木曽丸の船歴

 年 月 日:船歴

06.11.20:起工 07.03.10:進水、命名:木曽丸 07.04.06:竣工
07.04.--:新規登録:所有者:大阪商船株式會社
13.--.--:徴傭:陸軍船番号269 14.--.--:〜12.18南京 14.12.--:南京〜12.22南京 15.--.--:解傭
15.12.10:徴傭 15.12.16:入籍:内令第980号:特設砲艦、舞鶴鎮守府所管 15.12.16:砲艦長:海軍豫備大尉 矢野 昌三郎 16.01.15:特設砲艦隊編制:内令第28号:第三砲艦隊 16.01.15:戦時編制:聯合艦隊第二艦隊第二根據地隊第三砲艦隊 16.01.15:小隊区分:第二小隊、艦船番号:3、略称:第33号砲艦 16.01.15:大阪鐵工所築港工場にて艤装工事完了 16.01.16:大阪〜01.17呉 16.01.17:兵器需品搭載 16.01.18:燃料糧食需品搭載 16.01.19;需品搭載 16.01.20:清水糧食需品搭載 16.01.21:呉〜広島湾にて運動力検測〜01.22神戸(兵庫突堤) 16.01.22:託送品搭載 16.01.23:神戸〜01.23下津01.24〜01.24橘浦 16.01.28:転錨 16.02.03:橘浦〜出動諸訓練、旋回圏測定〜02.03橘浦 16.02.05:橘浦〜出動諸訓練、速力試験、楕力検測〜02.05下津 16.02.06:下津〜出動諸訓練、陣形運動、霧中航行訓練〜02.06橘浦 16.02.07:照射訓練 16.02.10:橘浦〜出動諸訓練、防雷航行、陣形運動〜02.10橘浦 16.02.12:橘浦〜航行諸訓練〜02.12浦戸沖 16.02.13:浦戸沖〜聯合艦隊第四回基本演習〜02.13須崎  16.02.14:須崎〜聯合艦隊第四回基本演習〜02.15有明湾 16.02.15:燃料清水補給 16.02.16:有明湾〜爆雷投射訓練、陣形運動、対潜警戒〜02.16有明湾 16.02.17:有明湾〜爆雷投射訓練〜02.17有明湾 16.02.19:有明湾〜02.20鹿児島 16.02.22:真水搭載 16.02.24:鹿児島〜02.24児ヶ水湾02.25〜      〜02.26 聯合艦隊第五回基本演習〜      〜02.27中城湾 16.03.03:中城湾〜第一回艦砲教練射撃〜03.03中城湾 16.03.05:中城湾〜03.08佐伯湾 16.03.10:重油、真水搭載 16.03.12:佐伯湾〜警戒艇〜03.12佐伯湾 16.03.16:佐伯湾〜掃海作業、哨戒〜      〜03.17 第二回艦砲教練射撃〜      〜03.17佐伯 16.03.20:佐伯〜03.21佐世保 16.03.23:真水搭載 16.03.24:佐世保〜03.26泗礁山03.31〜 16.03.31:泗礁山〜      〜04.01 第一期特別大演習〜      〜04.05橘湾(富岡湾) 16.04.05:真水搭載 16.04.06:橘湾〜      〜04.06 特設部隊聯合訓練〜      〜04.06崎津 16.04.07:崎津〜特設部隊聯合訓練〜04.07富岡 16.04.08:富岡〜特設部隊聯合訓練〜04.08佐世保 16.04.10:戦時編制:聯合艦隊第三艦隊第二根據地隊第三砲艦隊 16.04.10:佐世保〜04.12舞鶴 16.04.26:転錨(工廠岸壁) 16.05.09:舞鶴〜標柱間速力試験、自差修正〜05.09舞鶴 16.05.10:重油、軽油、真水搭載 16.05.12:舞鶴〜標柱間速力試験〜05.12宮津 16.05.13:宮津〜05.14油谷湾05.14〜05.15唐津 16.05.15:小隊区分:第二小隊、艦船番号:3、略称:第33号砲艦 16.05.21:唐津〜諸訓練〜05.21唐津 16.05.23:唐津〜諸訓練〜05.23唐津 16.05.23:真水搭載 16.05.25:唐津〜諸訓練〜05.26唐津 16.05.28:唐津〜諸訓練〜05.29唐津 16.05.31:唐津〜諸訓練〜06.02津屋崎 16.06.04:津屋崎〜06.04佐世保 16.06.05:重油搭載 16.06.07:石炭搭載 16.06.10:軍隊区分:海峡部隊北監視部隊 16.06.10:佐世保〜06.13温州沖 16.06.16:温州〜哨戒〜06.18馬祖島 16.06.17:軍隊区分:機密北監視部隊命令第1号:第四監視隊 16.06.19:馬祖島〜哨戒〜06.20馬祖島 16.06.21:石炭、真水搭載 16.06.21:馬祖島〜哨戒〜06.24定海沖 16.06.25:定海沖〜哨戒〜06.25定海沖 16.06.26:定海沖〜哨戒〜06.26定海沖 16.06.27:定海沖〜哨戒〜06.27定海沖 16.06.28:定海沖〜哨戒〜06.28定海沖 16.06.29:定海沖〜哨戒〜06.29馬祖島 16.06.30:馬祖島〜哨戒〜06.30馬尾 16.07.01:馬尾〜07.01馬祖島 16.07.02:馬祖島〜哨戒〜07.02海檀島 16.07.03:海壇島〜哨戒〜07.03亀跡山沖 16.07.04:亀跡山沖〜哨戒〜07.04西犬島 16.07.05:西犬島〜哨戒〜07.05馬祖島 16.07.06:重油、真水搭載 16.07.06:軍隊区分:第十七戦隊司令官の指揮下:第二監視隊 16.07.06:馬祖島〜高速魚雷艇捜索〜07.06大兪島 16.07.07:大兪島〜哨戒〜07.07福寧沖 16.07.08:福寧沖〜哨戒〜07.08小安水道 16.07.09:小安水道〜哨戒〜07.09三都澳 16.07.11:三都澳〜哨戒〜07.11大西洋山 16.07.12:大西洋山〜哨戒〜07.12馬祖島 16.07.14:馬祖島〜哨戒〜07.14馬祖島 16.07.15:馬祖島〜哨戒〜07.15亀跡山沖 16.07.16:亀跡山沖〜哨戒〜07.16馬祖島 16.07.17:馬祖島〜哨戒〜07.17馬祖島 16.07.17:重油、真水搭載 16.07.18:馬祖島〜哨戒〜07.18馬祖島 16.07.20:馬祖島〜哨戒〜07.20海壇島 16.07.21:海壇島〜哨戒〜07.21亀跡山沖 16.07.22:亀跡山沖〜      〜07.22 胡蘆島戎克溜を臨検〜      〜07.22萌臺島 16.07.24:萌臺島〜07.25基隆 16.07.28:重油搭載 16.07.30:真水搭載 16.07.31:基隆〜08.01馬祖島08.01〜08.01七星礁08.03〜08.03亀跡山沖08.05〜08.05馬祖島 16.08.07:馬祖島〜08.07馬祖島 16.08.07:一般徴傭船「日帝丸」より真水補給 16.08.10:特設捕獲網艇興嶺丸」より委託の没収物件搭載 16.08.11:馬尾〜捕獲船「海鳧」を曳航〜08.12馬公 16.08.12:真水搭載 16.08.13:重油搭載、没収物件卸方 16.08.13:馬公〜08.14馬尾 16.08.15:木材搭載(08.16まで) 16.08.17:馬尾〜08.17馬祖島 16.08.17:特設敷設艦日祐丸」に横付け木材移載 16.08.17:馬祖島〜08.17馬尾 16.08.17:木材搭載 16.08.19:馬尾〜08.20厦門 16.08.20:木材卸方 16.08.21:生糧品、清水搭載 16.08.22:厦門〜08.22科羅湾08.23〜08.24七口洋 16.08.25:七口洋〜編隊諸訓練〜      〜08.27 0540 解列〜      〜08.29舞鶴 16.08.30:1300 舞鶴海軍工廠岸壁に繋留 16.09.15:燃料、糧食搭載 16.09.17:清水搭載 16.09.19:舞鶴〜主機械確認運転〜09.19舞鶴(ソ四番浮標繋留) 16.09.20:舞鶴〜09.23大阪 16.09.23:原田造船所岸壁に繋留 16.09.24:0730 入渠 16.09.26:バラスト陸揚 16.09.27:1100 出渠 16.09.28:大阪〜09.29呉(D三番浮標繋留) 16.09.30:重油、糧食搭載 16.10.02:呉〜      〜10.02 玄界灘(烏帽子島灯台の252度6.85浬)で「伊號第六十一潜水艦」と衝突、前部大破〜      〜10.02 「伊號第六十一潜水艦」遭難者捜索〜      〜10.04 現場発〜      〜10.04佐世保 16.10.09:弾火薬爆雷陸揚 16.10.11:1000 佐世保海軍工廠第四船渠にて入渠 16.10.15:特設砲艦隊編制:内令第1250号:第三砲艦隊 16.10.28:修理完成、前部水槽漲水試験良好 16.10.30:出渠、重油搭載 16.10.31:爆雷積込、真水搭載 16.11.01:佐世保〜11.01橘湾 16.11.05:特設敷設艦新興丸」より清水搭載 16.11.05:橘湾〜夜間射撃〜11.05富岡湾 16.11.06:富岡湾〜11.06橘湾 16.11.06:橘湾〜第二根據地隊第五回応用教練〜11.07橘湾 16.11.09:特設運送船白令丸」より生糧品搭載 16.11.12:0700 転錨(→網場訓練錨地)      1015 教練対空射撃 16.11.14:橘湾〜11.14寺島水道 16.11.15:寺島水道〜11.15佐世保 16.11.16:重油、清水搭載 16.11.17:清水搭載 16.11.18:糧食搭載 16.11.19:佐世保〜11.19寺島水道 16.11.20:寺島水道〜訓練〜11.20寺島水道 16.11.24:砲艦長:海軍豫備大尉 平石 廉 16.11.26:寺島水道〜      〜11.29 重油タンクに海水侵入〜      〜11.29 1100 第五十二、第五十三、第五十四驅潜隊解列〜      〜11.29 1730 特設砲艦阿蘇丸」とともに同「南浦丸」と分離〜      〜11.30馬公 16.12.01:馬公〜12.01高雄 16.12.02:重油搭載 16.12.05:高雄〜12.05湾口哨戒12.06〜12.06高雄 16.12.07:高雄〜12.07湾口哨戒12.07〜12.07高雄 16.12.08:平石豫備大尉着任、矢野豫備大尉退艦 16.12.08:軍隊区分:菲島部隊第三急襲隊第四警戒隊 16.12.08:高雄〜 16.12.09:特設水上機母艦「讃岐丸」搭乗員収容のため特設砲艦「南浦丸」、同「阿蘇丸」と分離〜      〜12.10カミギン  16.12.10:基地物件揚陸、対空戦闘 16.12.10:カミギン〜12.10哨戒12.11〜12.11カミギン 16.12.11:カミギン〜バブヤン島検索、対潜掃蕩〜12.11カミギン 16.12.12:水上基地撤収 16.12.12:カミギン〜12.14基隆 16.12.15:清水、重油搭載 16.12.16:基隆〜基隆港外の対潜掃蕩〜12.16基隆 16.12.--:軍隊区分:機密菲島部隊護衛部隊命令第1号:第三護衛隊 16.12.17:(第三輸送船隊護衛)基隆〜      〜12.21 0700 第一、第二護衛隊に合同〜      〜12.22リンガエン湾 16.12.17:リンガエン湾にて対潜対空警戒 16.12.23:サンフェルナンド灯台の280度15浬にて潜水艦の魚雷攻撃を受ける〜      〜12.23リンガエン湾サントトーマス 16.12.23:特設運送船興安丸」から真水補給 16.12.24:特設運送船淀川丸」から重油搭載 16.12.24:サントトーマス〜湾外哨戒〜      〜12.24 対戦戦闘:爆雷投下〜      〜12.26サントトーマス(丙錨地) 16.12.27:サントトーマス〜第六機雷堰北端付近哨戒〜12.28サントトーマス 16.12.28:サントトーマス〜第六機雷堰南端付近哨戒〜12.28サントトーマス 16.12.29:サントトーマス〜第六機雷堰北端付近哨戒〜12.30サントトーマス 16.12.30:(第三回帰還輸送船団護衛)サントトーマス〜12.31護衛終了〜12.31サンフェルナンド 17.01.01:サンフェルナンド〜01.01第六機雷堰北端浮標付近にて水路嚮導 17.01.03:戦時編制:聯合艦隊第三南遣艦隊第三砲艦隊 17.01.03:艦隊区分:233(2) 17.01.03:軍隊区分:南方部隊電令作第48号(01.04附):菲島部隊 17.01.04:特設工作艦山彦丸」に横付け、修理及び真水補給〜01.05サントトーマス 17.01.06:軍隊区分:菲島部隊電令作第2号:菲島西部隊 17.01.06:(帰還輸送船団護衛)サントトーマス〜01.08高雄 17.01.09:機関修理、需品、生糧品、燃料搭載 17.01.10:石炭、生糧品、真水搭載 17.01.11:機関修理完了 17.01.12:高雄〜01.12高雄港外01.13〜01.13高雄 17.01.13:特設運送船玄洋丸」より重油搭載 17.01.14:高雄〜01.15アパリ 17.01.15:「Cetus」の耐航性調査 17.01.15:アパリ〜01.18スービック湾〜陸戦隊揚陸〜 17.01.19:移動哨戒〜01.19ナダサ湾 17.01.20:ナダサ湾〜敷設艦「八重山」、特設運送船妙高丸」の水路嚮導〜 17.01.21:スービック湾外哨戒〜01.21ポートシランゲン 17.01.22:ポートシランゲン〜01.23リンガエン 17.01.24:一般徴傭船鎌倉丸」に横付け、真水搭載      特設運送船さんるいす丸」より重油搭載 17.01.27:リンガエン〜サンフェルナンド付近で陸軍輸送船の水路嚮導〜01.27サンフェルナンド 17.02.01:戦時編制:聯合艦隊第三南遣艦隊第三十一特別根據地隊第三砲艦隊 17.02.01:サンフェルナンド〜02.02サンフェルナンド02.02〜移動哨戒〜02.05サンフェルナンド 17.02.06:サンフェルナンド〜02.07サントトーマス02.08〜02.08サンフェルナンド 17.02.12:サンフェルナンド〜02.13スービック湾02.14〜移動哨戒〜 17.02.15:陸上より砲撃を受け応戦〜02.15スービック湾 17.02.18:スービック湾〜移動哨戒〜 17.02.19:対潜戦闘:爆雷7個投下〜02.19スービック湾 17.02.19:スービック湾〜02.21サントトーマス 17.02.21:特設捕獲網艇興嶺丸」と共に座州した特設運送船「さんるいす丸」を曳航し      引卸しを試みるが成功せず 17.02.22:サントトーマス〜02.22サンフェルナンド 17.02.23:サンフェルナンド〜02.24陸軍輸送船団護衛〜02.25サンフェルナンド 17.02.26:サンフェルナンド〜02.26陸軍輸送船団護衛〜02.27サンフェルナンド 17.03.01:サンフェルナンド〜対潜警戒、入港船護衛〜03.01サンフェルナンド 17.03.02:サンフェルナンド〜輸送船団護衛〜03.02サンフェルナンド 17.03.03:サンフェルナンド〜輸送船団護衛〜03.03サントトーマス 17.03.03:特設運送船「さんるいす丸」より燃料、清水補給 17.03.04:サントトーマス〜対潜掃蕩、浮流機雷1個銃撃処分〜03.05サンフェルナンド 17.03.05:サンフェルナンド〜輸送船団護衛〜03.05サンフェルナンド 17.03.07:サンフェルナンド〜輸送船団護衛、対潜掃蕩〜03.07サンフェルナンド 17.03.08:サンフェルナンド〜輸送船団護衛、対潜掃蕩〜03.08サンフェルナンド 17.03.10:軍隊区分:機密菲島部隊命令作第6号:菲島西部隊 17.03.10:軍隊区分:機密菲島西部隊命令作第4号:第一哨戒部隊 17.03.10:サンフェルナンド〜対潜掃蕩、輸送船団護衛〜03.10サントトーマス 17.03.10:八九式爆雷10個補充 17.03.11:サントトーマス〜03.11サンフェルナンド 17.03.12:サンフェルナンド〜対潜掃蕩、輸送船団護衛〜03.10サンフェルナンド 17.03.13:サンフェルナンド〜対潜掃蕩、輸送船団護衛〜03.14サンフェルナンド 17.03.16:サンフェルナンド〜対潜掃蕩、輸送船団護衛〜03.16サンフェルナンド 17.03.17:軍隊区分:機密菲島部隊命令作第8号:菲島西部隊西哨戒部隊(03.24発動) 17.03.18:サンフェルナンド〜対潜掃蕩、輸送船団護衛〜03.18サンフェルナンド 17.03.19:サンフェルナンド〜対潜掃蕩、輸送船団護衛〜03.19サントトーマス 17.03.19:特設運送船「さんるいす丸」より重油、清水補給 17.03.20:軍隊区分:機密菲島西部隊命令作第5号:西哨戒部隊(03.24発動) 17.03.20:サントトーマス〜03.20サンフェルナンド 17.03.21:サンフェルナンド〜03.21サントトーマス 17.03.21:ダモルテス軍需部支部より特型運貨船1隻受領 17.03.21:(特型運貨船曳航)サントトーマス〜03.21サンフェルナンド 17.03.22:(特型運貨船曳航)サンフェルナンド〜03.23オロンガポ 17.03.23:特型運貨船1隻引渡し 17.03.23:特設測量艦第三十六共同丸」より清水補給 17.03.24:關西汽船株式會社に現物出資 17.03.24:オロンガポ〜03.25サンフェルナンド 17.03.28:サンフェルナンド〜対潜掃蕩、輸送船団護衛〜03.28サンフェルナンド 17.03.30:サンフェルナンド〜対潜掃蕩、輸送船団護衛〜03.30サンフェルナンド 17.03.30:サンフェルナンド〜03.31運送艦「鳴戸」護衛〜03.31スービック湾オロンガポ 17.04.01:スービック湾〜04.02サンフェルナンド 17.04.04:サンフェルナンド〜輸送船護衛〜04.04サントトーマス 17.04.04:特設運送船「さんるいす丸」より重油、清水補給 17.04.04:生糧品補給、発電機故障換装(04.06まで) 17.04.07:サントトーマス〜指定教練、輸送船護衛〜04.07サントトーマス 17.04.07:サントトーマス〜04.08輸送船団護衛〜浮流機雷1個銃撃処分〜04.08サンフェルナンド 17.04.10:戦時編制:聯合艦隊南西方面艦隊第三南遣艦隊第三砲艦隊 17.04.10:サンフェルナンド〜「沖ノ山丸」の水路嚮導〜04.10サントトーマス 17.04.10:サントトーマス〜04.10サンフェルナンド 17.04.14:サンフェルナンド〜特設敷設艦「日祐丸」の前路掃蕩〜04.14サンフェルナンド 17.04.15:サンフェルナンド〜輸送船団護衛〜04.15サンフェルナンド 17.04.15:氷搭載、機関分解手入(04.17まで) 17.04.16:生糧品搭載 17.04.18:サンフェルナンド〜輸送船団嚮導〜04.18サンフェルナンド 17.04.20:サンフェルナンド〜港内掃海〜04.20サンフェルナンド 17.04.21:特設砲艦億洋丸」より清水補給 17.04.22:サンフェルナンド〜輸送船護衛〜04.22サンフェルナンド 17.04.22:貯糧品、生糧品、氷補給 17.04.23:特設運送船「さんるいす丸」より燃料補給 17.04.23:サンフェルナンド〜輸送船護衛〜04.23サンフェルナンド 17.04.24:生糧品補給 17.04.25:貯糧品補給 17.04.25:サンフェルナンド〜対潜掃蕩〜 17.04.26:「鳥羽丸」を曳航〜04.26サンフェルナンド 17.04.27:サンフェルナンド〜輸送船護衛〜04.27サンフェルナンド 17.04.28:サンフェルナンド〜戎克嚮導〜04.28サンフェルナンド 17.04.28:氷補給 17.04.29:サンフェルナンド〜「帝洋丸」「立春丸」護衛〜04.30サンフェルナンド 17.05.02:サンフェルナンド〜「明宇丸」護衛〜05.02サンフェルナンド 17.05.03:特設運送船「さんるいす丸」より燃料、清水補給 17.05.04:關西汽船株式會社設立 17.上期 :変更登録:所有者:關西汽船株式會社 17.05.04:サンフェルナンド〜輸送船団護衛〜05.05サンフェルナンド 17.05.05:貯糧品補給 17.05.05:サンフェルナンド〜輸送船嚮導〜05.05サンフェルナンド 17.05.06:貯糧品、生糧品、氷補給 17.05.07:サンフェルナンド〜輸送船護衛〜05.07サンフェルナンド 17.05.08:サンフェルナンド〜輸送船団護衛〜05.08サンフェルナンド 17.05.09:軍隊区分:機密菲島部隊命令作第10号:菲島西部隊 17.05.10:サンフェルナンド〜「能登丸」護衛〜05.11マニラ 17.05.12:軍隊区分:機密菲島西部隊命令作第14号:ポートプリンセサ攻略部隊 17.05.13:一時、特設砲艦「南浦丸」から司令艇を変更 17.05.14:生糧品、氷、酒保物品補給 17.05.15:陸軍航空用燃料60缶搭載、清水補給、通弁1名乗艦 17.05.16:マニラ〜05.16港外にて「Princess of Negros」と合同〜05.18ポートプリンセサ 17.05.18:陸戦隊揚陸、艦砲射撃 17.05.19:1034 座洲 17.05.19:1205 離洲 17.05.19:特設水上機母艦讃岐丸」から清水補給 17.05.21:ポートプリンセサ桟橋繋留、陸軍航空用燃料揚陸、陸戦隊撤収      「Princess of Negros」に清水補給、通弁退艦 17.05.21:ポートプリンセサ〜05.23マニラ 17.05.24:生糧品搭載 17.05.26:マニラ〜05.27サンフェルナンド 17.05.27:(「鳥羽丸」「上海丸」護衛)サンフェルナンド〜06.01基隆 17.06.02:司令旗を撤す 17.06.03:基隆〜06.04馬公 17.06.05:弾火薬、爆雷揚陸 17.06.05:馬公工作部船渠にて入渠 17.06.17:出渠 17.06.17:生糧品、貯蔵用氷搭載 17.06.18:弾火薬、爆雷搭載、重油及び石炭搭載 17.06.19:清水搭載 17.06.20:馬公〜試運転〜06.20馬公 17.06.25:清水搭載 17.06.27:馬公〜試運転〜06.27馬公 17.06.28:(「東園丸」護衛)馬公〜マニラ 17.07.01:特設砲艦隊編制:内令第1180号:第三砲艦隊の項を削る 17.07.01:戦時編制:聯合艦隊南西方面艦隊第三南遣艦隊第三十一特別根據地隊 17.07.--:マニラ湾口哨戒 17.08.--:マニラ湾口哨戒 17.08.18:訓令:官房機密第10375号:十二糎双眼望遠鏡増備 17.09.03:(第908船団=「五隆丸」護衛)マニラ〜バシラン海峡にて護衛終了〜09.08マニラ 17.09.--:マニラ湾口哨戒 17.10.--:マニラ及び哨区 17.10.08:マニラ〜輸送船護衛〜10.08マニラ 17.10.--:マニラ及び哨区 17.11.--:マニラ及び哨区 17.11.06:マニラ〜輸送船護衛〜11.13キャビテ 17.11.21:キャビテ〜11.21マニラ 17.11.--:マニラ及び哨区 17.11.27:マニラ〜(「日新丸」護衛及びパラワン島西側海面対潜掃蕩)〜12.02キャビテ 17.12.06:キャビテ〜哨区〜輸送船護衛〜12.09キャビテ 17.12.--:入渠 18.01.--:出渠 18.01.11:キャビテ〜01.18マニラ 18.01.25:マニラ〜輸送船護衛〜02.04マニラ 18.02.05:マニラ〜 18.02.20:戦時編制:聯合艦隊南西方面艦隊第三南遣艦隊 18.06.01:菲島部隊電令第147号:      1.第二京丸機密第010255番電による敵潜水艦は当分セブ方面に行動する算大なり      2.掃蕩部隊木曽丸は右敵潜を補足撃滅すべし 18.06.03:船団護衛(「三樂丸」「共榮丸」「照南丸」)〜06.05マニラ 18.06.18:官房艦機密第3049号:特設砲艦(小)に十三粍機銃装備の件訓令 18.06.26:特設砲艦(小)に十三粍機銃装備工事の件指令 18.07.01:砲艦長:海軍大尉 平石 廉 18.07.21:蕪湖〜      〜07.27 1305(N32.34-E127.42)大瀬崎267度45浬にて敷設艇平島」被雷〜      〜広畑 18.08.05:(船団護衛)マニラ〜08.09タラカン 18.09.01:砲艦長:海軍大尉 内田 C 18.09.11:(第195船団)六連〜09.17基隆〜09.18高雄09.21〜 18.10.08:(第210船団)高雄〜10.15門司 19.02.13:菲島部隊電令作第136号:H船団の護衛区分:H一八 興嶺丸、木曽丸 19.03.09:菲島部隊電令作第150号:H船団の護衛区分:H二一、木曽丸、十勝丸八代丸 19.03.12:(H21船団護衛)マニラ〜03.14セブ 19.04.16:マニラ〜      〜04.17 1550 タマ16船団に合同、護衛開始〜      〜04.19マニラ 19.05.25:砲艦長:海軍大尉 宍戸 良雄 19.05.25:内田大尉退任 19.06.12:宍戸大尉着任 19.06.24:(船団護衛)スリガオ〜マニラ 19.09.07:(船団護衛)ザンボアンガ〜マニラ
19.09.12:沈没 19.11.10:除籍:内令第1258号 19.11.10:解傭
喪失場所:N11.18-E124.04 セブ島ブララカイ岬付近 喪失原因:米第38機動部隊艦載機による空爆

同型船

 富士丸阿蘇丸

兵装

 四十口径安式八糎砲2門、三年式機銃1基、三八式小銃4挺以上、十四年式拳銃6丁以上、
 九五式爆雷12個、須式六十糎探照燈1基、
 小掃海具一型1組、水中処分具
 *機銃数、爆雷の個数は推定、爆雷の型式は適宜変更の可能性あり。

写真資料

 「船舶史稿」船舶部会「横浜」第六巻(P.114)、第三巻(P.103)
 「商船三井船隊史」 H21.04 野間恒(P.48)
 「商船三井 船舶史 1884-2010」 H22.12 木津重俊

前の艦へ ← 特設砲艦 → 次の艦へ

Homeへ戻る