第一號驅潜特務艇の艦歴
年 月 日:艦歴
16.12.24:起工、仮称艦名:第500號艦
17.07.25:命名:達第212号:第一號驅潜特務艇
17.07.25:類別等級制定:内令第1357号:種別:特務艇、類別:驅潜特務艇、艇型:第一號型
17.07.25:本籍仮定:内令第1358号:横須賀鎮守府
17.09.14:進水
18.03.27:竣工
18.03.27:本籍:内令第516号:横須賀鎮守府、横須賀防備隊所属
18.03.27:戦時編制:横須賀鎮守府部隊横須賀防備戦隊横須賀防備隊
18.04.01:内令第584号:横須賀防備隊所属
18.04.05:軍隊区分:南三陸部隊協力部隊
18.04.15:軍隊区分:東京湾部隊
18.04.29:特務艇長:海軍中尉 角川 義市
18.05.01:軍隊区分:南三陸部隊
18.05.01:探信儀装備工事(05.08まで)
18.05.09:小海〜05.09長浦
18.05.10:長浦〜諸訓練〜05.10長浦
18.05.11:長浦〜05.12女川
18.05.13:女川〜金華山灯台170度3浬付近にて対潜掃蕩〜05.15女川
18.05.17:女川〜女川沖哨戒〜05.18女川
18.05.21:女川〜女川沖哨戒〜05.22女川
18.05.24:女川〜女川沖哨戒〜05.26女川
18.05.28:女川〜女川沖哨戒〜05.29女川
18.05.29:女川〜女川沖哨戒〜05.30女川
18.06.02:女川〜女川沖哨戒〜06.03女川
18.06.04:特務艇長:海軍中尉 鈴木 四郎
18.06.06:女川〜女川沖哨戒〜06.07女川
18.06.09:女川〜女川沖哨戒〜06.09女川
18.06.10:女川〜06.10小名浜
18.06.13:小名浜〜小名浜沖哨戒〜06.14小名浜
18.06.17:小名浜〜小名浜沖哨戒〜06.18小名浜
18.06.19:小名浜〜06.20女川
18.06.20:補給
18.06.21:女川〜06.22小名浜
18.06.22:小名浜〜小名浜沖哨戒〜06.24小名浜
18.06.25:小名浜〜小名浜沖哨戒〜06.26小名浜
18.06.27:小名浜〜小名浜沖哨戒〜06.28小名浜
18.06.29:補給
18.06.30:小名浜〜07.01女川
18.07.06:女川〜07.06小名浜
18.07.06:補給
18.07.08:小名浜〜
〜07.08 1130 塩屋埼の125度5浬にて敵潜発見攻撃〜
〜07.08 1845 第四十號驅潜艇が現場着、掃蕩開始〜
〜07.10 0630 制圧警戒終了、固有配備〜
〜07.11小名浜
18.07.11:補給
18.07.12:小名浜〜07.12女川
18.07.13:補給
18.07.14:女川〜07.15小名浜
18.07.16:小名浜〜小名浜沖哨戒〜07.18小名浜
18.07.18:補給
18.07.20:小名浜〜小名浜沖哨戒〜07.22小名浜
18.07.22:補給
18.07.24:小名浜〜小名浜沖船団護衛〜07.25小名浜
18.07.25:補給
18.07.27:小名浜〜小名浜沖船団護衛〜07.28小名浜
18.07.28:補給
18.07.30:小名浜〜小名浜沖哨戒〜07.31小名浜
18.07.31:補給
18.08.03:南三陸部隊機密第113番電:04日0600出港、女川に回航補給
18.08.04:小名浜〜対潜哨戒〜08.04女川
18.08.15:女川〜金華山30度5浬の対潜掃蕩〜
〜08.15 金華山灯台より10浬圏内を捜索するが発見できず〜
〜08.18女川
18.08.18:南三陸部隊機密第9番電:22日0800出港、第十二號掃海特務艇と交代配備
18.08.21:南三陸部隊機密第211030番電:小名浜沖哨戒配備
18.08.21:女川〜小名浜哨区哨戒〜08.21女川
18.08.23:女川〜小名浜哨区哨戒〜08.24小名浜
18.08.26:小名浜〜対潜哨戒〜08.27小名浜
18.08.29:小名浜〜船団護衛〜対潜哨戒〜08.31女川
18.09.01:内令第1833号:横須賀防備隊所属
18.09.01:南三陸部隊機密第012015番電:02日0800出港、第1901船団の直接護衛、
任務終了後、第十二號掃海特務艇と交代哨区配備
18.09.01:南三陸部隊機密第012150番電:小名浜沖より金華山沖まで第1901船団の直接護衛
18.09.02:女川〜
〜09.02 1900 塩屋埼沖より第1901船団護衛開始〜
〜09.04小名浜
18.09.05:小名浜〜小名浜沖哨戒〜
〜09.06 第2904船団護衛〜
〜09.07女川
18.09.07:補給
18.09.08:南三陸部隊機密第081050番電:09日0700出港、第十二號掃海特務艇と交代配備
18.09.09:女川〜女川沖哨戒〜09.11小名浜
18.09.11:小名浜〜小名浜沖哨戒〜
〜09.12 第1910船団護衛〜
〜09.13女川
18.09.14:補給
18.09.14:南三陸部隊機密第63番電:15日0700出港、第十二號掃海特務艇と交代配備
18.09.15:女川〜「甲陽丸」救助〜
〜09.16 船団護衛〜
〜09.19女川
18.09.22:女川〜乙船団護衛〜
〜09.23 女川沖哨戒〜
〜09.25女川
18.09.26:補給
18.09.28:女川〜船団護衛〜10.01女川
18.10.--:(現在)特務艇長:海軍大尉 鈴木 四郎
18.10.01:補給
18.10.03:女川〜女川沖哨戒〜10.07女川
18.10.07:補給
18.10.13:南三陸部隊機密第130935番電:14日0800出港、第四十七號驅潜艇と交代配備
18.10.13:女川〜浮流機雷処分〜10.13女川
18.10.14:女川〜女川沖哨戒〜
〜10.07 1215 不時着大破した第七六一空の一式陸攻を曳航〜
〜10.17女川
18.10.17:補給
18.10.22:南三陸部隊機密第283番電:23日0800出港、第四十四號驅潜艇と交代配備
18.10.23:女川〜女川沖哨戒〜10.26女川
18.10.26:補給
18.11.01:女川〜女川沖哨戒〜11.04女川
18.11.04:補給
18.11.07:南三陸部隊機密第0731315番電:速やかに出港、第十一號掃海特務艇と交代配備
18.11.07:女川〜女川沖哨戒〜11.10女川
18.11.10:補給
18.11.12:南三陸部隊機密第121620番電:13日0800出港、第十二號掃海特務艇と交代配備
18.11.13:女川〜女川沖哨戒〜
〜11.14 「三上丸」火災沈没現場に急行、救難〜
〜11.16女川
18.11.16:補給
18.11.21:南三陸部隊機密第211200番電:22日0800出港、第四十七驅潜艇と交代配備
18.11.22:女川〜哨戒、船団護衛〜11.25女川
18.11.29:軍隊区分:機密南三陸部隊命令作第7号:直卒部隊第七小隊(7)(29)
18.11.30:南三陸部隊機密第301350番電:01日0800出港、第四十七驅潜艇と交代配備
18.12.01:女川〜
〜12.01 0950 金華山沖哨区着〜
〜12.02 1800 荒天の為、金華山水道に避泊〜
〜12.03 0400 配備に就く〜
〜12.03 1735 金華山灯台の235度28浬にて第1202船団と会合、護衛開始〜
〜12.03 2220 金華山灯台沖にて第1202船団護衛終了〜
〜12.04 0850 第四十四號驅潜艇と交代、帰途に就く〜
〜12.04女川
18.12.04:補給
18.12.09:南三陸部隊機密第091350番電:10日0800出港、第四十七號驅潜艇と交代配備
18.12.10:女川〜
〜12.10 0940 金華山沖哨区着〜
〜12.10 1230 金華山灯台を起点とし45度線上約30浬の海面を反復、木更津空未帰還機捜索〜
〜12.10 1645 捜索を止め固有配備に就く〜
〜12.10 2000 金華山沖にて第2209船団と会合、護衛開始〜
〜12.11 0615 四ツ倉沖にて第2209船団護衛終了〜
〜12.11 2000 金華山沖にて第2210船団と会合、護衛開始〜
〜12.12 0230 四ツ倉灯台の15度23浬にて第2210船団護衛終了〜
〜12.12 2215 金華山沖にて第2211船団と会合、護衛開始〜
〜12.13 0115 原釜湾沖にて第2211船団護衛終了〜
〜12.13 0815 第四十四號驅潜艇と交代、帰途に就く〜
〜12.13女川
18.12.13:補給
18.12.18:南三陸部隊機密第181400番電:19日0800出港、第四十七號驅潜艇と交代配備
18.12.19:女川〜
〜12.19 0930 金華山沖哨区着〜
〜12.20 1720 原釜湾沖にて「日支丸」護衛終了、第1219船団護衛開始〜
〜12.20 2300 雄勝湾沖にて第1219船団護衛終了〜
〜12.21 2017 原ノ町沖にて第2220甲船団護衛終了〜
〜12.22 0845 第四十四號驅潜艇と交代、帰途に就く〜
〜12.22 1100 風波強く十八鳴浜湾に避泊〜
〜12.22女川
18.12.22:補給
18.12.27:南三陸部隊機密第275番電:28日0800出港、第四十七號驅潜艇と交代配備
18.12.28:女川〜
〜12.28 0940 金華山沖哨区着〜
〜12.29 1330 原釜沖にて第1228船団と会合、護衛開始〜
〜12.29 1735 女川沖にて第1228船団護衛終了〜
〜12.30 1930 金華山灯台の35度3浬にて第2229船団と会合、護衛開始〜
〜12.31 0130 原ノ町沖にて第2229船団護衛終了〜
〜12.31 0845 第四十四號驅潜艇と交代、帰途に就く〜
〜12.31女川
19.01.05:南三陸部隊機密第251番電:06日0800出港、第四十六號驅潜艇と交代配備
19.01.06:女川〜UA哨区哨戒〜01.09女川
19.01.09:補給
19.01.10:女川〜訓練〜01.10女川
19.01.11:補給
19.01.14:南三陸部隊機密第204番電:15日0800出港、第四十七號驅潜艇と交代配備
19.01.15:女川〜UA哨区哨戒〜01.18女川
19.01.18:補給(01.19まで)
19.01.23:南三陸部隊機密第326番電:24日0800出港、第四十七號驅潜艇と交代配備
19.01.24:女川〜UA哨区哨戒〜01.27女川
19.01.30:南三陸部隊機密第323番電:準備出来次第出港、金華山沖配備
19.01.30:女川〜UA哨区哨戒〜02.01女川
19.02.07:南三陸部隊機密第071000番電:直ちに出撃、金華山の180度2浬の敵潜掃蕩
19.02.07:女川〜UA哨区対潜掃蕩〜02.07女川
19.02.07:南三陸部隊機密第316番電:08日0800出港、第一鶚丸と交代配備
19.02.08:女川〜UA哨区船団護衛〜02.11女川
19.02.12:補給
19.02.15:女川〜UA哨区哨戒〜02.19女川
19.02.20:女川〜02.20塩釜
19.02.12:塩釜造船所にて入渠
19.03.03:出渠
19.03.03:塩釜〜03.03釜石03.03〜03.03女川
19.03.04:南三陸部隊機密第041250番電:直ちに出撃、金華山の190度52浬の敵潜掃蕩
19.03.04:女川〜
〜03.04 2025 金華山190度52浬にて対潜掃蕩〜
〜03.05 1315(N37.31-E141.26)対潜戦闘:爆雷投下6個〜
〜03.05 2300 荒天の為、金華山水道に向う〜
〜03.07 1815 金華山190度46浬着、特設掃海艇「第二號金剛丸」と合同、探知掃蕩開始〜
〜03.07 2050 対潜戦闘:爆雷投下4個〜
〜03.08女川
19.03.08:補給
19.03.09:南三陸部隊機密第091640番電:金華山の9度14浬に急行、敵潜掃蕩
19.03.09:女川〜
〜03.09 1850 金華山の15度12浬にて対潜戦闘:爆雷投下6個〜
〜03.10 1600 掃蕩打切、帰途に就く〜
〜03.10女川
19.03.11:女川〜
〜03.11 2400 金華山灯台の19度5浬より探知掃蕩〜
〜03.13 1425 金華山の215度23浬に急行、探知掃蕩開始〜
〜03.14女川
19.03.14:補給(03.15まで)
19.03.21:女川〜UA哨区哨戒〜03.24女川
19.03.26:補給
19.03.31:女川〜03.31塩釜
19.04.01:東北船渠にて入渠
19.04.06:出渠
19.04.08:塩釜〜04.08女川
19.04.07:女川〜VA、UA哨区哨戒〜04.11女川
19.04.11:補給
19.04.12:南三陸部隊機密第498番電:12日0900女川発、対潜対空哨戒をなしつつ横須賀に回航、
任務終了後、女川に帰投
19.04.12:女川〜04.13浦賀04.14〜04.14長浦
19.04.16:長浦〜04.18女川
19.04.20:女川〜VA、UA哨区哨戒〜04.23女川
19.04.23:補給
19.04.27:女川〜04.27小名浜
19.04.28:特設監視艇「第二須山丸」引卸し作業開始
19.05.03:小名浜〜平潟にて浮流機雷1個銃撃処分:使用弾数70〜05.03小名浜
19.05.10:小名浜〜05.10女川
19.05.13:(船団護衛)女川〜
〜05.14 UA、VA哨区哨戒〜
〜05.16女川
19.05.19:女川〜UA、VA哨区哨戒〜
〜05.21 船団護衛〜
〜05.22女川
19.05.28:女川〜UA、VA哨区哨戒〜
19.05.28:南三陸部隊機密第282200番電:第三魚雷艇隊魚雷艇5隻、隼艇4隻、28日午後濃霧の為
平潟(小名浜南方)附近の大謀網に掛り応急作業中、現場に急行し救援作業
〜05.29 1120 全魚雷艇小名浜に入港、捜索を打切り固有配備に就く〜
〜05.30 船団護衛〜
〜05.31女川
19.06.02:南三陸部隊機密第021300番電:03日0800女川発、第四十四號驅潜艇と交代配備
19.06.03:女川〜船団護衛及びUA、TA哨区哨戒〜06.06女川
19.06.06:補給
19.06.11:南三陸部隊機密第111445番電:12日0800女川発、第四十七號驅潜艇と交代配備
19.06.12:女川〜VA、TA哨区哨戒〜
〜06.12 1700 江ノ島沖にて第2611船団の護衛を「第三號掃海艇」から引継ぐ〜
〜06.13 赤砂利鼻沖にて第1612船団を護衛〜
〜06.15女川
19.06.15:補給
19.06.18:女川〜06.18女川
19.07.01:各部整備手入(07.31まで)
19.08.01:主機械修理(08.30まで)
19.08.31:女川〜主機械摺合せ運転〜08.31女川
19.09.02:女川〜試運転〜09.02女川
19.09.03:女川〜試運転〜09.03女川
19.09.04:女川〜試運転〜09.04女川
19.09.05:南三陸部隊機密第051650番電:
1.第二號金剛丸及び第一號驅潜特務艇は6日0830女川発、金華山及び小名浜哨区に就け
2.第三十三號掃海艇及び第一鶚丸は夫々交代帰投せよ
19.09.06:女川〜小名浜哨区哨戒〜
〜09.07 四ッ倉沖にて第1905船団に会合、護衛開始〜
〜09.07 原ノ町沖にて第1905船団護衛終了〜
〜09.08 塩屋埼沖にて北航「第一龍寶丸」護衛開始〜
〜09.08 原釜湾沖にて北航「第一龍寶丸」護衛終了〜
〜09.09女川
19.09.11:南三陸部隊機密第111345番電:
1.第二號金剛丸及び第一號驅潜特務艇は12日0830女川発、夫々金華山及び小名浜哨区に就け
2.第三十三號掃海艇及び第二幸昌丸は交代帰投せよ
19.09.12:女川〜小名浜哨区哨戒〜
〜09.14 1700 請戸ノ鼻沖6浬にて九三式機雷1個発見、銃撃処分95発〜
〜09.15女川
19.09.15:補給
19.09.17:南三陸部隊機密第171405番電:
1.第一號驅潜特務艇、第二幸昌丸及び第三哨戒隊は18日0830女川発、夫々金華山、小名浜哨区
及び第一哨戒線に就け、(以下略)
2.第三十三號掃海艇、第一鶚丸及び第二哨戒隊は夫々交代帰投せよ
19.09.18:女川〜
〜09.18 1000 金華山哨区着〜
〜09.19 金華山の270度12浬より「楠丸」護衛開始〜
〜09.19 塩釜港外にて「楠丸」護衛終了〜
〜09.20 1245 金華山の205度13浬にて九三式機雷1個発見、銃撃処分69発〜
〜09.21 金華山灯台の225度4浬にて第2919船団護衛開始〜
〜09.21 ウノラ埼沖にて第2919船団「第一龍寶丸」護衛終了〜
〜09.21女川
19.09.23:南三陸部隊機密第231325番電:
1.第三十三號掃海艇及び第一號驅潜特務艇は23日0830女川発、夫々金華山及び小名浜哨区に就け
2.第二號金剛丸及び第一鶚丸は夫々交代帰投せよ
19.09.24:女川〜小名浜哨区哨戒〜
〜09.24 木戸沖にて北航「興安丸」護衛開始〜
〜09.24 原釜湾沖にて北航「興安丸」護衛終了〜
〜09.29女川
19.09.29:補給
19.10.02:南三陸部隊機密第021430番電:
1.第二幸昌丸及び第一號驅潜特務艇は3日0830女川発、金華山及び小名浜哨区に就け
2.第三十三號掃海艇及び第一鶚丸は之と交代帰投せよ
19.10.03:女川〜哨区哨戒〜
〜10.06 金華山の120度2,000mにて九三式機雷1個処分〜
〜10.06 雄尾埼より「第十雲洋丸」護衛〜
〜10.06女川
19.10.06:補給(10.07まで)
19.10.11:南三陸部隊機密第111320番電:12日0830女川発、第一鶚丸と交代配備
19.10.11:南三陸部隊機密第112020番電:12日0700発、小名浜哨区に変更、
第四十八號驅潜艇と交代、第百九十四號驅潜特務艇の警戒監視及び所定哨戒
19.10.12:女川〜10.12小名浜
19.10.13:小名浜〜船団護衛〜10.13小名浜
19.10.14:補給
19.10.14:南三陸部隊機密第141102番電:15日0530小名浜発、第二須山丸を塩釜に曳航の
「第一鶚丸」を護衛
19.10.15:小名浜〜10.15大原湾
19.10.16:大原湾〜10.16女川
19.10.16:補給
19.10.20:南三陸部隊機密第201413番電:21日0830女川発、第四十八號驅潜艇と交代配備
19.10.21:女川〜
〜10.21 金華山沖より「日正丸」護衛〜
〜10.22 金華山沖より「第三東勢丸」護衛〜
〜10.24女川
19.10.24:補給
19.10.29:南三陸部隊機密第291530番電:30日0830女川発、第四十八號驅潜艇と交代配備
19.10.30:女川〜哨区哨戒〜
〜11.01 請戸鼻沖より「大春丸」護衛〜
〜11.01女川
19.11.01:補給
19.11.04:女川〜11.05小名浜
19.11.05:小名浜〜哨区哨戒〜11.07小名浜
19.11.07:補給
19.11.07:小名浜〜11.08女川
19.11.08:補給
19.11.09:主機械手入れ(11.12まで)
19.11.13:女川〜試運転〜11.13女川
19.11.14:補給
19.11.13:軍隊区分:横須賀鎮守府電令作第762号:東京湾部隊第一驅潜特務艇隊(1)
19.11.15:女川〜11.16館山11.17〜11.17浦賀
19.11.18:補給
19.11.19:整備(12.13まで)
19.12.01:補給
19.12.08:補給
19.12.14:浦賀〜12.14長浦
19.12.14:爆雷陸揚
19.12.14:長浦〜12.14浦賀
19.12.21:浦賀船渠株式會社浦賀造船所にて入渠
20.01.05:出渠、岸壁横付け残工事施行(01.10まで)
20.01.--:(現在)特務艇長:海軍少尉 貫井 精一
20.01.11:浦賀〜01.11長浦
20.01.11:爆雷搭載
20.01.11:長浦〜01.11浦賀
20.01.12:浦賀〜自差修正〜01.12浦賀
20.01.13:補給(01.14まで)
20.01.15:浦賀〜01.15長浦
20.01.15:燃料補給
20.01.15:長浦〜01.15浦賀
20.01.16:浦賀〜浦賀水道哨戒〜01.17浦賀
20.01.18:浦賀〜浦賀水道哨戒〜01.19浦賀
20.01.19:補給
20.01.20:浦賀〜浦賀水道哨戒〜01.21浦賀
20.01.22:補給(01.23まで)
20.01.24:東京湾部隊機密第240819番電:24日0830出撃、第一、LA、MA哨区
20.01.25:浦賀〜01.25下田
20.01.26:下田〜船団護衛〜01.26下田
20.01.28:下田〜船団護衛〜01.28下田
20.01.29:下田〜哨区哨戒〜01.29下田
20.01.30:下田〜「第五大盛丸」護衛〜「第二大東丸」護衛〜哨区哨戒〜01.30下田
20.01.31:下田〜哨区哨戒〜01.31伊東
20.02.01:伊東〜浮流機雷捜索〜02.01伊東
20.02.02:伊東〜浮流機雷捜索〜02.02伊東
20.02.03:伊東〜浮流機雷捜索〜02.03伊東
20.02.04:伊東〜哨区哨戒〜02.04伊東
20.02.05:伊東〜哨区哨戒〜02.05浦賀
20.02.05:補給(02.06まで)
20.02.13:東京湾部隊機密第130928番電:14日0830出撃、勝浦哨区
20.02.14:浦賀〜02.14勝浦
20.02.15:東京湾部隊機密第152150番電:大丸を勝浦より野島埼間の陸岸
次いで担任哨区内を捜索
20.02.16:勝浦〜
〜02.16 0730 敵味方不明墜落飛行機を認め現場に急行〜
〜02.16 0800 現場着、九〇三空哨戒機と判明、搭乗員5名収容作業〜
〜02.16 0820 対空戦闘〜
〜02.16 0940 対空戦闘〜
〜02.16勝浦
20.02.16:遺体、機材、兵器陸揚
20.02.17:0920 対空戦闘
20.02.17:勝浦〜
〜02.17 1255 洲埼沖にて対空戦闘〜
〜02.17浦賀
20.02.20:補給
20.03.04:船橋防弾板取付作業
20.03.07:補給
20.03.13:補給
20.03.22:浦賀〜03.22小海
20.03.22:補給、重心査定
20.03.23:小海〜自差修正〜03.23小海
20.03.25:小海〜03.25浦賀
20.03.26:東京湾部隊機密第260824番電:27日浦賀発、勝浦哨区
20.03.27:浦賀〜03.27勝浦03.28〜03.28小湊
20.03.29:小湊〜03.29小湊
20.03.31:小湊〜03.31館山
20.03.31:補給
20.07.15:戦時編制:横須賀鎮守府部隊第一特攻戦隊横須賀防備隊
20.08.15:残存
20.09.15:戦時編制:横須賀鎮守府部隊横須賀防備隊
20.11.30:除籍:第301730番電
20.12.01:入籍:内令第5号:掃海艦、横須賀地方復員局所管
20.12.01:内令第7号:横須賀地方復員局掃海部横須賀支部所属
20.12.20:内令第12号:「驅潜特第一號」と呼称
21.04.01:類別等級削除:軍令第1号(自然消滅)
21.05.10:内令第66号:大阪地方復員局掃海部大阪支部所属
21.06.15:複二第5号:阪神掃海部所属
21.06.25:復二第36号:神戸掃海部所属
21.11.01:復二第368号:阪神掃海部所属
22.08.01:復二第543号:阪神掃海部所属解除
22.08.01:復二第544号:特別輸送艦、横須賀地方復員局所管、特別保管艦に指定
22.08.28:除籍:復二第597号
22.08.28:船主:運輸省
23.05.01:海上保安庁
23.08.20:船舶の番号制定:運輸省告示第230号:
船種:巡視船(PB)、番号:PB 18、船名:ちどり
23.11.15:所属制定:海上保安庁達第19号:
所属:神戸海上保安本部、巡視船、番号:PB 18、船名:ちどり(高知)
24.10.20:船舶の番号廃止:運輸省告示第302号(24.10.18附)
24.10.20:船舶の番号制定:海上保安庁告示第36号(24.10.18附):
船種:巡視船、番号:PB 18、船名:ちどり
25.01.17:船長:海上保安官(三等海上保安士)村田 惇雄
25.07.01:船舶の番号改正:海上保安庁告示第22号(25.08.16附):
船種:巡視船、番号:PS 18、船名:ちどり
26.08.24:船長:海上保安官(一等海上保安士)島原 勝
28.04.20:船長:海上保安官 有山 幹夫
28.10.20:信号符字点附:運輸省告示第第558号(28.12.14附):
信号符字:JDPW、船舶番号:70281、船名:ちどり、総トン数:81、
所有者:運輸省、点附理由:申請
29.05.01:船舶の番号改正:海上保安庁告示第5号(29.04.16附):
船種:巡視船、番号:PS 134、船名:ちどり
29.08.10:船長:海上保安官 馬場 善夫
31.01.01:船長:海上保安官 岸 望
31.03.20:船長:海上保安官 橋本 一美
35.09.28:船舶局廃止
35.10.25:解役
35.10.15:船舶の番号削除:海上保安庁告示第232号
同型艇
第一號〜第百號、第百五十一號〜第二百五十號。
兵装
(第一號型驅潜特務艇の計画時)
九二式七粍七単装機銃1基、爆雷22個、吊下式水中聴音機1基、軽便探信儀1基。
写真資料
「終戦と帝国艦艇」光人社 H23.01 福井静夫(132)
前の艇へ ← 驅潜特務艇 → 次の艇へ
Homeへ戻る