年 月 日:船歴
--.--.--:起工 M42.11.11:進水、命名:Minerva --.--.--:竣工
M42.--.--:新規登録:信号符字:PMDN、 所有者:Koninklijke Nederlandse Stoomboot Maatschappij N.V.、船籍港:Amsterdam、 登録総噸数:2,821、登録準噸数:1,794、 登録長:327.6呎、、登録幅:44.2呎、、登録深:18.5呎、 06.--.--:国籍変更:改名:安興(An-Shing)、船舶番号:航聯46、信号符字:XNFS、 所有者:An Tung Steamship Company, Limited、船籍港:上海 10.07.08:汕頭~汕頭 10.07.24:汕頭~
--.--.--:抑留
抑留場所: 抑留原因:青島の海軍
14.08.12:日淸汽船株式會社に貸下げ 14.--.--:運航:東亞海運株式會社
16.04.08:徴傭:地方徴傭船(雑用船)、支那方面艦隊配属 16.06.02:解傭
17.--.--:信号符字変更:JAQS 17.07.17:官房機密第8948号:商船用機銃貸与の件訓令 所属海軍軍需部をして在庫の左記兵器を別冊記載の商船用として各所管海軍警備隊に貸与せしむべし 記 三年式又は麻式機銃附属具補用品共三脚架 1基(数量は各一隻分を示す) 同弾薬包 3,000個 (別冊)--抜粋 〇三年式機銃 ×麻式機銃 佐世保警備隊(上海) 船名 総噸数 船舶所有者 入港時期 記事 〇安興號 2,821 東亞海運 7月下旬 18.06.30:第2次海軍指定船 18.09.07:(第424船団)聖雀~ ~09.07 1325 「千代田丸」が舵故障し列外に出る~ ~09.07 1337 「第二號哨戒艇」が反転し「千代田丸」の警戒にあたる~ ~09.09 0845 「第二號哨戒艇」が船団と合同、定位置に就く~ ~09.09 2020 「東星丸」が機械故障、「第二號哨戒艇」が反転し警戒にあたる~ ~09.09 2125 「東星丸」が故障復旧し列に入る~ ~09.11 0100 マニラ行、陸軍徴傭船「帝龍丸」が分離~ ~09.11 1745 陸軍配當船「顕生丸」より雷跡見ゆの信号により左45度一斉回頭、 「第二號哨戒艇」が反転現場に向かう~ ~09.11 2115 「第二號哨戒艇」が船団と合同(魚群と判明)~ ~09.12 0830 陸軍配當船「福壽丸」が機械故障、「第二號哨戒艇」が反転し警戒にあたる~ ~09.12 1120 陸軍配當船「福壽丸」「第二號哨戒艇」が船団と合同~ ~09.13 1400 「海口丸」と共に船団より分離~ ~厦門 19.03.31:第三南遣艦隊機密第311023番電: 1.情勢に鑑み目下帰還準備中の重油輸送佐鎮機帆船の内地帰還を暫時延期し当方面航空揮発油、 爆弾等の緊急輸送に従事せしむるに付了承あり度 尚之が重油ドラムは軍務機密第291947番電に依り安興丸にて内地輸送のことと致度 2.安興丸サイゴンよりバリツクパパン回航時ザンボアンガ揚米満載のことに取計を得度 19.09.02:海軍指定船解除 19.09.03:徴傭発令: 船舶名:安興丸 総噸数:2,821噸 船主:東亞海運株式會社 授受地:大阪 授受年月日:昭和19年9月6日
19.09.06:徴傭:一般徴傭船(雑用船)、呉鎮守府所管、海軍省配属 19.09.07:大阪~徳山~09.20大阪 19.09.26:名村造船所にて入渠修理工事開始 19.10.21:名村造船所にて入渠修理工事完成 19.10.25:大阪~10.31徳山 19.11.01:徳山~八幡~若松~鎮海~馬山~11.21神戸 19.11.21:川崎重工業株式會社にて機関修理(11.30まで) 19.12.30:日立造船株式會社本社造船所にて修理工事開始 20.01.15:日立造船株式會社本社造船所にて修理工事完成 20.02.23:佐防機密第231647番電: 1.B安興號、24日0800佐世保発、1600的山大島、2300博多湾仮泊、25日0500同発、1100門司着、速力七節 2.第二百三十三號驅潜特務艇は高島至玄海島 第二百一號驅潜特務艇は玄海島至筑前大島の直接護衛に任ずべし 20.02.--:部隊137名、兵器軍需品搭載 20.03.01:(モタ40船団)六連~ ~03.07 船団より分離~ ~上海 20.05.--:石炭3,300t搭載 20.05.--:三池~05.12門司 20.05.13:門司~大阪向け航行
20.05.14:沈没 20.05.18:解傭
喪失場所:N34.31-E134.46 播磨灘鹿ノ瀬桂灯浮標の南38度西6,500m 喪失原因:触雷
要調査。
四十七粍速射砲1門、九三式十三粍単装機銃4基、三年式機銃1基、九五式爆雷8個、 仮称三式水中聴音機一型1組。
KONINKLIJKE NEDERLANDSCHE STOOMBOOT MAATSCHAPPIJ
前の船へ ← 一般徴傭船(雑用船) → 次の船へ