須磨の浦丸の船歴

 年 月 日:船歴

14.05.20:起工 14.12.26:進水、命名:須磨の浦丸 15.05.31:竣工
15.05.--:新規登録 15.05.31:登録検査、船級:TK N.S.*、船級番号:931 15.--.--:北海道・樺太〜京浜・清水(石炭輸送) 15.11.--:塔路(時化のため1ヶ月近く留まる)〜東京      〜呉〜大阪 15.11.20:傭船契約
15.11.28:徴傭 15.12.16:入籍:内令第980号:特設急設網艦、舞鶴鎮守府所管 15.12.16:艦長:海軍大佐 樋口 通達 15.12.16:浪速船渠にて艤装工事開始 16.01.14:浪速船渠にて艤装工事完了 16.01.15:艦隊編制:聯合艦隊第二艦隊第二根據地隊 16.02.--:徳島県橘湾にて訓練及び整備 16.02.中:聯合艦隊の演習に参加 16.03.24:佐世保〜昭和十六年特別大演習〜04.03橘湾 16.--.--:内地にて訓練 16.04.10:艦隊編制:聯合艦隊第三艦隊第二根據地隊 16.06.10:佐世保〜南支方面(上海・海南島)にて沿岸警備〜07.07高雄 16.07.11:高雄〜南支方面(上海・海南島)にて沿岸警備〜      〜西貢〜仏印各港の警戒〜〜08.29舞鶴 16.09.01:戦時編制:聯合艦隊第三艦隊第二根據地隊 16.09.01:〜大阪 16.09.01:艦長:海軍大佐 澁谷 週作 16.09.01:浪速船渠に入渠 16.09.下:出渠〜長崎県千々石湾にて訓練 16.10.--:〜佐世保〜台湾 16.12.01:傭船契約更改 16.12.04:中城湾〜基隆 16.12.--:軍隊区分:機密菲島部隊護衛部隊命令第1号:第三護衛隊 16.12.17:(第三輸送船隊護衛)基隆〜      〜12.21 0700 第一、第二護衛隊に合同〜      〜12.22リンガエン湾 16.12.22:警備・防備施設設置 16.12.17:基隆〜12.22リンガエン湾 16.12.25:リンガエン湾〜(ピガン基地の水上機部隊の基地要員と兵器資材輸送)〜12.26高雄〜      〜馬公(機雷、爆雷搭載)〜01.09マララグ       17.01.--:(タラカン攻略作戦)マララグ〜01.13タラカン 17.01.15:官房機密第520号:測距儀装備の件訓令 17.01.20:0750 「第三十七號哨戒艇」が横付け、真水供給   1039 「第三十七號哨戒艇」が横付離す 17.01.21:軍隊区分:機密蘭印部隊第一護衛隊命令作第3号(01.18附):輸送船隊      輸送船隊区分:第一分隊(8) 17.01.21:(バリクパパン攻略作戦)タラカン〜      〜01.22 1800 別動隊(海風、江風、はばな丸漢口丸)が分離先行〜      〜01.23 1615 特設運送船南阿丸」が至近弾により損傷〜      〜01.23 1625 特設運送船辰~丸」が被弾〜      〜01.23 1746 特設運送船「南阿丸」が被弾〜      〜01.23 1855 特設運送船「南阿丸」総員退船〜      〜01.23 2034 第二驅逐隊(村雨、五月雨)、第十一掃海隊が泊地掃海開始〜 〜01.23 2214 泊地掃海終了〜      〜01.23バリクパパン 17.01.24:揚陸      0432 雷撃を受け轟沈
17.01.24:沈没 17.02.05:除籍:内令第226号 17.02.05:解傭:兵備三機密第17号の4の31
喪失場所:N00.10-E118.00 バリクパパン港外 喪失原因:米驅逐艦Parrott(DD-218)の雷撃(バリクパパンの夜戦)

同型船

 興東丸興西丸永jロ太jロ田子の浦丸志賀の浦丸玉島丸

兵装

(開戦時の標準兵装)
 十二糎単装砲4門、七粍七機銃2基、防潜網24組、機雷。

写真資料

 雑誌「海運」日本海運集会所出版部 昭和15年2月号
 「海軍第十一巻 小艦艇 特務艦艇 雑役船 特設艦船」誠文図書 S56.09 「海軍」編集委員会(P.211) 
 「新造船写真史」 S56.07 三菱重工業株式会社横浜造船所 (P.57)
 「日本郵船戦時戦史下巻」S46.05 日本郵船株式会社(P.581)

前の艦へ ← 特設急設網艦 → 次の艦へ

Homeへ戻る