愛宕丸の船歴

 年 月 日:船歴

T12.--.--:起工 T13.06.17:進水、命名:愛宕丸  T13.11.28:竣工 
T13.11.26:登録検査、船級:LR ✠100A1 T13.11.29:グラスゴー〜カーディフ〜坡土西〜蘇士〜孟買〜新嘉坡〜神戸〜大阪〜四日市〜名古屋〜03.07横浜 T13.12.01:無線電信取扱所設置:逓信省告示第1642号(11.28附):       名称:愛宕丸無線アタゴマルムセン電信取扱所       位置:日本郵船株式會社所属汽船愛宕丸       定繋港:横濱 T13.12.01:無線局名:逓信省告示第1643号(11.28附):局名:愛宕丸、呼出符号:JYCA
T14.04.--:新規登録:事由:外国新造、           登録総噸数:7,544、登録純噸数:4,518 T14.05.25:信号符字點付:逓信省告示第820号:SWFB T14.05.26:変更登録:登録総噸数:7,542、登録純噸数:4,516 T14.--.--:孟買線に臨時就航 03.--.--:神戸にて第一次第一種定期検査 --.--.--:シアトル線に就航 08.01.01:信号符字変更:逓信省告示第172号(01.30附):JYCA 08.--.--:神戸にて第一次第二種定期検査 09.--.--:中南米ガルフ線に就航 12.04.17:神戸にて第一次第三種定期検査 14.02.20:中間検査 15.03.10:神戸〜孟買〜 16.07.15:第二次第一種定期検査
16.07.19:徴傭:陸軍 16.08.27:解傭 16.12.23:徴傭:陸軍 17.07.01:解傭
17.07.01:徴傭:船舶運營會 17.08.27:横浜にて海軍警戒隊4名乗船 17.08.31:中間検査 17.12.10:徴傭発令:兵備三機密第17号の12の13 17.12.24:解傭
17.12.24:徴傭:一般徴傭船(給油船)、佐世保鎮守府所管、海軍省配属 17.12.--:〜12.28佐世保  17.12.28:佐世保海軍工廠にて油槽船への改造工事着手(第二次応急油槽船) 17.12.28:船長:海軍嘱託 村上 時太郎(部内限り奏任官待遇) 18.02.14:油槽船への改造工事完了 18.02.--:炭水糧食補給 18.02.15:佐世保〜02.18馬公沖 18.02.22:馬公沖〜02.28ミリ 18.03.03:ミリ〜03.07聖雀 18.03.07:(第478船団)聖雀〜03.14高雄 18.03.16:高雄〜03.22和田岬 18.03.22:和田岬〜03.24川崎 18.03.--:油輸送補強工事、機関手入れ、清水糧食搭載(04.18まで) 18.04.19:川崎〜04.19横須賀04.20〜04.23呉 18.04.27:(「第二十四南油」曳航)呉〜04.28六連 18.04.29:(第152船団:「第二十四南油」曳航)六連〜05.03馬公沖 18.05.05:(第390船団:「第二十四南油」曳航)馬公沖〜05.11聖雀 18.05.12:(第579船団:「第二十四南油」曳航)聖雀〜05.15昭南 18.05.16:昭南〜05.16セレター05.19〜05.20パレンバン05.26〜05.28昭南(商港東錨地) 18.06.01:昭南〜06.02パレンバン 18.06.--:パラヒンワックス及び重油、焚料油搭載 18.06.05:パレンバン〜06.07昭南(商港) 18.06.--:パラヒンワックス及び重油揚陸 18.06.11:昭南〜06.12パレンバン 18.06.--:パラヒンワックス及び重油、焚料油搭載 18.06.16:パレンバン〜06.18昭南(商港) 18.06.--:パラヒンワックス及び重油揚陸 18.06.22:昭南〜06.23パレンバン 18.06.--:パラヒンワックス及び重油、焚料油搭載 18.06.26:パレンバン〜06.28昭南(商港) 18.06.--:パラヒンワックス及び重油揚陸 18.07.02:昭南〜07.03パレンバン 18.07.--:重油搭載 18.07.07:パレンバン〜07.09昭南(商港) 18.07.--:重油揚陸 18.07.12:昭南〜07.15ミリ 18.07.--:重油搭載 18.07.17:ミリ〜07.20聖雀 18.07.23:(第412船団)聖雀〜07.27高雄港外 18.07.29:(第287船団)高雄港外〜08.03六連沖 18.08.04:六連沖〜08.05元山 18.08.--:重油、糧食、真水、焚料油搭載 18.08.13:元山〜08.14釜山08.14〜08.15佐世保 18.08.--:糧食、真水搭載 18.08.16:(第187船団)佐世保〜08.20馬公沖 18.08.23:解傭発令:兵備三機密第18号の8の37(08.31附解傭予定) 18.08.23:馬公沖〜08.29聖雀 18.08.29:聖雀〜 18.08.31:解傭
18.09.01:徴傭:船舶運營會海軍配當船、佐世保鎮守府所管 18.11.20:佐世保鎮守府が横須賀鎮守府へ解傭授受委託 18.11.25:第19次海軍指定船 18.11.25:横須賀にて授受 18.12.08:兵備三機密第422号:海軍配當船一覧表掲載 19.02.08:高雄〜02.08馬公 19.02.20:兵備三機密第216号:海軍配當船一覧表掲載 19.03.02:(モタ07船団)六連〜      〜03.02 2212(N31.04-E130.33)「第三十號掃海艇 」が敵潜水艦を聴音探知発見、船団は避難〜      〜03.03 1720 鹿児島湾五位野沖にて「第三十號掃海艇」が合同〜      〜03.07 2240(N26.41-E122.29)敵潜の追躡を受けるが被害なし〜      〜03.05 1320(N32.29-E128.02)「第三十號掃海艇」が浮流機雷を発見処分、船団は先航〜      〜03.07 1620 「第三十號掃海艇」が合同、同艇は海軍配當船日新丸」捜索の為、反転〜      〜03.09 1000 「第三十號掃海艇」が合同〜      〜03.09高雄(港外) 19.06.18:(ミ05船団)マニラ〜06.23ミリ 19.06.--:原油8,509キロリットル搭載 19.06.21:兵備三機密第558号:海軍配當船一覧表掲載 19.06.27:(ミ06船団)ミリ〜 〜06.27 1939 「第三十八號哨戒艇」が合同、護衛開始〜      〜07.01 1140 「第十八號掃海艇」が脅威投射3個〜      〜07.02マニラ 19.07.04:船客598名乗船 19.07.04:(ミ06船団)マニラ〜      〜07.07 0630 「第三十八號哨戒艇」が飛行機の誘導により対潜掃蕩に向かう〜      〜07.07 ---- 特設驅潜艇第三拓南丸」が護衛に加入〜      〜07.07 1200 「第三十八號哨戒艇」が船団に合同〜      〜07.10高雄 19.07.10:船客598名下船 19.07.--:積荷225t、船客108名乗船 19.07.12:(ミ06船団)高雄〜      〜07.12 0745 基隆行船団4隻が分離、基隆より2隻合同〜      〜07.17 0820 「第三十八號哨戒艇」が船団と分離〜      〜07.17下松 19.07.--:揚荷(原油)3,328キロリットル他115t、船客110名下船 19.07.21:下松〜07.21徳山 19.07.--:揚荷(原油)4,336キロリットル他110t 19.07.23:徳山〜07.23門司 19.07.--:揚荷(原油)537キロリットル 19.07.24:(ミ13船団)門司〜07.24唐津湾07.25〜07.25伊万里 19.07.26:(ミ13船団)伊万里〜      〜07.27 特設驅潜艇第三拓南丸」は故障船「ちゃいな丸」を護衛し伊万里に向け変針〜      〜07.29 0930 「松浦丸」が分離し基隆に向かう〜      〜07.30 ---- 海軍配當船第二小倉丸」と「第十八號掃海艇」が解列〜      〜07.31高雄 19.07.--:船客1名下船、309名乗船 19.08.04:(ミ13船団)高雄〜      〜08.07 2203 海防艦「草垣」被雷沈没〜      〜08.07 2210 「第十八號掃海艇」が爆雷投射9個〜      〜08.08マニラ 19.08.--:船客701名下船 19.08.11:(ミ13船団)マニラ〜08.16ミリ 19.08.--:積荷(原油)8,956.793キロリットル 19.08.29:ミリ〜09.05マニラ 19.09.--:船客94名乗船 19.09.08:マニラ〜09.17高雄 19.09.--:船客80名乗船 19.09.19:高雄〜09.29六連 19.09.30:六連〜09.30部崎 19.09.30:船客50名下船 19.09.30:部崎〜10.01岩国 19.10.--:揚荷(原油)8,956.793キロリットル、船客124名下船 19.10.07:岩国〜10.08大阪 19.10.10:日立造船株式會社本社造船所にて修理工事(10.27まで) 19.10.28:大阪〜10.31門司 19.10.--:積荷60m3 19.11.02:門司〜11.02六連 19.11.03:(ミ25船団)六連〜11.15聖雀 19.11.18:聖雀〜11.19西貢 19.11.--:積荷300.2t 19.11.21:西貢〜11.21聖雀 19.11.21:聖雀〜荒天により反転〜11.21聖雀 19.11.22:聖雀〜11.26ミリ 19.11.--:揚荷60m3、300.2t 19.11.28:2337 空爆を受け六番艙に直撃弾を被り浸水
19.11.29:沈没擱坐、船体放棄  19.12.11:兵備三機密第1263号:海軍配當船一覧表掲載 19.--.--:解傭
喪失場所:N04.29-E114.00 ミリ 喪失原因:米陸軍第13航空隊B-24による空爆

同型船

 飛鳥丸

兵装

 八糎砲、爆雷4個。

写真資料

 雑誌「海と空」臨時増刊「日本船舶画報」S12.06 海と空社 (P.94)
 雑誌「世界の艦船」海人社 別冊「日本郵船船舶100年史」(P.194)
 雑誌「船の科学」船舶技術協会 1980年11月号「日本商船隊の懐古 No.17」山田早苗
 「日本郵船株式會社五十年史」 S10.12 日本郵船株式會社(P.372)
 「汽船表(別冊冩眞帳)」S13 海軍省軍務局編
 "ONI 208-J Japanese Merchant Ships Recognition Manual"(P.184)
 "Australian War Memorial", ID No. 302899

図面資料

 "Lloyd's Register Foundation-Heritage & Education Centre", Unique reference code:-
   LRF-PUN-006505-006511-0071-P
   LRF-PUN-006505-006511-0072-P
   LRF-PUN-006505-006511-0073-P
   LRF-PUN-006505-006511-0074-P

前の船へ ← 陸軍輸送船 → 次の船へ

前の船へ ← 海軍配當船 → 次の船へ

Homeへ戻る