長門丸の船歴

 年 月 日:船歴

11.03.25:起工 11.08.12:進水、命名:第九玉丸 11.09.24:竣工
11.09.--:新規登録:所有者:大洋捕鯨株式會社、           登録総噸数:271、登録純噸数:93、登録長:36.5、登録深:4.1 11.09.24:登録検査、船級:TK N.S.* (Whaler)、船級番号:533 11.09.24:船舶検査証書交付 11.09.24:船長:高見 作吉 11.10.07:(第一次南氷洋捕鯨:日新丸船団)神戸~10.29フリーマントル11.03~      ~11.14 ---- 南氷洋にて操業開始~      ~03.17 0600 操業終了~      ~03.27フリーマントル 12.03.29:フリーマントル~04.22下関 12.09.21:変更登録:登録総噸数:279、登録純噸数:101、登録長:38.4、登録深:4.2 12.09.--:中間検査 12.09.27:(第二次南氷洋捕鯨:日新丸船団)神戸~10.16フリーマントル10.20~      ~11.01(S59.05-E104.03)操業開始~      ~03.17 操業終了~      ~03.25フリーマントル03.30~04.18下関 13.05.--:中間検査 13.06.01:汽船捕鯨業許可       許可番号:第一二七號       名義:株式會社林兼商店       操業区域:紀伊國比井崎より志摩國大王崎に至る間の沖合            磐城國塩屋崎より陸奥國尻矢崎に至る間の沖合            日高國襟裳岬より北見國知床岬に至る間の沖合及            択捉島、国後島、色丹島各周囲の沖合            北見國知床岬より同宗谷岬を経て樺太南端西能登呂岬に至る間の沖合            東経百四十五度より東経百五十度、北緯四十二度より北緯四十八度の間に於ける            千島國択捉島の沖合       許可期間:昭和13年06月01日より起算して五箇年       条件又は制限        根據地:株式會社林兼商店太地、鮎川第一、鮎川第二、釜石、厚岸、網走、紗那の各事業場        鯨漁時期:周年
13.06.07:変更登録:改名:長門丸 13.09.02:汽船捕鯨業許可証書換       船種及船名:汽船 長門丸に変更 13.09.28:(第三次南氷洋捕鯨:日新丸船団)大阪~フリーマントル10.23~      ~11.01 操業開始~      ~03.15 操業終了~      ~フリーマントル~下関 14.05.09:中間検査 14.05.23:傭船主:株式會社林兼商店(10.01まで) 14.10.10:(第四次南氷洋捕鯨:日新丸船団)横浜~10.20バリクパパン10.25~      ~11.11 操業開始~      ~03.07 操業終了~      ~フリーマントル03.18~バリクパパン~04.05下関 15.05.--:彦島にて第一次第一種定期検査 15.05.20:傭船主:株式會社林兼商店(09.04まで)
15.12.05:徴傭 15.12.16:入籍:内令第987号:特設驅潜艇、佐世保鎮守府所管 15.12.16:驅潜艇長:海軍豫備中尉 石渡 俊一郎 16.01.15:特設驅潜隊編制:内令第29号:第五十一驅潜隊 16.01.15:艦隊編制:聯合艦隊第二艦隊第一根據地隊第五十一驅潜隊 16.02.05:略称制定:第512号驅潜艇 16.03.22:須崎~中支方面~04.04唐津 16.04.10:艦隊編制:聯合艦隊第三艦隊第一根據地隊第五十一驅潜隊 16.05.15:特設驅潜隊編制:内令第523号:第五十一驅潜隊より削る 16.05.15:内令第525号:佐世保防備隊附属 16.05.15:艦隊編制:佐世保鎮守府部隊佐世保防備戦隊佐世保防備隊 16.05.21:汽船捕鯨業許可失効(廃業) 16.09.01:戦時編制:佐世保鎮守府部隊佐世保防備戦隊佐世保防備隊 16.10.15:内令第1253号:佐世保防備隊所属 16.11.26:佐世保~港外警戒~11.26佐世保 16.11.29:佐世保~港外警戒~11.29佐世保 16.12.--:軍隊区分:海面防備部隊 16.12.05:軍隊区分:機密佐世保防備戦隊命令作第12号:志々伎部隊第一哨戒部隊(3) 16.--.--:佐世保~12.04佐世保 16.12.08:佐世保~12.13佐世保 16.12.10:軍隊区分:機密佐世保防備戦隊命令作第21号:志々伎部隊第一哨戒部隊(3) 16.12.16:佐世保~12.25佐世保 16.12.24:軍隊区分:機密佐世保防備戦隊命令作第26号:志々伎部隊第一哨戒部隊(4) 16.12.27:佐世保~港外警戒~12.27佐世保 17.01.01:軍隊区分:機密佐世保防備戦隊命令作第28号:志々伎部隊第一哨戒部隊(4) 17.01.--:佐世保~01.05佐世保 17.01.07:佐世保~01.15佐世保 17.01.15:軍隊区分:機密佐世保鎮守府命令作第14号:海面防備部隊佐世保附近防備部隊 17.01.15:軍隊区分:機密佐鎮海面防備部隊命令作第31号:志々伎部隊第一哨戒部隊 17.01.17:佐世保~01.21佐世保 17.01.23:佐世保~港外警戒~01.27佐世保 17.01.31:佐世保~港外警戒~02.05佐世保 17.02.05:軍隊区分:機密佐世保鎮守府命令作第16号:海面防備部隊佐世保附近防備部隊 17.02.05:軍隊区分:機密佐鎮海面防備部隊命令作第32号:志々伎部隊第一哨戒部隊 17.02.13:佐世保~港外警戒~02.20佐世保 17.02.22:佐世保~02.27佐世保 17.02.--:軍隊区分:第六部隊(9)第一小隊(1) 17.03.01:佐世保~03.07佐世保 17.03.09:佐世保~港外警戒~佐世保 17.03.18:出渠 17.03.20:佐世保~港外警戒~03.26佐世保 17.03.27:佐世保~特別任務~04.01佐世保 17.04.03:佐世保~04.09佐世保 17.04.10:軍隊区分:機密佐世保鎮守府命令作第22号:海面防備部隊佐世保附近防備部隊 17.04.11:佐世保~港外警戒~04.17佐世保 17.04.15:軍隊区分:機密佐鎮海面防備部隊命令作第35号:志々伎部隊第一哨戒部隊 17.04.19:佐世保~港外警戒~04.24佐世保 17.04.27:佐世保~港外警戒~05.03佐世保 17.05.06:佐世保~05.12佐世保 17.05.14:佐世保~05.18佐世保 17.05.24:佐世保~      ~05.29 有川湾にて浮流機雷1個揚収~      ~05.30佐世保 17.06.01:佐世保~06.08佐世保 17.06.11:佐世保~06.17佐世保 17.06.12:官房機密第7254号:訓令:       兵器供給:九二式七粍七単装機銃A型(三脚架附)、30瓩発煙筺5個、発煙浮筺用浮嚢3個 17.06.19:佐世保~06.24佐世保 17.06.27:佐世保~      ~07.01 浮流機雷1個処分~      ~07.02佐世保 17.07.04:佐世保~      ~07.04 帆揚岩の北東4000mにて浮流機雷1個発見、処分~      ~07.06 生月西方浮流機雷1個爆破処分~      ~07.09佐世保 17.07.11:佐世保~港外警戒~07.16佐世保 17.07.19:佐世保~港外警戒~07.25佐世保 17.07.28:佐世保~港外警戒~08.03佐世保 17.08.06:佐世保~港外警戒~08.09佐世保 17.08.13:佐世保~港外警戒~08.17佐世保 17.08.19:佐世保~港外警戒~08.25佐世保 17.08.28:佐世保~港外警戒~09.02佐世保 17.09.22:佐世保~自差修正~09.22佐世保 17.09.24:佐世保~港外哨戒~      ~09.25 浮流機雷1個処分~      ~10.01 教練射撃~      ~10.01佐世保 17.10.03:佐世保~港外哨戒~      ~10.09 浮流機雷1個処分~      ~10.09佐世保 17.10.16:佐世保~港外哨戒~      ~10.22 浮流機雷1個処分~      ~10.23佐世保 17.10.29:佐世保~港外哨戒~11.05佐世保 17.11.09:佐世保~港外哨戒~11.16佐世保 17.11.10:軍隊区分:機密佐世保鎮守府命令作第33号:海面防備部隊佐世保附近防備部隊 17.11.20:佐世保~港外哨戒~11.27佐世保 17.12.06:佐世保~港外哨戒~12.09佐世保 17.12.11:佐世保~港外哨戒~12.15佐世保 17.12.17:軍隊区分:機密佐鎮海面防備部隊命令作第47号:志々伎部隊第一哨戒部隊 17.12.19:佐世保~港外哨戒~12.23佐世保 17.12.27:佐世保~港外哨戒~12.31佐世保 18.01.04:佐世保~港外哨戒~      ~01.04 浮流機雷1個処分~      ~01.08佐世保 18.02.--:佐世保 18.03.30:佐世保~試運転~03.30佐世保 18.03.31:佐世保~港外哨戒~04.04佐世保 18.03.31:水産統制令に基づき株式會社林兼商店の内地水産部門を分離、これに大洋捕鯨株式會社及      遠洋捕鯨株式會社を合併し西大洋漁業統制株式會社を設立 18.2Q :変更登録:所有者:西大洋漁業統制株式會社 18.04.06:佐世保~港外哨戒~04.06佐世保 18.04.07:軍隊区分:機密佐鎮海面防備部隊命令作第54号:佐世保部隊志々伎部隊第三哨戒部隊 18.04.08:佐世保~港外哨戒~04.14佐世保 18.04.17:佐世保~港外哨戒~04.23佐世保 18.04.26:佐世保~港外哨戒~05.02佐世保 18.05.05:佐世保~港外哨戒~05.11佐世保 18.05.14:佐世保~港外哨戒~05.20佐世保 18.05.15:軍隊区分:機密佐世保鎮守府命令作第42号:海面防備部隊佐世保部隊 18.05.23:佐世保~05.27佐世保 18.06.01:佐世保~06.03瀬相06.03~06.04那覇 18.06.05:那覇~06.07基隆06.09~06.10西表白浜06.12~06.13那覇 18.07.01:(「初高丸」「松裕丸」護衛)那覇~07.01那覇港外~07.03那覇 18.07.04:那覇~07.04那覇 18.07.21:那覇~07.21那覇 18.07.22:那覇~07.22那覇 18.07.25:(護衛)那覇~07.27基隆 18.07.29:(「宮古丸」「大元丸」護衛)基隆~07.31那覇 18.08.--:軍隊区分:沖縄部隊 18.08.03:(タ702船団護衛)那覇~      ~08.03那覇 18.08.07:那覇~      ~08.07 1045 特設驅潜艇第六昭和丸」離礁作業~      ~08.09 0630 亀山島の60度4浬にて「淅江丸」が雷撃を受け対潜戦闘:爆雷攻撃8個~      ~08.09基隆 18.08.14:(「厚丸」「よりひめ丸」護衛)基隆~08.15船浮08.20~08.21那覇 18.08.21:汽缶故障 18.08.24:軍隊区分:佐海防信電令作第33号:佐世保部隊志々伎部隊第二哨戒部隊(09.01附) 18.09.03:(沖304船団護衛)那覇~09.04芝浦09.05~09.07佐世保 18.09.08:機関手入(10.04まで) 18.09.13:缶修理工事 18.10.06:佐世保~10.06佐世保 18.10.08:佐世保~10.08錨地10.09~10.10錨地10.11~10.12平島10.13~10.14佐世保 18.10.17:佐世保~10.17平島10.18~10.19平島10.20~10.21瀬戸10.22~10.23佐世保 18.10.26:佐世保~10.26平島10.27~10.28平島10.29~10.30平島10.31~11.01佐世保 18.11.--:訓令:官房艦機密第5286号:       仮称軽便探信儀、仮称簡易式水中聴音機装備、吊下式K型水中聴音機撤去 18.11.01:軍隊区分:機密佐世保鎮守府命令作第49号:海面防備部隊北九州部隊 18.11.01:軍隊区分:北九州部隊長崎部隊 18.11.04:佐世保~11.04野母11.05~11.06野母11.07~11.08綱場湾11.08~11.10鹿児島 18.11.11:鹿児島~11.11児ヶ水湾11.11~11.13瀬相 18.11.13:佐防戦機密第130955番電:大島防備隊司令の指揮下、名瀬附近の対潜掃蕩 18.11.13:瀬相~11.15久慈11.17~      ~11.19 1900 鹿屋沖にて「賀茂丸」と合同~      ~11.22 ---- 鹿屋沖発~      ~11.23佐世保 18.11.20:軍隊区分:機密佐世保鎮守府命令作第50号:海面防備部隊北九州部隊 18.11.23:佐世保~11.23長崎 18.11.24:(「賀茂丸」護衛)長崎~      ~11.25 0815 蓋井島着、護衛を終了~      ~11.26佐世保 18.12.01:佐世保~12.01野母12.02~12.03野母12.04~12.05野母12.06~12.06佐世保 18.12.09:佐世保~12.09野母浦12.11~12.13長崎12.14~12.15佐世保 18.12.18:佐世保~12.18野母浦12.19~12.20崎津12.20~12.24佐世保 18.12.27:佐世保~12.27野母浦12.28~12.29長崎12.30~12.31高島01.01~01.02佐世保 19.01.10:入渠 19.01.18:出渠 19.01.20:軍隊区分:機密佐世保鎮守府命令作第53号:海面防備部隊北九州部隊 19.01.25:入渠 19.01.29:出渠 19.02.04:佐世保~哨戒~02.10佐世保 19.02.13:佐世保~哨戒~02.19佐世保 19.02.22:佐世保~哨戒~03.01佐世保 19.03.01:軍隊区分:機密佐世保鎮守府命令作第57号:海面防備部隊北九州部隊 19.03.06:佐世保~哨戒~03.12佐世保 19.03.15:佐世保~哨戒~03.22佐世保 19.03.24:佐世保~      ~03.26 1014 北九州部隊機密第261014番電(機密第242209番電に依る対潜掃蕩を止め             對馬神崎の121度12浬の敵潜を攻撃撃滅すべし)~      ~04.01佐世保 19.04.01:機関手入 19.04.10:戦時編制:佐世保鎮守府部隊佐世保防備隊 19.04.10:軍隊区分:第四海上護衛部隊協力部隊南西諸島海面防備部隊大島部隊 19.04.16:佐世保~04.17山川04.18~04.18鹿児島 19.04.19:(鹿813船団護衛)鹿児島~04.20瀬相 19.04.23:(大東島方面陸軍第一次輸送護衛)瀬相~04.29那覇 19.04.30:(沖004船団護衛)那覇~05.01瀬相05.03~05.04鹿児島 19.05.09:(船団護衛)鹿児島~05.10山川05.11~05.11鹿児島 19.05.13:(鹿307船団護衛)鹿児島~05.15瀬相 19.05.19:(船団護衛)瀬相~05.20瀬相 19.05.22:(ナカ204船団護衛)瀬相~05.24鹿児島 19.05.25:(鹿505船団護衛)鹿児島~05.26瀬相 19.06.02:(漁船団護衛)瀬相~06.03南大東島~      ~(臨時ナカ603船団護衛)~      ~(カタ517船団護衛)~06.16瀬相 19.06.18:瀬相~対潜掃蕩~06.21瀬相 19.06.23:瀬相~口之島電探公試目標艇~瀬相 19.07.01:瀬相~対潜掃蕩~07.02瀬相 19.07.03:(特設驅潜艇曾文丸」を曳航)瀬相~07.04山川07.06~07.07佐世保 19.07.21:佐世保~07.24瀬相 19.07.26:(カナ408船団護衛)瀬相~07.27那覇 19.07.08:(タカ205船団護衛)那覇~07.31瀬相 19.08.--:軍隊区分:第四海上護衛部隊海上護衛部隊大島護衛部隊 19.08.13:(ナカ303船団護衛)瀬相~08.14哨戒~08.16佐世保 19.08.--:修理 19.09.05:電令作第63号:常駐基地を瀬相に変更 19.09.07:佐世保~哨戒~09.08山川 19.09.09:山川~「大進丸」護衛~09.10山川 19.09.11:電令作第64号:鹿児島回航、「長壽山丸」「萩川丸」「相州丸」を護衛し瀬相に帰投 19.09.11:山川~09.11鹿児島 19.09.14:(カナ402船団護衛)鹿児島~09.15瀬相 19.09.18:瀬相~「第十八重川丸」捜索~09.20瀬相 19.09.19:電令作第70号:急速喜界島東方海面に進出早町を中心とする20浬圏内の敵潜掃蕩 19.09.23:電令作第77号:09.23 1000発、大島横当島間、第二戦隊及び      第十七驅逐隊予定航路の対潜掃蕩 19.09.23:瀬相~前路掃蕩~瀬相 19.09.24:大島防備隊第241715番電:第二戦隊は異航路を南下。掃蕩を止め帰投せよ 19.09.28:(第6次大東島輸送船団護衛)瀬相~10.02瀬相 19.10.08:信電令第10号:10.09 0600発、第7次大東島輸送隊から落伍の「第二辰丸」を捜索救難 19.10.09:瀬相~ 19.10.10:電令作第79号:捜索を打ち切り南大東島東西各40浬付近に分散、対空哨戒 19.10.10:電令作第80号:北東方に向進、その後特令なければ鹿児島湾に避退 19.10.10:消息不明
19.10.10:沈没 20.04.10:除籍:内令第317号 --.--.--:解傭
喪失場所:沖大東島と南大東島を結ぶ線の西方海面 喪失原因:米第38機動部隊艦載機による空爆

同型船

 玉丸第二玉丸第三玉丸第五玉丸第六玉丸第七玉丸第八玉丸

兵装

 要調査。

写真資料

 要調査

備考

「太平洋戦争特設艦艇史」では本船喪失位置をN20.00-E132.00 沖ノ鳥島西方430km付近としております。この緯度経度は「日本商船隊戦時遭難史」の記載に基づいていると思われますが、当時の本船と「第六博多丸」の任務は、第7次大東島方面輸送任務にあたっていて、機関故障により船団から落伍した機帆船「第二辰丸」を沖大東島と南大東島を結ぶ線の西方約30浬の海面で捜索することであり、沖ノ鳥島のある北緯20度まで南下することはあり得ません。


前の艇へ ← 特設驅潜艇 → 次の艇へ

Homeへ戻る