第三關丸の船歴

 年 月 日:船歴

14.--.--:起工 14.09.07:進水、命名:第三關丸 14.10.23:竣工
14.08.19:私設無線電信施設許可:逓信省告示第2410号:      1.施設者名:大洋捕鯨株式會社      3.機器装置の設置場所:汽船第三關丸ダイサンセキマル(定繋港東京)      4.呼出符号:JALZ 14.09.04:私設無線電信の呼出符号改訂:逓信省告示第2547号:JWCN 14.09.12:託送発受所名:逓信省告示第2710号(09.19附):       発受所名:第三關丸託送ダイサンセキマルタクソウ(大洋捕鯨株式會社第三關丸)、呼出符号:JWCN 14.10.22:造船所〜オスロ 14.10.25:(第四次南氷洋捕鯨)オスロ〜10.31リバプール11.03〜11.15ポートサイド〜11.30コロンボ〜      〜12.14フリーマントル〜      〜12.24 漁場着、操業開始〜      〜03.08 操業終了〜      〜03.19シドニー 15.03.--:燃料補給 15.03.--:シドニー〜トラック〜サイパン〜04.10下関
15.06.--:新規登録:事由:購入、       船名:第三關丸、船舶番号:47279、       登録総噸数:300、登録純噸数:103、       所有者:大洋捕鯨株式會社、船籍港:東京市 15.09.12:信号符字點付:逓信省告示第2486号:JWCN 15.10.10:(第五次南氷洋捕鯨:第二日新丸船団)横浜〜10.19バリクパパン〜      〜11.10 南氷洋にて操業開始〜      〜02.17 第二日新丸船団は操業を終了し日新丸船団に合流〜      〜03.05 操業終了〜      〜03.25タラカン〜04.10下関
16.08.29:徴傭 16.08.30:倉田造船にて艤装工事開始 16.09.20:入籍:内令第1093号:特設掃海艇、横須賀鎮守府所管 16.09.20:掃海艇長:海軍豫備中尉 岩田 末治 16.10.15:艤装工事完了 16.10.15:特設掃海隊編制:内令第1252号:第十五掃海隊 16.10.15:戦時編制:聯合艦隊第四艦隊第五根據地隊第十五掃海隊 16.10.15:掃海艇長:海軍豫備大尉 岩田 末治 16.11.02:横須賀〜母島 16.11.20:軍隊区分:機密南洋部隊命令作第1号:「ガ」攻略部隊 16.11.21:軍隊区分:機密G攻略部隊命令作第1号:掃海部隊 16.12.04:母島〜12.09グアム 16.12.13:軍隊区分:南洋部隊電令作第18号:「ガ」攻略部隊の編成を解く 16.12.25:略称制定:第152号掃海艇 16.12.--:〜01.03サイパン 17.01.--:〜01.30サイパン 17.02.04:サイパン〜哨戒〜02.05サイパン 17.02.14:サイパン〜02.15大宮島 17.03.25:サイパン〜03.26大宮島04.08〜04.09サイパン 17.04.10:特設掃海隊編制:内令第653号:第十五掃海隊の項を削る 17.04.10:内令第658号:第五特別根據地隊所属 17.04.10:戦時編制:聯合艦隊第四艦隊第五特別根據地隊 17.04.12:サイパン〜04.15サイパン 17.04.22:サイパン〜トラック 17.04.23:軍隊区分:機密南洋部隊命令作第13号:MO攻略部隊 17.04.23:軍隊区分:機密MO攻略部隊命令作第1号:RXB攻略部隊 17.04.26:軍隊区分:機密RXB攻略部隊命令作第1号:哨戒部隊 17.04.26:トラック〜04.30ラバウル 17.04.26:軍隊区分:機密RZP攻略部隊命令作第1号:掃海部隊 17.04.26:軍隊区分:第六戦隊機密第996番電:RZP攻略部隊 17.04.27:軍隊区分:南洋部隊電令作第167号:MO攻略部隊 17.04.28:軍隊区分:RXB攻略部隊機密作第2号:哨戒部隊から除く 17.04.29:RZP攻略部隊電令作第1号:       第二文丸、第三關丸はX−7日ラバウル発、X−5日デボイネ着予定の勝泳丸を護送       デボイネにて掃海部隊に合同すべし 17.05.03:(「勝泳丸」護衛)ラバウル〜05.06デボイネ 17.05.04:南洋部隊電令作第171号:1200第六兵力部署(乙)発令 17.05.06:1700 燃料補給完了 17.05.07:デボイネ〜ジョマード水道警戒〜ラバウル 17.05.10:軍隊区分:南洋部隊電令作第178号:R方面防備部隊 17.05.12:軍隊区分:南洋部隊電令作第185号:R方面防備部隊 17.05.27:軍隊区分:機密R方面防備部隊命令作第16号:カビエン哨戒部隊 17.07.25:軍隊区分:内南洋部隊電令作第8号:特令する迄作戦に関して外南洋部隊に協力せしむ      〜07.30トラック 17.07.31:(「日海丸」護衛)トラック〜08.05マッサバ08.05〜08.05ラバウル 17.--.--:〜09.25ブカ 17.11.--:ラバウル〜11.12カビエン 17.11.18:カビエン〜哨戒〜11.18カビエン 17.11.19:カビエン〜哨戒〜 17.12.11:カビエン 17.12.13:カビエン港北口の対潜掃蕩 17.12.15:カビエン 17.12.17:カビエン〜ラバウル〜12.25カビエン 17.12.31:カビエン 18.02.01:(現在)掃海艇長:海軍豫備大尉 岩田 末治 18.03.11:カビエン〜03.12ラバウル03.13〜03.14メーウェ03.14〜03.18トラック 18.03.31:水産統制令に基づき株式會社林兼商店の内地水産部門を分離、これに大洋捕鯨株式會社及      遠洋捕鯨株式會社を合併し西大洋漁業統制株式會社を設立 18.2Q :変更登録:所有者:西大洋漁業統制株式會社 18.04.03:トラック〜04.07サイパン 18.04.12:サイパン〜04.22サイパン 18.04.23:(「~光丸」護衛)サイパン〜04.25サイパン 18.04.27:(機帆船団護衛)サイパン〜05.06サイパン 18.05.10:(「滿光丸」護衛)サイパン〜05.20サイパン 18.05.26:(「日瑞丸」護衛)サイパン〜05.26サイパン 18.05.27:(「山霧丸」護衛)サイパン〜05.28サイパン 18.05.30:(「日瑞丸」護衛)サイパン〜05.30サイパン 18.05.31:(「日瑞丸」護衛)サイパン〜05.31サイパン 18.06.01:(「日瑞丸」護衛)サイパン〜テニアン〜06.01サイパン 18.06.04:(「日瑞丸」「山霧丸」護衛)サイパン〜06.05サイパン 18.06.07:サイパン〜第3601B船団護衛〜06.11サイパン 18.06.15:サイパン〜特設運送船明天丸」、特設砲艦昭コ丸」護衛〜06.17サイパン 18.06.18:サイパン〜特設運送船「明天丸」護衛〜06.23サイパン 18.06.24:サイパン〜特設航空機運搬艦最上川丸」護衛〜06.25サイパン 18.06.28:サイパン〜特設砲艦「昭コ丸」護衛〜06.29サイパン 18.06.30:サイパン〜ロタ〜07.02サイパン 18.07.01:掃海艇長:海軍大尉 岩田 末治 18.07.03:サイパン〜「泰安丸」及び特設運送船長興丸」護衛〜07.05サイパン 18.07.11:サイパン〜特設航空機運搬艦「最上川丸」護衛〜07.13サイパン 18.07.25:サイパン〜機帆船団護衛〜08.02サイパン 18.08.04:サイパン〜第3731船団護衛〜08.09サイパン 18.08.10:サイパン〜油槽船捜索〜08.16サイパン 18.08.16:サイパン〜特設運送艦山東丸」護衛〜08.19サイパン 18.08.30:サイパン〜対潜掃蕩〜09.03サイパン 18.09.05:サイパン〜「泰安丸」護衛〜09.06サイパン 18.09.06:サイパン〜特設航空機運搬艦名古屋丸」護衛〜09.06サイパン 18.09.07:サイパン〜不時着機救難作業〜09.08サイパン 18.09.09:サイパン〜特設巡洋艦清澄丸」護衛〜09.09サイパン 18.09.26:サイパン〜対潜掃蕩〜09.26サイパン 18.09.27:サイパン〜「山國丸」護衛〜サイパン 18.09.28:サイパン〜対潜掃蕩〜09.29サイパン 18.09.29:サイパン〜特設運送艦「山東丸」対潜哨戒〜10.03サイパン 18.10.11:サイパン〜対潜掃蕩、「天城山丸」護衛〜10.15サイパン 18.10.26:サイパン〜第3009丙船団護衛〜10.30サイパン 18.--.--:サイパン〜漁船隊護衛〜11.04サイパン 18.11.07:サイパン〜漁船5隻護衛〜11.11サイパン 18.11.22:サイパン〜第3616船団護衛〜11.29サイパン 18.11.30:サイパン〜「薩摩丸」護衛〜12.01ロタ 18.12.03:(「薩摩丸」護衛)ロタ〜12.04サイパン 18.12.08:サイパン〜12.15横須賀 18.12.16:入渠 19.01.26:出渠 19.03.01:内令第391号:第五根據地隊所属 19.03.01:戦時編制:聯合艦隊第四艦隊第五根據地隊      〜03.03サイパン 19.03.04:戦時編制:聯合艦隊中部太平洋方面艦隊第五根據地隊 19.03.10:五根信電令第2号:第3310船団をトラックまで護衛 19.03.10:(第3310船団護衛)サイパン〜03.14トラック 19.03.23:五根信電令第6号:ロタへ第五十六警備隊ロタ派遣隊を輸送 19.03.23:サイパン〜03.23ロタ〜サイパン 19.06.20:(第4602乙船団護衛)父島〜06.24横須賀 19.06.27:軍隊区分:横鎮電令作第469号:甲直接護衛部隊 19.07.04:横須賀(長浦)〜07.04木更津沖07.06〜07.06横須賀港外 19.07.10:真水35t補給 19.07.11:横須賀港外〜07.11長浦 19.07.11:横防戦電令作第176号:船団護衛 19.07.11:長浦〜07.12(N33.47-E138.50)船団に合流〜07.12館山 19.07.13:館山〜浦賀〜横須賀(長浦)〜07.13横須賀(荒三塚) 19.07.13:横須賀(荒三塚)〜07.14横須賀(鳶鼻) 19.07.14:二号石油36m3、二号外部鉱石油200m3補給 19.07.15:居住区改造(07.22まで)、仮称電波探知器装備(07.30まで) 19.07.18:戦時編制:聯合艦隊第四艦隊第五根據地隊 19.07.21:真水35t補給 19.07.--:掃海艇長:海軍大尉 土井 C至 19.07.22:艇長退艇 19.07.23:土井大尉着任  19.07.23:横須賀〜自差修正〜07.23横須賀(長浦) 19.07.31:缶用重油50t搭載 19.07.31:横須賀〜自差修正〜07.31横須賀(長浦) 19.08.01:内令第924号:横須賀防備隊所属 19.08.01:戦時編制:横須賀鎮守府部隊横須賀防備戦隊横須賀防備隊 19.08.--:軍隊区分:横須賀鎮守府海面防備部隊東京湾部隊第一特設掃海艇隊 19.08.01:軍隊区分:横鎮電令作第579号:東京湾部隊 19.08.05:長浦〜08.05木更津 19.08.06:木更津沖〜08.06長浦 19.08.13:長浦〜08.13神湊(八丈島) 19.08.14:(第二魚雷艇隊父島進出第一次曳航)神湊〜      〜08.16 0800 曳航終了、反転〜      〜08.18神湊 19.08.18:(第二魚雷艇隊父島進出第二次曳航)神湊〜      〜08.20 0600 曳航中止、反転〜      〜08.22浦賀 19.08.22:補給 19.08.25:長浦〜08.25横須賀 19.08.25:二号船渠にて入渠(08.31まで) 19.09.--:軍隊区分:横須賀鎮守府海面防備部隊東京湾部隊第一特設掃海艇隊第一小隊(1) 19.09.--:掃海艇長:海軍大尉 土井 清至 19.09.01:小海にて主機械修理作業(09.04まで) 19.09.05:小海〜試運転〜09.05長浦 19.09.07:長浦〜速力試験〜09.07浦賀 19.09.07:東京湾部隊機密第070848番電:「新潟丸」の東京湾−八丈島間の護衛任務 19.09.10:(「新潟丸」護衛)浦賀〜09.11八丈島~湊港外      〜移動哨戒〜 19.09.11:東京湾部隊機密第110900番電:第二魚雷艇隊増勢隊の八丈島−父島間の曳航及び掩護任務      軍隊区分:東京湾部隊第二魚雷艇隊増勢隊掩護隊 19.09.13:東京湾部隊機密第130845番電:第二魚雷艇隊増勢隊荒天のため進出が遅延、      現任務続行、終了後は浦賀帰投 19.09.13:(「新潟丸」護衛)八丈島~湊港外〜09.14浦賀 19.09.18:東京湾部隊機密第181310番電:「新潟丸」の横浜−八丈島間の護衛任務 19.09.18:横防電令作第247号:「大誠丸」の護衛 19.09.18:(「大誠丸」護衛)浦賀〜09.19~湊      〜移動哨戒〜      〜09.21対潜掃蕩〜      〜09.24浦賀 19.09.26:浦賀〜09.26小海 19.09.27:機関修理整備(09.30まで) 19.09.30:東京湾部隊機密第301540番電:第3001船団護衛任務 19.10.02:小海〜船団護衛〜10.03八重根 19.10.03:湾口哨戒(10.05まで) 19.10.06:八重根〜10.08館山10.08〜10.08横須賀 19.10.08:補給 19.10.09:防戦信電令作第272号:第3007船団より第二關丸を除き第三關丸を加える、      準備出来次第、館山に回航、船団に合同。館山出撃を10日0500とす 19.10.09:横須賀〜10.09館山 19.10.10:(第3007船団護衛)館山〜10.14父島 19.10.15:(第4015船団護衛)父島〜10.19浦賀 19.10.19:補給 19.10.20:浦賀〜10.20小海 19.10.20:船体機関修理施行(10.26まで) 19.10.27:小海〜10.27浦賀 19.10.29:東京湾部隊機密第290842番電:布良電探実験作業後、第一、LA哨区進出 19.10.30:浦賀〜目標艇〜10.30下田 19.11.01:下田〜「東春丸」護衛〜10.01下田 19.11.04:下田〜哨区哨戒〜11.04下田 19.11.04:東京湾部隊機密第041053番電:御前崎付近より下田まで「初島」護衛 19.11.05:下田〜電纜敷設艇初島」護衛〜11.05下田 19.11.05:東京湾部隊機密第051120番電:御前崎付近に墜落の敵機捕獲任務 19.11.05:東京湾部隊機密第051542番電:第041053番電の任務に復帰命令 19.11.06:下田〜哨区哨戒〜11.06下田 19.11.06:東京湾部隊機密第061840番電:対潜掃蕩任務 19.11.07:東京湾部隊機密第071801番電:対潜掃蕩任務 19.11.07:下田〜対潜掃蕩〜      〜11.08 0130 特設運送船第八桐丸」遭難者3名救助〜      〜11.08 0600 陸軍大発に遭難者を引渡す〜 19.11.08:東京湾部隊機密第081706番電:「~威」の清水−横須賀間護衛任務      〜11.09 1320 沖ノ山北方にて運送艦~威」と分離、原任務復帰〜      〜11.09下田 19.11.10:下田〜対潜掃蕩〜11.12浦賀 19.11.12:東京湾部隊機密第120815番電:固有任務復帰命令 19.11.12:補給 19.11.13:東京湾部隊機密第130845番電:浦賀帰投命令 19.11.14:下田〜哨区哨戒〜11.14下田 19.11.15:浦賀〜哨区哨戒〜11.15浦賀 19.11.16:東京湾部隊機密第161047番電:鳥島近海の掃蕩任務 19.11.17:東京湾部隊機密第171731番電:八丈島121度11浬の敵潜対潜掃蕩任務 19.11.17:浦賀〜対潜掃蕩〜      〜11.18救難作業〜      〜11.20八重根 19.11.20:特設監視艇ふさ丸」排水作業協力 19.11.21:(「ふさ丸」護衛)八重根〜11.22館山 19.11.21:東京湾部隊機密第210953番電:浦賀帰投命令 19.11.22:館山〜11.22浦賀 19.11.22:機関修理(11.25まで) 19.11.26:浦賀〜11.26長浦 19.11.26:燃料搭載 19.11.27:長浦〜11.27浦賀 19.11.28:浦賀〜対潜掃蕩〜11.29浦賀 19.11.28:東京湾部隊機密第281034番電:2200対潜掃蕩中止、浦賀帰投命令 19.11.29:軍隊区分:横鎮電令作第802号:一時北航路部隊指揮下 19.11.29:浦賀〜12.04浦賀 19.12.--:軍隊区分:横須賀鎮守府海面防備部隊東京湾部隊第一特設掃海艇隊 19.12.03:西航路部隊信電令作第133号:艇長所定により東京湾北航路部隊に復帰 19.12.04:補給 19.12.05:浦賀〜12.05長浦12.06〜12.06横浜(淺野船渠中央市場岸壁) 19.12.07:船体一部改装工事及び機関修理(12.26まで)       十三粍機銃台新設工事(12.19〜12.22)       簡易式水中聴音機修理(12.25まで)、軽便探信儀一型改造(12.28まで) 19.12.25:横浜〜公試運転〜12.25横浜 19.12.26:横浜〜12.26長浦 19.12.26:補給整備(12.27まで) 19.12.27:東京湾部隊機密第271905番電:下田哨戒隊に編入、MA哨区進出 19.12.29:長浦〜12.29浦賀12.29〜12.29下田 19.12.31:下田〜荒天により反転〜12.31下田 20.01.04:下田〜敷設艇「成生」前路警戒〜01.04下田 20.01.05:下田〜遭難機帆船救難〜01.05下田 20.01.05:東京湾部隊機密第051548番電:「成生」前路掃蕩、警戒任務 20.01.06:下田〜敷設艇「成生」前路掃蕩、警戒〜01.06下田 20.01.06:成生機密第060851番電:「一新丸」救難作業援助 20.01.06:東京湾部隊機密第061254番電:「第三利丸」と交代、固有任務復帰 20.01.06:下田〜救難作業〜01.07下田 20.01.08:下田〜敷設艇「成生」前路掃蕩〜01.08新島 20.01.09:新島〜特設驅潜艇一新丸」救難作業 20.01.10:掃特十一號機密第101130番電:「一新丸」を曳航し下田寄港、浦賀回航 20.01.10:(「一新丸」曳航)新島〜01.10下田01.11〜01.12浦賀 20.01.13:補給整備 20.01.15:浦賀〜01.15長浦 20.01.15:補給整備 20.01.16:長浦〜01.16浦賀 20.01.19:東京湾部隊機密第190853番電:大島−八丈島間の対潜掃蕩任務 20.01.20:浦賀〜対潜掃蕩〜01.22八丈島 20.01.24:八丈島〜対潜掃蕩〜01.28浦賀 20.01.27:東京湾部隊機密第271013番電:27日2400に至るも敵情を得ざれば帰投 20.01.29:補給整備(01.31まで) 20.02.--:軍隊区分:横須賀鎮守府海面防備部隊東京湾部隊 20.02.01:補給整備(02.02まで) 20.02.03:浦賀〜02.03長浦 20.02.03:補給整備 20.02.03:東京湾部隊機密第030938番電:「初島」護衛を兼ね駿河湾びMA哨区進出 20.02.04:長浦〜電纜敷設艇初島」護衛〜02.04下田 20.02.05:下田〜哨区哨戒〜第8202船団護衛〜02.05清水 20.02.06:清水〜船団護衛〜02.06清水 20.02.07:清水〜船団護衛〜電纜敷設艇「初島」護衛〜02.07地頭方 20.02.09:地頭方〜02.09清水 20.02.10:清水〜電纜敷設艇「初島」護衛〜02.10焼津 20.02.11:焼津〜電纜敷設艇「初島」護衛〜02.11焼津 20.02.12:焼津〜電纜敷設艇「初島」護衛〜02.12焼津 20.02.12:焼津〜対潜掃蕩〜02.13下田 20.02.14:下田〜哨区哨戒〜02.14清水 20.02.15:清水〜哨区哨戒〜02.15地頭方 20.02.16:地頭方〜哨区哨戒〜      〜0910 対空戦闘:二十五粍機銃30発、十三粍機銃30発発射〜      〜0911 艇長以下准士官1、下士官兵3名戦死〜      〜0915 艇長室火災〜      〜0920 火災鎮火〜      〜1230 清水 20.02.17:補給整備(02.18まで) 20.02.19:清水〜02.19下田 20.02.20:下田〜02.20下田 20.02.21:下田〜02.21浦賀 20.02.21:補給整備 20.02.24:浦賀〜02.24横須賀 20.02.24:船体兵器修理検査 20.02.27:横須賀海軍工廠第一船渠にて入渠       艦橋その他船体各部修理(03.11まで)       二十五粍機銃台、架台修理       十三粍機銃台、架台修理       速力通信器、磁気羅針儀、仮称電波探知機修理       簡易式水中聴音機増幅器、三式探信儀三型修理 20.03.09:出渠、鳶ヶ鼻岸壁繋留 20.03.13:鳶ヶ鼻〜03.13長浦 20.03.14;長浦〜試運転〜03.14長浦 20.03.17:長浦〜03.17浦賀 20.03.18:東京湾部隊機密第180913番電:八丈島行人員機材輸送後、同泊地哨戒 20.03.18:浦賀〜03.18館山03.19〜03.19浦賀 20.03.19:浦賀〜03.19館山 20.03.21:館山〜03.21八丈島 20.03.21:輸送人員及び物件揚陸 20.03.22:八丈島〜哨戒〜03.22八丈島神湊 20.03.23:神湊〜哨戒〜03.25神湊 20.03.26:(「九州丸」護衛)神湊〜03.27浦賀水道東水道にて護衛終了〜03.27浦賀 20.03.27:補給 20.06.03:東京湾部隊機密第030307番電:清水哨区進出 20.07.15:戦時編制:横須賀鎮守府部隊第一特攻戦隊横須賀防備隊
20.08.15:残存:SCAJAP No. S-129 20.08.22:解傭 20.09.15:戦時編制:横須賀鎮守府部隊横須賀防備隊 20.11.30:除籍:第301730番電

同型船

 第二文丸

兵装

 二十五粍機銃
 簡易式水中聴音機、軽便探信儀一型、
 仮称電波探知器

 (19.12)
 二十五粍機銃、十三粍機銃、七粍七単装機銃、
 簡易式水中聴音機、軽便探信儀一型、
 仮称電波探知機

写真資料

 雑誌「丸スペシャル」潮書房 No.50「掃海艇・輸送艦」(P.43)
 雑誌「丸Graphic Quarterly」潮書房 No.20 「写真集 日本の小艦艇(続)」(P.26)

前の艇へ ← 特設掃海艇 → 次の艇へ

Homeへ戻る