第十拓南丸の船歴

 年 月 日:船歴

12.05.20:起工 12.07.22:進水、命名:第十拓南丸 12.08.31:竣工
12.08.--:新規登録:所有者:日本水産株式會社 12.09.18:登録検査 12.09.18:船舶検査証書交付 12.09.26:(第三回南氷洋捕鯨)大阪〜10.08バリックパパン 12.10.12:バリックパパン〜10.22フリーマントル 12.10.30:フリーマントル〜      〜11.10 1800(S56.49-E087.17)捕鯨開始〜      〜--.-- ---- 白長須鯨83頭 長須鯨147頭 座頭鯨17頭 抹香鯨1頭捕獲〜      〜03.18 ---- 終漁〜      〜フリーマントル 13.03.--:フリーマントル〜04.16土生(大阪鐵工所因島工場沖) 13.10.09:(第四回南氷洋捕鯨)大阪〜フリーマントル 13.10.31:フリーマントル〜      〜11.08 ---- 南極圏内到着〜 14.07.25:本州南方の海流観測(08.31まで) 14.--.--:(第五回南氷洋捕鯨)〜11.14フリーマントル〜11.20フリーマントル〜03.28フリーマントル〜 15.--.--:(第六回南氷洋捕鯨)〜11.14フリーマントル〜12.09フリーマントル 16.07.22:第一次第一種定期検査
16.11.13:徴傭 16.12.01:入籍:内令第1571号:特設驅潜艇、横須賀鎮守府所管 16.12.01:驅潜艇長:海軍豫備中尉 村田 信孝 16.12.01;下田船渠株式會社にて艤装工事開始 16.12.10:特設驅潜隊編制:内令第1619号:第五十八驅潜隊 16.12.10:戦時編制:聯合艦隊第四艦隊第四根據地隊第五十八驅潜隊 --.--.--:軍隊区分:機密トラック方面防備部隊命令作第8号:トラック海上部隊 16.12.30:横須賀〜01.08トラック 17.01.12:トラック〜「カ一」「タ一」哨区哨戒〜01.13トラック 17.01.15:トラック〜「カ一」哨区哨戒〜01.17トラック 17.01.18:トラック〜「タ一」哨区哨戒〜対潜索敵〜「カ一」哨区哨戒〜01.23トラック 17.01.24:トラック〜「タ一」哨区哨戒〜01.26トラック 17.01.28:トラック〜「カ一」哨区哨戒〜02.02トラック 17.01.29:略称制定:第582号驅潜艇 17.02.05:トラック〜「カ一」哨区哨戒〜02.08トラック 17.02.11:トラック〜「カ一」哨区哨戒〜02.15トラック 17.02.19:トラック〜「カ一」哨区哨戒〜02.23トラック 17.03.06:トラック〜「イ一」哨区哨戒〜03.09トラック 17.03.12:トラック〜「タ一」哨区哨戒〜03.18トラック 17.03.21:トラック〜対潜哨戒〜03.22トラック 17.03.26:トラック〜基地物件輸送及び哨戒〜03.31トラック 17.04.02:トラック〜「カ一」哨区哨戒〜04.07トラック 17.04.08:トラック〜04.08トラック 17.04.10:軍隊区分:機密トラック方面防備部隊命令作第10号:トラック海上部隊 17.04.12:トラック〜「タ一」哨区哨戒〜対潜索敵〜「タ一」哨区哨戒〜04.17トラック 17.04.22:トラック〜対潜掃蕩〜04.25トラック 17.04.23:軍隊区分:機密トラック方面防備部隊命令作第11号:トラック海上部隊 17.04.27:トラック〜「タ一」哨区哨戒〜対潜索敵〜05.03トラック 17.05.06:トラック〜「タ一」「カ一」哨区哨戒〜      〜05.11 射撃訓練〜      〜05.11トラック 17.05.16:トラック〜「タ一」哨区哨戒〜05.23トラック 17.05.27:トラック〜「タ一」哨区哨戒〜対潜索敵〜「カ一」哨区哨戒〜06.06トラック 17.06.14:トラック〜「イ一」哨区哨戒〜06.19トラック 17.06.20:トラック〜対潜掃蕩〜06.24トラック 17.07.05:トラック〜対潜掃蕩〜「タ一」哨区哨戒〜07.09トラック 17.07.11:トラック〜「カ一」哨区哨戒〜07.17トラック 17.07.14:略称:第四艦隊機密第323号:582 17.07.20:トラック〜対潜掃蕩〜07.26トラック 17.07.29:トラック〜「タ一」哨区哨戒〜08.05トラック 17.08.06:トラック〜対潜索敵〜08.10トラック 17.08.13:トラック〜対潜掃蕩〜      〜08.15 特設運送船ぶらじる丸」遭難者捜索〜      〜08.17 「カ一」哨区哨戒〜      〜08.20トラック 17.08.21:トラック〜「タ一」哨区哨戒〜08.26トラック 17.08.27:トラック〜対潜掃蕩〜      〜08.31「タ一」哨区哨戒〜 17.09.--:トラック〜哨区哨戒〜10.05トラック 17.11.01:驅潜艇長:海軍豫備大尉 村田 信孝 17.10.07:トラック〜哨区哨戒〜10.09トラック 17.10.11:トラック〜哨区哨戒〜10.14トラック 17.10.15:トラック〜哨区哨戒〜10.17トラック 17.10.20:特設驅潜隊編制:内令第1936号:第五十八驅潜隊の項を削る 17.10.20:特設驅潜隊編制:内令第1936号:第五十七驅潜隊 17.10.20:戦時編制:聯合艦隊第四艦隊第四根據地隊第五十七驅潜隊 17.10.20:トラック〜哨区哨戒〜10.24トラック 17.10.27:トラック〜哨区哨戒〜11.01トラック 17.11.02:トラック〜哨区哨戒〜11.05トラック 17.11.09:トラック〜対潜掃蕩〜11.11トラック 17.11.13:トラック〜対潜掃蕩〜11.15トラック 17.11.17:トラック〜対潜掃蕩〜11.20トラック 17.11.23:トラック〜対潜掃蕩〜11.25トラック 17.11.26:トラック〜11.26トラック 17.11.27:トラック〜11.28トラック 17.11.30:トラック〜対潜掃蕩〜12.06トラック 17.12.10:トラック〜対潜掃蕩〜護衛〜12.15トラック 17.12.16:トラック〜対潜掃蕩〜12.18トラック 17.12.20:トラック〜対潜掃蕩〜12.23トラック 17.12.26:トラック〜対潜掃蕩〜12.28トラック 17.12.30:トラック〜対潜掃蕩〜01.01トラック 18.01.03:トラック〜礁外哨戒、護衛〜01.06トラック 18.01.11:トラック〜護衛〜01.14ポナペ 18.01.15:ポナペ〜01.17ポナペ 18.01.19:ポナペ〜      〜01.20 特設驅潜艇第七京丸」と交代、「山城丸」の護衛〜      〜01.21ポナペ 18.01.22:ポナペ〜護衛〜01.25ポナペ 18.01.25:ポナペ〜護衛〜01.29ポナペ 18.02.--:軍隊区分:ポナペ方面警備部隊 18.02.--:ポナペ方面哨戒 18.03.--:ポナペ方面哨戒 18.03.23:ポナペ〜護衛〜03.27ポナペ 18.03.31:水産統制令に基づき日本水産株式會社の権利業務一切を日本海洋漁業統制株式會社が承継 18.2Q :変更登録:所有者:日本海洋漁業統制株式會社 18.04.--:ポナペ方面哨戒 18.05.06:(護衛)ポナペ〜05.08ポナペ 18.05.--:ポナペ方面哨戒 18.06.--:ポナペ方面哨戒 18.06.12:(第7123船団護衛)トラック〜ポナペ 18.06.26:(護衛)ポナペ〜06.29トラック 18.07.01:驅潜艇長:海軍大尉 村田 信孝 18.07.--:軍隊区分:機密カロリン方面防備部隊命令作第22号:ポナペ方面警備部隊 18.07.--:ポナペ方面哨戒 18.08.01:トラックにて船体兵器修理中 18.08.19:(護衛)トラック〜08.22ポナペ 18.09.03:(「北昭丸」護衛)ポナペ〜09.07クサイ09.08〜09.11ナウル 18.09.11:(護衛)ナウル〜09.15クエゼリン09.18〜09.24ポナペ 18.10.--:ポナペ方面哨戒 18.11.--:ポナペ方面哨戒 18.12.--:ポナペ方面哨戒 19.01.02:(「日蘭丸」護衛)ポナペ〜01.03クサイ 19.01.03:(「日蘭丸」護衛)クサイ〜01.04ナウル 19.01.04:ナウル〜01.06クサイ 19.01.06:クサイ〜ポナペ 19.01.--:ポナペ方面哨戒 19.01.26:驅逐艦「涼風」乗員救助、対潜掃蕩 19.01.29:護衛協力 19.02.--:ポナペ方面哨戒 19.03.01:トラック〜ポナペ〜03.06トラック 19.03.04:戦時編制:聯合艦隊中部太平洋方面艦隊第四艦隊第四根據地隊第五十七驅潜隊 19.03.06:トラック〜対潜掃蕩〜03.09トラック 19.03.09:入渠 19.03.17:出渠 19.03.31:特設驅潜隊編制:内令第503号:第五十七驅潜隊 19.04.13:入渠 19.04.14:出渠 19.04.27:トラック〜サイパン 19.04.--:軍隊区分:機密カロリン方面防備部隊命令作第14号:哨戒部隊 19.05.17:(第4517船団護衛)サイパン〜05.24東京 19.06.20:驅潜艇長:海軍大尉 石橋 六郎 19.07.18:戦時編制:聯合艦隊第四艦隊第四根據地隊第五十七驅潜隊 19.08.10:特設驅潜隊編制:内令第946号:第五十七驅潜隊の項を削る 19.08.10:内令第948号:横須賀防備隊所属 19.08.10:戦時編制:横須賀鎮守府部隊横須賀防備戦隊横須賀防備隊 19.08.--:軍隊区分:横須賀鎮守府海面防備部隊東京湾部隊北航路部隊 19.08.--:軍隊区分:甲直接護衛部隊 19.08.13:長浦〜08.13神湊(八丈島) 19.08.14:(第二魚雷艇隊父島進出第一次曳航)神湊〜      〜08.16 0800 曳航終了、反転〜      〜08.18神湊 19.08.18:(第二魚雷艇隊父島進出第二次曳航)神湊〜      〜08.20 0600 曳航中止、反転〜      〜08.22浦賀 19.08.22:補給 19.08.27:浦賀〜08.27横須賀 19.08.27:補給 19.08.30:(第3830船団護衛)横須賀〜08.30館山08.31〜09.02八丈島神湊 19.09.02:八丈島泊地哨戒〜      〜09.04 船団護衛〜      〜09.06 対空戦闘:B-24 1機と交戦〜      〜09.08 対空戦闘:B-24 3機と交戦〜      〜09.08父島 19.09.08:(第七號輸送艦護衛)父島〜09.09硫黄島 19.09.09:硫黄島泊地哨戒 19.09.09:(船団護衛)硫黄島〜 19.09.10:(第4910甲船団)父島〜      〜09.11 対潜戦闘:爆雷攻撃〜      〜09.13横須賀 19.09.15:修理施行(09.19まで) 19.09.17:横須賀〜09.17小海 19.09.21:機密横須賀防備戦隊命令作第1号:横須賀鎮守府命令作第439号による気象観測に従事 19.09.23:小海〜哨区哨戒〜      〜09.24 気象観測〜      〜10.05浦賀 19.10.05:補給 19.10.05:浦賀〜10.05長浦10.10〜10.10小海 19.10.10:九七式特五號送信機新設工事(10.19まで) 19.10.18:小海〜公試〜10.18小海 19.10.20:小海〜10.20館山10.21〜      〜10.22 気象観測〜      〜10.30 気象観測を止め帰途に就く〜      〜10.31館山 19.10.31:館山〜10.31浦賀 19.10.31:補給 19.11.08:浦賀〜11.08小海 19.11.08:軽便探信儀三型送波器発受振装置修理(11.13まで) 19.11.12:小海〜11.12長浦 19.11.16:長浦〜11.16横浜11.17〜11.17小海 19.11.27:甲直接護衛部隊信電令作第309号:彌榮丸、海光丸、芝園丸、      天草、第五十六號海防艦及び第二拓南丸を以て第3129船団を編成、      第四十二號驅潜艇及び第十拓南丸は八丈島鳥島間掃蕩及び間接護衛 19.11.28:小海〜11.28横浜 19.11.29:横浜〜船団前路掃蕩〜11.29館山 19.11.30:館山〜船団前路掃蕩〜父島 19.12.04:甲直接護衛部隊電令作第317号:途中掃蕩を実施しつつ速やかに横須賀帰投 19.12.--:父島〜12.05浦賀 19.12.05:浦賀〜12.05長浦 19.12.06:補給(12.08まで) 19.12.09:長浦〜12.09東京 19.12.15:株式會社石川島造船所入渠、船体各部修理改装(12.31まで)       七粍七機銃台新設工事(12.15〜01.15) 20.01.18:出渠 20.01.21:東京〜試運転〜01.21横須賀 20.01.23:燃料、爆雷、重油搭載 20.01.24:甲直接護衛部隊信電令作第11号:大昭丸、愛コ丸、九州丸、      第四十七號海防艦、第五十一號驅潜艇、第五十二號驅潜艇及び第十拓南丸を以て      第3126船団編成、東京湾父島間直接護衛 20.01.26:横須賀〜01.26館山 20.01.27:(第3126船団護衛)館山〜 20.01.29:2200 対空戦闘:B-25 3機に対し全機銃にて射撃開始         缶室後部兵員室入口爆雷砲台、右舷後部水線付近に被弾、舵取機械破壊、         蒸気噴出、航行及び無線通信不能 20.01.30:0200 第五十二號驅潜艇が曳航を試みるが錨鎖切断、曳航不能      0320 負傷者6名を第五十二號驅潜艇に移乗、機密図書処分、排水作業      0420 後部沈下により上甲板から浸水、船体傾斜 0445 軍艦旗降下、総員退去下令、乗員の3/4を第五十二號驅潜艇に移乗      0500 沈没
20.01.30:沈没 20.03.10:除籍:内令第232号 20.03.10:解傭
喪失場所:N27.45-E142.00 北ノ島西北西10km付近 喪失原因:米陸軍航空隊のB-25による空爆

同型船

 第一拓南丸第二拓南丸第三拓南丸第五拓南丸第六拓南丸第七拓南丸第八拓南丸

兵装

 短八糎砲1門、七粍七単装機銃1基、爆雷12個、九四式投射機1組、爆雷投下台2基、吊下式水中聴音機1基。

(官房艦機密第866号(19.02.14)による調整図面)
 短八糎砲1門、九六式二十五粍単装機銃2基。

(官房艦機密第2713号(19.04.23)による調整図面)
 短八糎砲1門、九六式二十五粍単装機銃2基、九三式十三粍単装機銃2基、七粍七単装機銃1基。
 --
 二式爆雷改二、軽便探信儀。

(19.12)
 短八糎砲1門、九六式二十五粍単装機銃2基、九三式十三粍単装機銃2基、七粍七単装機銃1基、
 二式爆雷改二、軽便探信儀。

写真資料

 「大阪鐵工」第2巻第4号 株式會社大阪鐵工所

前の艇へ ← 特設驅潜艇 → 次の艇へ

Homeへ戻る