第百五十九號驅潜特務艇の艦歴

 年 月 日:艦歴

18.10.12:起工、仮称艦名:第2009號艦 19.01.25:命名:達第18号:第百五十九號驅潜特務艇 19.01.25:類別等級制定:内令第199号:種別:特務艇、類別:驅潜特務艇、艇型:第一號型 19.01.25:本籍仮定:内令第205号:横須賀鎮守府 19.03.05:進水 19.05.17:竣工
19.05.17:本籍:内令第685号:横須賀鎮守府 19.05.17:内令第684号:横須賀防備隊所属 19.05.17:戦時編制:横須賀鎮守府部隊横須賀防備戦隊横須賀防備隊 19.05.--:軍隊区分:東京湾部隊第三驅潜艇隊 19.05.17:1300 横須賀海軍工廠にて引渡式完了 19.05.18:横須賀〜試運転〜05.18横須賀 19.05.20:横須賀〜諸訓練〜05.20浦賀 19.05.21:浦賀〜諸訓練〜05.21浦賀 19.05.22:浦賀〜諸訓練〜05.22浦賀 19.05.30:(魚雷艇曳航)浦賀〜05.30下田05.31〜05.31清水05.31〜06.01的矢 19.06.03:的矢〜06.03館山06.04〜06.04浦賀 19.06.05:浦賀〜東京湾口哨戒〜06.06浦賀 19.06.07:浦賀〜諸訓練〜06.07浦賀 19.06.08:浦賀〜東京湾口哨戒〜06.09浦賀 19.06.09:補給 19.06.10:浦賀〜諸訓練〜06.10浦賀 19.06.12:浦賀〜東京湾口哨戒〜06.13浦賀 19.06.14:浦賀〜諸訓練〜06.14浦賀 19.06.15:浦賀〜諸訓練〜06.15浦賀 19.06.15:浦賀〜06.15湊沖06.19〜06.19浦賀 19.06.19:補給 19.06.20:浦賀〜東京湾口哨戒〜06.21浦賀 19.06.21:補給 19.06.22:浦賀〜東京湾口哨戒〜06.23浦賀 19.06.23:浦賀〜06.23長浦 19.06.25:須式手動四十糎探照燈新設工事着手(06.28工事中止) 19.06.28:長浦〜06.28浦賀 19.06.29:浦賀〜東京湾口哨戒〜06.30浦賀 19.06.30:補給 19.07.--:軍隊区分:東京湾部隊第三驅潜特務艇隊 19.07.02:浦賀〜「芝園丸」護衛〜07.03神湊 19.07.04:神湊〜船団護衛〜07.04館山 19.07.05:館山〜07.05浦賀07.07〜07.07長浦 19.07.07:補給 19.07.08:長浦〜東京湾哨戒〜07.08浦賀 19.07.11:浦賀〜船団護衛〜07.14小湊 19.07.15:小湊〜07.15館山 19.07.16:館山〜船団護衛〜07.16小湊 19.07.17:小湊〜船団護衛〜07.19鴨川 19.07.20:鴨川〜07.20勝浦 19.07.21:勝浦〜JA哨区哨戒〜07.21館山 19.07.22:館山〜07.22浦賀 19.07.27:浦賀〜対潜掃蕩〜07.27浦賀 19.08.--:軍隊区分:東京湾部隊第二驅潜特務艇隊 19.08.01:(第3801船団護衛)浦賀〜08.02八丈島 19.08.06:八丈島〜LB、LA哨区哨戒〜08.07浦賀 19.08.12:浦賀〜船団護衛〜08.12浦賀 19.08.14:(大発護衛)浦賀〜08.14館山08.16〜08.16三宅島 19.08.17:三宅島〜08.17神湊 19.08.18:神湊〜LB、LA哨区哨戒〜08.18浦賀 19.08.26:浦賀〜対潜掃蕩及び輸送任務〜08.26館山 19.08.28:館山〜対潜掃蕩及び輸送任務〜08.28新島 19.08.29:新島〜08.29三宅島 19.09.--:軍隊区分:東京湾部隊第二驅潜特務艇隊(1) 19.09.--:(現在)特務艇長:海軍兵曹長 榑林 譲 19.09.01:三宅〜KA哨区哨戒〜09.01浦賀 19.09.02:浦賀〜09.02長浦 19.09.02:補給 19.09.03:東京湾部隊機密第031745番電:よりひめ丸を東京湾新島間護衛 19.09.04:(船団護衛)長浦〜09.05新島 19.09.06:新島〜LA哨区哨戒〜09.06浦賀 19.09.08:浦賀〜09.08長浦 19.09.08:補給 19.09.10:長浦〜09.10横須賀 19.09.11:補給及び機関整備(09.19まで) 19.09.16:横鎮電令作第648号:準備出来次第、高雄に派遣、作戦に関し高雄警備府長官の指揮下 19.09.17:電令作第648号変更:第163號驅潜特務艇と交代 19.09.20:横須賀〜09.20浦賀 19.09.20:東京湾部隊機密第201024番電:新潟丸、彌榮丸を横浜八丈島間直接護衛 19.09.21:(第3921船団護衛)浦賀〜09.22八丈島 19.09.23:八重根泊地哨戒 19.10.--:軍隊区分:東京湾部隊第一驅潜特務艇隊(4) 19.10.04:(「新潟丸」「彌榮丸」)八丈島〜10.05浦賀 19.10.05:補給 19.10.10:船体兵器修理(10.16まで) 19.10.15:榑林艇長退隊 19.10.17:船体機関整備(10.18まで) 19.10.19:船体機関修理(10.31まで) 19.11.--:(現在)特務艇長:海軍少尉 宮崎 嘉作 19.11.01:浦賀船渠にて上架 19.11.08:出渠 19.11.08:浦賀〜11.08長浦 19.11.08:爆雷搭載 19.11.09:長浦〜11.09浦賀 19.11.10:浦賀〜対潜掃蕩〜11.12浦賀 19.11.13:補給整備 19.11.23:東京湾部隊機密第230810番電:KA、TA哨区掃蕩、隠岐の護衛 19.11.23:浦賀〜対潜掃蕩〜12.01浦賀 19.11.24:東京湾部隊機密第241125番電:25日早朝より日没までKA哨区対潜掃蕩実施 19.11.--:(現在)特務艇長:海軍少尉 關場 磯治 19.12.03:浦賀〜電纜敷設艇初島」護衛〜対潜掃蕩〜      〜12.06 1045 機械故障(油送管)のため哨戒中止、応急修理〜       〜12.06 1320 機械復旧〜哨区に就く〜      〜12.06館山 19.12.07:館山〜第四號海防艦護衛〜対潜掃蕩〜12.11浦賀 19.12.09:東京湾部隊機密第090912番電:利島の200度4浬の敵潜撃滅 19.12.12:補給 19.12.14:補給 19.12.16:浦賀〜対潜掃蕩〜12.19浦賀 19.12.19:補給(12.21まで) 19.12.22:浦賀〜哨区哨戒〜12.23浦賀 19.12.24:浦賀〜E、C哨区哨戒〜12.25浦賀 19.12.26:浦賀〜E、C哨区哨戒〜12.27浦賀 19.12.28:浦賀〜E、C哨区哨戒〜12.29浦賀 19.12.29:補給 19.12.30:浦賀〜E、C哨区哨戒〜12.31浦賀 20.01.01:浦賀〜浦賀水道哨戒〜01.02浦賀 20.01.03:浦賀〜浦賀水道哨戒〜 20.01.03:東京湾部隊機密第032043番電:飛行機と協力、犬吠埼灯台の215度15.5浬の敵潜撃滅      〜01.04 0100 対潜掃蕩に向う〜 20.01.05:東京湾部隊機密第051601番電:対潜掃蕩任務解除、浦賀に帰投      〜01.06長浦 20.01.06:補給(01.07まで) 20.01.08:長浦〜01.08浦賀 20.01.08:補給 20.01.09:浦賀〜浦賀水道哨戒〜01.11浦賀 20.01.11:補給 20.01.13:浦賀〜浦賀水道哨戒〜01.14浦賀 20.01.14:補給 20.01.15:浦賀〜浦賀水道哨戒〜01.16浦賀 20.01.16:補給 20.01.17:浦賀〜浦賀水道哨戒〜01.18浦賀 20.01.18:補給 20.01.19:浦賀〜浦賀水道哨戒〜01.20浦賀 20.01.20:補給 20.01.21:浦賀〜浦賀水道哨戒〜01.22浦賀 20.01.22:補給 20.01.23:浦賀〜浦賀水道哨戒〜      〜01.24 1020 館山の270度6浬にて浮流機雷1個銃撃処分〜      〜01.24浦賀 20.01.24:補給 20.01.25:浦賀〜浦賀水道哨戒〜01.26浦賀 20.01.26:補給 20.01.27:浦賀〜浦賀水道哨戒〜01.28浦賀 20.01.29:浦賀〜浦賀水道哨戒〜01.30浦賀 20.01.31:浦賀〜浦賀水道哨戒〜02.01浦賀 20.02.01:補給 20.02.01:東京湾部隊機密第010824番電:02日0830出撃、第二、第三及びKA哨区 20.02.02:浦賀〜第三、第六哨区哨戒〜02.02館山 20.02.03:館山〜KA哨区哨戒〜02.03波浮港 20.02.04:波浮港〜第二、第三哨区哨戒〜02.04館山 20.02.06:館山〜KA哨区哨戒〜02.06波浮港 20.02.07:波浮港〜KA哨区哨戒〜02.07波浮港 20.02.08:波浮港〜第二、第三哨区哨戒〜02.08浦賀 20.02.08:補給 20.02.11:浦賀〜第五、第六哨区哨戒〜02.11館山 20.02.12:館山〜第三哨区哨戒〜02.12浦賀 20.02.12:補給 20.02.15:補給 20.02.20:補給 20.02.21:東京湾部隊機密第211223番電:初島護衛を兼ね下田哨区 20.02.23:浦賀〜02.23伊東 20.02.24:伊東〜哨区哨戒〜02.24下田 20.03.04:補給 20.03.05:下田〜03.05浦賀 20.03.05:補給 20.03.10:東京湾部隊機密第101813番電:第百九十七號驅潜特務艇11日0830出撃、館山哨区 20.03.11:東京湾部隊機密第110058番電:第101813番電を第百五十九號驅潜特務艇に変更 20.03.11:浦賀〜03.11館山03.12〜03.12波浮 20.03.13:波浮〜第二哨区哨戒〜03.13館山 20.03.16:補給 20.03.20:館山〜哨区哨戒〜03.20館山 20.03.22:館山〜03.22浦賀 20.03.23:補給 20.03.28:補給(03.30まで) 20.05.06:軍隊区分:第一舟艇磁気掃海隊第一小隊 20.05.06:浦賀〜05.06横浜 20.05.06:掃海具搭載整備 20.05.07:横浜〜      〜05.07 0900 掃海面着、第一小隊設標及び掃海面警戒〜      〜05.07 1215 第一小隊三式掃海具二型改一により掃海開始〜      〜05.07 1815 掃海終了〜      〜05.07(基地) 20.05.08:(基地)〜      〜05.07 第一小隊五式掃海具により掃海開始〜      〜05.07 1050 第一小隊電線切断揚収〜      〜05.07 1300 機関故障〜      〜05.07 1600 機関故障復旧〜      〜05.07 1700 掃海終了〜      〜05.07(基地) 20.05.09:(基地)〜      〜05.09 第一小隊三式掃海具二型改一により掃海開始〜      〜05.09 1050 五式掃海電線切断揚収〜      〜05.09 1825 掃海終了〜      〜05.09(基地) 20.05.10:(基地)〜05.10浦賀 20.05.10:浦賀〜      〜05.10 1445 二式掃海具故障〜      〜05.10(基地) 20.05.11:(基地)〜第一小隊掃海〜05.11(基地) 20.05.12:(基地)〜第一小隊掃海〜05.12(基地) 20.05.13:(基地)〜      〜05.13 0745 第一小隊三式二型改一対艦式による掃海開始〜      〜05.13 1500 第一小隊五式掃海具による掃海開始〜      〜05.13 1714 掃海終了      〜05.13(基地) 20.07.15:戦時編制:横須賀鎮守府部隊第一特攻戦隊横須賀防備隊
20.08.15:残存 20.09.15:戦時編制:横須賀鎮守府部隊横須賀防備隊 20.11.30:除籍:第301730番電
20.12.01:入籍:内令第5号:掃海艦、横須賀地方復員局所管 20.12.01:内令第7号:横須賀地方復員局掃海部横須賀支部所属 20.12.20:内令第12号:「驅潜特第百五十九號」と呼称 21.04.01:類別等級削除:軍令第1号(自然消滅) 21.05.10:内令第66号:大阪地方復員局掃海部大阪支部所属 21.06.15:複二第5号:阪神掃海部所属 21.06.25:復二第48号:神戸掃海部所属 21.11.01:復二第368号:阪神掃海部所属 22.08.01:復二第543号:阪神掃海部所属解除 22.08.01:復二第544号:特別輸送艦、横須賀地方復員局所管、特別保管艦に指定
23.01.01:船主:運輸省 23.05.01:海上保安庁
24.08.01:船舶の番号制定:運輸省告示第247号(24.08.09附):       船種:巡視船(PB)、番号:PB 38、船名:ひなづる 24.10.20:船舶の番号廃止:運輸省告示第302号(24.10.18附) 24.10.20:船舶の番号制定:海上保安庁告示第36号(24.10.18附):       船種:巡視船、番号:PB 38、船名:ひなづる 25.01.23:船長:海上保安官(三等海上保安正)矢田 俊郎 25.07.01:船舶の番号改正:海上保安庁告示第22号(25.08.16附):       船種:巡視船、番号:PS 38、船名:ひなづる 27.08.01:船長:海上保安官 松岡 迅 28.07.01:信号符字点附:運輸省告示第第456号(28.10.19附):       信号符字:JCET、船舶番号:70743、船名:ひなづる、総トン数:82、       所有者:運輸省、点附理由:申請 29.05.01:船舶の番号改正:海上保安庁告示第5号(29.04.16附):       船種:巡視船、番号:PS 142、船名:ひなづる 30.08.31:船長:海上保安官(一等海上保安士)佐藤 正美 31.05.01:船長:海上保安官(三等海上保安正)佐藤 正美 35.06.06:船長:海上保安官 金丸 茂
38.01.25:解役 38.02.04:船舶の番号削除:海上保安庁告示第22号

同型艇

 第一號第百號第百五十一號第二百五十號

兵装

(第一號型驅潜特務艇の計画時)
 九二式七粍七単装機銃1基、爆雷22個、吊下式水中聴音機1基、軽便探信儀1基。

写真資料

 第六管区に所属した巡視船 第六管区海上保安本部

前の艇へ ← 驅潜特務艇 → 次の艇へ

Homeへ戻る