機動第七號艇の艇歴
年 月 日:艇歴
18.05.21:起工
18.11.02:進水
19.02.02:竣工、命名:機動第七號艇
18.12.28:機動輸送第五中隊(暁第一六七二九部隊)編成完結
18.12.28:部隊長:陸軍中尉 川井 輝臣
19.03.28:宇品〜03.29姫島03.30〜03.30部崎03.31〜03.31六連
19.04.01:(高速輸送第六中隊:伊號高速艇2隻を曳航)六連〜04.01呼子04.03〜04.03的山04.04〜
〜04.04長崎
19.04.04:三菱重工業長崎造船所にて修理
19.04.19:長崎〜04.19福田浦
19.04.20:(高速輸送第六中隊:伊號高速艇2隻を曳航)福田浦〜04.20枕崎04.21〜04.21鹿児島
19.04.22:発電機交換(04.24完了)
19.04.27:(高速輸送第六中隊:伊號高速艇2隻を曳航)鹿児島〜
〜04.27 1900頃 荒天により曳航中止、伊號高速艇2隻分離〜
〜04.28古仁屋
19.05.09:古仁屋〜05.09那覇
19.05.10:伊號高速艇那覇入港
19.05.18:(高速輸送第六中隊:伊號高速艇2隻を曳航)那覇〜慶良間〜平良〜石垣〜船浮〜
〜05.25基隆05.31〜06.01高雄06.21〜06.21台湾南湾06.23〜06.23バスコ06.24〜
〜06.24フガ島06.25〜06.25ジリクエ06.26〜06.26ソルベーク06.27〜
〜06.27サンフェルナンド06.28〜06.28サンタクルーズ06.29〜06.29マニラ
19.06.30:第三船舶輸送司令官の指揮下
19.08.20:設定資材約100t搭載
19.08.21:設定要員85名乗艇
19.08.21:ピナンガ特別海運地設定作戦(08.28まで)
19.08.21:マニラ〜08.21マニラ湾内カブカベン08.22〜08.22ピナンガ湾マバヨ
19.08.26:ピナンガ湾マバヨ〜08.26マニラ
19.08.29:バシー海峡緊急展開輸送作戦(10.08まで)
19.08.29:(10229丸護衛)マニラ〜
〜08.29 ---- 「機動第八號艇」座礁〜
〜08.30 ---- 一機輸送隊長以下、「機動第八號艇」より移乗
19.08.30:パラウイック〜08.30サンフェルナンド08.31〜08.31クルリマオ09.02〜09.02アパリ
19.09.--:バスコ行ドラム缶搭載
19.09.07:アパリ〜09.07バスコ
19.09.07:ドラム缶陸揚
19.09.08:バスコ〜09.08台湾南湾09.09〜09.09高雄
19.09.13:兵器、物資搭載(09.14まで)
19.09.15:独立混成第61旅団兵員287名乗艇
19.09.15:高雄〜09.15車城09.16〜09.16バスコ
19.09.16:揚陸(09.18まで)
19.09.20:バスコ〜09.20車城09.21〜09.21高雄
19.09.28:馬匹20頭、馬糧320梱、火砲6門、普通梱5梱、郵便物25梱
19.09.29:独立混成旅団兵員301名乗艇
19.09.29:高雄〜09.29車城09.30〜09.30バスコ
19.09.30:兵員37名、馬匹12頭揚陸
19.10.01:バスコ〜10.01カミグイン
19.10.01:兵員264名、馬匹8頭、馬糧130梱、火砲6門、普通梱5梱、郵便物若干揚陸
19.10.02:カミングイン〜10.02アパリ10.04〜10.04クルリマオ
19.10.04:ドラム空缶600個搭載
19.10.05:クルリマオ〜10.05サンフェルナンド10.06〜10.06パラウイック10.07〜10.07マニラ
19.10.15:対空戦闘
19.11.13:対空戦闘
19.11.14:対空戦闘
19.11.14:七号桟橋横付け、物資搭載
19.11.15:サンベルナルデ海峡附近転進輸送作戦(11.28まで)
19.11.15:マニラ〜11.15サンタクルーズ11.16〜11.17パサカオ
19.11.17:パサカオ〜11.17ラガイ湾11.17〜11.17パサカオ
19.11.17:揚陸
19.11.18:パサカオ〜11.18カイマ湾11.18〜11.18パサカオ
19.11.18:揚陸
19.11.19:パサカオ〜11.19ソルソゴン湾口バガタオ11.19〜11.19ブーラン
19.11.19:独立混成第26聯隊兵員159名、野砲1門他物資揚陸(11.20まで)
19.11.21:ブーラン〜11.21ギナブラン湾11.21〜11.21カブル島
19.11.22:カブル島〜11.22バカタオ湾11.22〜11.22ギナブラン湾
19.11.22:兵員48名乗艇
19.11.22:ギナブラン湾〜11.22ダルピリ島
19.11.23:兵員、隊貨揚陸
19.11.23:ダルピリ島〜11.23バカタオ島11.23〜11.23サマール島アレン11.24〜11.24ボンガ
19.11.24:ボンガ〜11.24マスハラ島ブギ岬11.25〜11.25ボンガ
19.11.25:ボンガ〜11.25ブーラン
19.11.25:一機輸送隊長以下本部員15名、海軍航空隊員24名、マニラ麻50梱搭載
19.11.25:ブーラン〜11.25ブリアス島11.26〜11.27マスターデコンポ11.27〜
〜11.28 0110 サンチャゴ岬東南約300mにて岩礁に乗上げる〜
〜11.28 0720 離礁、右軸翼破損〜
〜11.28 0730 出港〜
〜11.28マニラ
19.12.--:九六式単装機銃2基増備
19.12.03:五号桟橋横付け
19.12.04:兵員、物資搭載
19.12.05:(多号第八次輸送作戦輸送)マニラ〜12.06サンイシドロ
19.12.07:サンイシドロ〜12.08マニラ
19.12.18:マニラ〜12.18オロンガポ
19.12.18:遭難者収容
19.12.18:オロンガポ〜12.19マニラ
19.12.22:マニラ〜
〜12.22 0--- 座礁〜
〜12.22 0350 離礁〜
〜12.22シラングイーン港
19.12.22:修理
19.12.23:シラングイーン港〜12.25車城12.26〜12.26高雄
20.01.--:九六式単装機銃3基増備
20.01.--:出渠、十五号岸壁
20.01.15:対空戦闘
20.01.21:対空戦闘
20.01.29:澎湖島に対する局地輸送作戦
20.01.29:高雄〜01.29馬公01.30〜01.31旧港泊地01.31〜01.31基隆
20.02.--:入渠
20.03.01:基隆〜03.06揚子江口〜03.10上海03.11〜03.11呉淞03.13〜03.19厳原03.21〜
〜03.21部崎03.22〜03.22似島03.23〜03.23宇品
20.03.--:三井造船株式會社玉野造船所にて修理
20.--.--:艇長:陸軍中尉 斎川 完一
20.06.04:釜山〜浜田間作戦輸送(3回)
20.07.29:宮津湾にて空襲を受ける
20.08.15:残存:SCAJAP No. K-259、舞鶴
20.09.02:敦賀
21.--.--:〜10.12釜山
21.12.16:入籍:復二第466号:SS第七號、特別輸送艦、佐世保地方復員局所管、特別保管艦(特)に指定
22.04.10:除籍:復二第268号
25.08.18:信号符字点付:運輸省告示第174号(09.02附):JAOZ、
船名:第一〇幾久丸、船舶番号:65118、
総噸数:737、所有者:中内商船株式會社、添付理由:艦艇より編入
25.10.--:石炭800t搭載
25.10.29:臼の浦〜富山向け航行
25.10.31:能登半島西方海上にて行方不明(ルビー颱風の影響に依る荒天のため遭難・沈没したものと推定)
同型艦
機動第三號艇、機動第四號艇、機動第五號艇、機動第六號艇、機動第八號艇、機動第九號艇、
機動第一〇號艇、機動第一一號艇、機動第一二號艇、機動第一三號艇、機動第一四號艇、
機動第一五號艇、機動第一六號艇、機動第一八號艇、機動第一九號艇、機動第二〇號艇、
機動第二一號艇、機動第二二號艇、(未成艇)。
兵装
八八式七糎野戦高射砲1門、九八式聯装高射機関砲2基、九二式重機関銃2基、対潜中迫撃砲1門。
(19.12)
九六式単装機銃2基増備。
(20.01)
九六式単装機銃3基増備。
写真資料
小樽市博物館所蔵(2-2)
前の艇へ ← 機動艇 → 次の艇へ
Homeへ戻る