進出)〜08.01神湊 19.08.02:神湊〜LA哨区哨戒〜08.02館山 19.08.04:館山〜魚雷艇援護〜08.04船形 19.08.05:館山〜08.05浦賀 19.08.06:補給 19.08.07:浦賀〜掃海訓練〜08.07浦賀 19.08.10:浦賀〜戦闘掃海援助〜08.10浦賀 19.08.11:浦賀〜戦闘掃海援助、浮流機雷処分監視〜08.11浦賀 19.08.12:浦賀〜LA哨区対潜掃蕩〜08.13浦賀 19.08.13:補給 19.08.14:浦賀〜LA哨区対潜掃蕩及び補助監視船白鳥丸」敵潜交戦現場の掃蕩に向う〜      〜08.15 0430 補助監視船「白鳥丸」交戦現場着〜      〜08.15 1230 掃蕩止め魚雷艇援護〜      〜08.16 LA、LB哨区哨戒〜      〜08.16神湊 19.08.18:神湊〜八丈島南方海面対潜掃蕩(父島に向う魚雷艇援護)〜08.21浦賀 19.08.21:補給 19.08.23:浦賀〜船団護衛〜      〜08.26 1800以後船団を見失う〜      〜08.27 船団捜索、発見できず反転〜      〜08.28 捜索続行しつつ北上、浦賀に向う〜      〜08.29浦賀 19.09.--:軍隊区分:東京湾部隊第二掃海特務艇隊(2) 19.09.--:(現在)特務艇長:海軍中尉 矢島 貞三 19.09.09:二十五粍単装機銃4基増設に伴う船体一部改造工事(10.02まで) 19.10.02:浦賀〜機銃公試〜10.02浦賀 19.10.03:弾薬爆雷搭載(10.04まで) 19.10.08:東京湾部隊機密第080620番電:「彌榮丸」大島、新島行き護衛 19.10.10:(「彌榮丸」護衛)浦賀〜10.10大島元村 19.10.15:(「彌榮丸」護衛)元村〜10.15新島本村 19.10.16:(「彌榮丸」護衛)本村〜10.16浦賀 19.10.17:東京湾部隊機密第171620番電:途中対潜掃蕩を実施しつつ輸送任務 19.10.18:(「第三大喜丸」護衛)浦賀〜対潜掃蕩〜10.20青ヶ島 19.10.21:青ヶ島〜10.24浦賀 19.10.24:補給 19.10.28:東京湾部隊機密第280810番電:29日0830浦賀発IA、JA哨区に就け 19.10.29:浦賀〜対潜掃蕩、船団護衛〜10.31小名浜 19.10.31:補給 19.11.--:軍隊区分:東京湾部隊掃海特務艇隊(4) 19.11.--:小名浜〜YA哨区哨戒〜      〜11.02 1700 平磯海岸に於いて浮流機雷1個処分〜      〜11.03小名浜 19.11.05:小名浜〜一般徴傭船稲荷丸」間接護衛〜11.06小名浜 19.11.08:小名浜〜XA哨区哨戒〜11.08小名浜 19.11.11:小名浜〜11.12浦賀 19.11.12:補給(11.14まで) 19.11.16:東京湾部隊機密第161047番電:青ヶ島附近の掃蕩及び      「第八日吉丸」「第三大喜丸」の泊地警戒 19.11.16:浦賀〜対潜掃蕩、船団護衛〜11.17八丈島 19.11.17:東京湾部隊機密第171731番電:「第八日吉丸」「第三大喜丸」は特令あるまで      八丈島警泊、本艇は泊地警戒 19.11.17:船団泊地警戒(11.19まで) 19.11.19:東京湾部隊機密第190825番電:「第八日吉丸」「第三大喜丸」を青ヶ島まで護衛 19.11.20:(船団護衛)八丈島〜11.20青ヶ島 19.11.20:青ヶ島〜11.23浦賀 19.11.23:補給 19.11.24:浦賀〜11.24疎開錨地11.25〜11.25浦賀 19.11.26:補給 19.11.27:浦賀〜11.27疎開錨地11.27〜11.27浦賀 19.11.28:補給 19.11.28:東京湾部隊機密第281225番電:29日0830出撃、大島−八丈島間の掃蕩 19.11.29:浦賀〜対潜掃蕩、第3129船団間接護衛〜対潜掃蕩〜12.02新島 19.12.03:新島〜12.03神津島(多幸湾) 19.12.03:1340 対空戦闘      1345 左100度高角50度高度3,000mに米B-29 9機確認      1346 機銃、高角砲打方始め      1347 打方止め   1505 B-29 1機右70度高角80度4,000m西方より来襲      1506 機銃、高角砲打方始め      1508 打方止め         発射弾数:短八糎高角砲3発、二十五粍機銃76発      1612 揚錨出港異動哨戒開始      1623 錨地着 19.12.04:神津島〜12.04浦賀 19.12.04:補給 19.12.10:補給 19.12.12:東京湾部隊機密第121735番電:14日0800浦賀発、途中対潜掃蕩をなしつつ      御蔵島、鳥島各見張所の補給任務 19.12.13:浦賀〜12.13横須賀 19.12.13:補給用燃料搭載 19.12.13:横須賀〜12.13浦賀 19.12.14:浦賀〜12.16鳥島 19.12.18:見張所へ補給 19.12.18:鳥島〜12.19青ヶ島12.19〜12.20八丈島12.21〜12.22御蔵島 19.12.22:見張所へ補給 19.12.22:御蔵島〜12.24浦賀 19.12.24:補給 19.12.30:東京湾部隊機密第301845番電:31日0800浦賀発、三宅島伊豆村海岸に不時着の      横須賀海軍航空陸上攻撃機(ヨ111)揚収作業 19.12.31:浦賀〜三宅島海岸不時着機揚収作業及び見張所補給任務〜 20.01.01:三宅島三池湾にて横空飛行機揚収作業(01.02まで) 20.01.03:三宅島〜第四哨区哨戒〜01.04浦賀 20.01.05:浦賀〜01.05新島 20.01.05:新島〜特設驅潜艇一新丸」救難作業〜01.05新島 20.01.06:新島〜特設驅潜艇「一新丸」救難作業〜01.06新島 20.01.08:新島〜01.08新島本村 20.01.10:新島本村〜01.11浦賀 20.01.11:補給(01.14まで) 20.01.17:補給 20.01.23:浦賀〜水測訓練〜01.23浦賀 20.01.25:東京湾部隊機密第251257番電:26日0830出撃、大島八丈島間掃蕩 20.01.26:(第3126船団護衛)浦賀〜      〜01.29 対潜掃蕩〜      〜02.01浦賀 20.02.01:補給 20.02.12:東京湾部隊電令作第9号:13日1300出撃、館山にて上總丸と合同、護衛 20.02.13:浦賀〜02.13船形 20.02.14:船形〜「上總丸」護衛〜      〜02.16 0755 三宅島の南方10浬にて敵グラマン4機と交戦〜      〜02.16 1531 三宅島大船戸湾にて敵2機と交戦〜      〜02.16 1800 三宅島の北7浬にて補助監視船第一若丸」乗員17名救助〜      〜02.17浦賀 20.02.17:浦賀〜02.17久里浜02.17〜02.17浦賀 20.02.20:東京湾部隊機密第200855番電:準備出来次第出撃、館山にて上總丸に合同護衛 20.02.21:浦賀〜02.21館山 20.02.22:(「上總丸」護衛)館山〜吹雪により引返す〜02.22館山 20.02.23:(「上總丸」護衛)館山〜02.25三宅島大船戸湾 20.02.25:0950 左40度高角15度3,000mに敵飛行機4機西進中を発見、対空戦闘      0951 打方始め:短八糎高角砲3発、二十五粍機銃360発、七粍七機銃92発発射      0955 打方止め 20.02.25:大船戸湾〜      〜02.25 1015 一般徴傭船上總丸」陸岸に擱坐〜       〜02.25 1025 艦橋後部釣床マンドレットに火災発生〜      〜02.25 1030 鎮火〜      〜02.25 1035 重傷者処置の為、坪田に向う〜      〜02.25大船戸湾 20.02.25:大船戸湾〜02.26浦賀 20.02.28:補給 20.03.04:補給 20.03.06:浦賀船渠株式會社浦賀造船所岸壁横付け、船体各部修理(03.14まで) 20.03.15:浦賀船渠株式會社浦賀造船所にて入渠(03.31まで) 20.04.28:電纜敷設艇初島」遭難者救助 20.06.21:東京湾部隊機密第210618番電:勝浦哨区 20.06.29:1127 小湊港にて対空戦闘:八糎高角砲6発、二十五粍機銃160発、七粍七機銃94発 20.06.30:1205 小湊港にて対空戦闘:八糎高角砲2発、二十五粍機銃142発、七粍七機銃61発 20.07.15:戦時編制:横須賀鎮守府部隊第一特攻戦隊横須賀防備隊
20.08.15:残存 20.09.15:戦時編制:横須賀鎮守府部隊横須賀防備隊 20.11.30:除籍:第301730番電
20.12.01:入籍:内令第5号:掃海艦、横須賀地方復員局所管 20.12.01:内令第7号:横須賀地方復員局掃海部横須賀支部所属 20.12.20:内令第12号:「掃特第十四號」と呼称 21.04.01:類別等級削除:軍令第1号(自然消滅) 21.05.10:内令第66号:大湊地方復員局掃海部大湊支部所属 21.06.15:複二第5号:大湊掃海部所属
21.09.01:復二第210号:特別輸送艦、横須賀地方復員局所管 21.09.05:復二第230号:特別保管艦に指定(09.01付)、横須賀地方復員局所管
22.10.03:除籍:復二第751号

同型艇

 第一號第二號第三號第四號第五號第六號第七號第八號第九號第十號第十一號第十二號第十三號第十五號第十六號第十七號第十八號第十九號第二十號第二十一號第二十二號

兵装

 五年式短八糎高角砲1門、九二式七粍七単装機銃1基、爆雷12個、
 対艦式掃海具2組、吊下式水中聴音機1基。

(19.10.02)
 五年式短八糎高角砲1門、九六式二十五粍単装機銃4基、九二式七粍七単装機銃1基、
 爆雷12個、対艦式掃海具2組、吊下式水中聴音機1基。

写真資料

 要調査

前の艇へ ← 掃海特務艇 → 次の艇へ

Homeへ戻る