梅川丸の船歴
年 月 日:船歴
13.09.01:起工
14.04.05:進水、命名:梅川丸
14.05.08:竣工
16.10.15:徴傭:陸軍
16.10.15:高雄〜10.16上海11.02〜11.03黄埔11.13〜11.14高雄
16.11.18:高雄〜11.20宇品
16.11.27:大阪〜12.24アチモナン12.24〜12.25マンブラオ12.26〜12.31シアイン01.05〜01.06ホンダグア
17.01.06:ホンダグア〜01.07シアイン01.08〜01.09マンブラオ01.10〜01.10ホンダグア
17.01.10:ホングダオ〜01.11マンブラオ01.12〜01.12ホンダグア
17.01.12:ホングダオ〜01.13マンブラオ01.13〜01.14ホンダグア
17.01.16:ホンダグア〜01.17アチモナン01.18〜01.20レガスピー01.22〜01.23ホンダグア
17.01.26:ホンダグア〜01.27アチモナン01.28〜01.30高雄
17.02.03:高雄〜02.10サントーマス02.17〜02.19高雄
17.02.23:高雄〜02.26サントーマス03.01〜03.03高雄
17.03.03:高雄〜03.05宇品
17.03.22:油津〜03.25釜山03.30〜04.01神戸
17.04.19:若松〜04.22大連04.24〜04.24太沽04.27〜04.28青島05.02〜05.18昭南
17.05.31:昭南〜06.12スラバヤ06.13〜06.28昭南
17.07.01:昭南〜07.18高雄〜馬公
17.07.19:馬公集合地管理官機密第32番電:
1.第二三六船団十九隻19日1500発
ぜのあ丸 JSLD(第七統制官乗船)ボーキサイト
生駒丸 JCAD 索具、皮
高砂丸 JHEP 塩、ガソリン
あらびあ丸 JEGD 患者483名
滿洲丸 JKLD 塩
國島丸
五十鈴丸 JPEN 塩、皮
海丸 JEOD 米
梅川丸 JGYN 屑鉄
紀洋丸 JWXJ 塩、重油
西山丸 JNZD 鉱石
第三大源丸 JHJC 部隊
第七萬榮丸 JOOD 米
滿光丸 JHZA パイン缶詰
以上門司行
日張丸 JNFO 米
まどらす丸 JILD 鉱石
以上横浜行
乾山丸 JQBM 砂糖
大阪行
しかご丸 JCCD 患者200名
宇品行
(以下不明)
17.07.19:(第236船団)馬公〜
〜07.21 0850 佐鎮機密第32番電(第二三六船団(18隻でりい丸護衛)北上)〜
〜07.24六連
17.07.24:六連〜07.24八幡
17.07.25:八幡〜08.03木浦08.09〜08.11神戸
17.08.13:門司〜08.16高雄
17.08.17:高雄〜08.28西貢
17.08.30:西貢〜09.03昭南
17.09.15:昭南〜09.19パレンバン
17.09.28:パレンバン〜09.30昭南
17.10.11:昭南〜10.21高雄
17.11.02:高雄〜11.05宇品
17.11.18:門司〜11.20高雄
17.11.25:高雄〜12.07西貢
17.12.08:西貢〜12.10昭南
17.12.12:昭南〜12.14ミリ12.15〜12.17ブライト12.17〜12.21ミリ12.25〜12.27クチン12.29〜12.30昭南
17.12.31:昭南〜01.04キジャン01.05〜01.10昭南
18.01.20:昭南〜02.06門司
18.03.13:宇品〜03.30聖雀04.09〜04.10昭南
18.04.18:昭南〜04.21ジャカルタ04.25〜04.28昭南
18.04.30:昭南〜05.03西貢05.08〜05.19高雄05.31〜06.04宇品
18.06.15:宇品〜06.29パラオ07.14〜07.23宇品
18.08.12:門司〜08.20パラオ08.26〜09.04ラバウル
18.09.07:ラバウル〜09.15パラオ
18.09.19:パラオ〜09.23ホランジャ09.26〜09.29パラオ
18.10.02:パラオ〜10.11宇品
18.10.27:宇品〜佐伯
18.10.31:(オ112船団)佐伯〜11.11パラオ
18.11.24:(第14次ウエワク輸送作戦)パラオ〜11.29ウエワク11.29〜12.04パラオ
18.12.17:(第15次ウエワク輸送作戦)パラオ〜12.21ウエワク12.22〜12.27パラオ
19.01.01:パラオ〜01.12宇品
19.03.16:(ヘ乙船団)釧路〜
〜03.16 2335(N42.18-E145.11)驅逐艦「白雲」被雷轟沈、
驅逐艦「霞」が制圧にあたり、船団は同「薄雲」の護衛で釧路に引返す〜
〜03.17釧路
19.03.27:(ヘ乙船団)釧路〜03.31単冠湾(天寧)
19.04.02:(ヘ乙船団)単冠湾〜
〜04.03 0500 驅逐艦「~風」、海防艦「國後」、一般徴傭船「北進丸」が分離〜
〜04.03北得撫
19.04.07:北得撫〜04.07南得撫
19.04.09:(ヘ乙船団)南得撫〜04.13小樽
19.05.02:(ヨ船団)大湊〜05.08柏原
19.05.20:柏原〜05.20小樽
19.05.21:小樽〜05.21大泊06.03〜06.03小樽
19.06.10:(ム船団)小樽〜06.14柏原
19.06.23:柏原〜06.24小樽
19.07.05:(キ504船団)小樽〜
〜07.07 1614(N47.26-E148.10)驅逐艦「薄雲」被雷沈没〜
〜07.09 0950(N51.00-E155.30)陸軍徴傭船「太平丸」被雷沈没〜
〜07.09片岡
19.07.14:(ヲ404船団)片岡〜
〜07.14 夕刻 一般徴傭船「日鵬丸」が機関故障のため分離独航〜
〜07.18小樽
19.08.11:小樽〜09.24柏原
19.10.04:(ヲ404船団)片岡〜10.11小樽
19.10.12:(キ403船団)小樽〜10.18柏原
19.10.29:柏原〜10.29小樽
19.11.09:小樽〜11.21柏原11.29〜12.04小樽
19.12.16:小樽〜12.21柏原12.25〜12.30小樽
20.01.21:門司〜01.22汕頭02.12〜02.12上海
20.02.13:上海〜02.17汕頭03.10〜03.10上海
20.03.11:上海〜03.18門司
20.08.15:SCAJAP No.U-001
20.08.24:解傭
同型船
明治丸、香取丸、三島丸、五星丸、竹川丸、民島丸。
兵装
野砲、戦車砲。
写真資料
雑誌「海運」日本海運集会所出版部 昭和14年5月号、8月号
雑誌「世界の艦船」海人社 2020年2月号「思い出の日本貨物船その282」
小樽市博物館所蔵(13-1, 54-27, 59-4, 110-5, 113-8)
前の船へ ← 陸軍輸送船 → 次の船へ
Homeへ戻る