安城丸の船歴

 年 月 日:船歴

05.--.--:起工 06.04.18:進水、命名:Angelina 06.07.--:竣工
06.--.--:新規登録:信号符字:NDGQ、           所有者:Nederlandsch-Indische Tankstoomboot Maatschappij、船籍港:Haag、           登録総噸数:2,086、登録純噸数:1,028、           登録長:260.2呎、登録幅:48.1呎、登録深:14.9呎 06.07.28:登録検査、船級:LR ✠100A1 08.--.--:信号符字変更:PCQV 10.--.--:Bataviaにて第一次第一種定期検査 12.08.--:Hong Kongにて第一次第三種定期検査 17.--.--:変更登録:船籍港:Willemstad
17.03.02:沈没
喪失場所:スラバヤ 喪失原因:自沈
18.07.23:引揚 18.--.--:改名:安城丸
19.--.--:徴傭:船舶運營會海軍配當船 19.02.--:(船団)バリクパパン~ザンボアンガ~マニラ 19.03.22:(船団)タラカン~      ~03.22 2240 「第百二號哨戒艇」が爆雷攻撃4個~      ~03.24バリクパパン 19.06.21:兵備三機密第558号:海軍配當船一覧表掲載 19.09.14:バリックパパン~マニラ向け航行
19.09.28:沈没 19.12.11:兵備三機密第1263号:海軍配當船一覧表掲載 --.--.--:解傭
喪失場所:N13.16-E120.08 ミンドロ北西端パルアン湾西北西30km附近 喪失原因:米潜水艦Bonefish(SS-223)の雷撃

同型船

 Aldegonda、Apollonia。

兵装

 要調査。

写真資料

 "Ozne Mooiste Koopvaardijschepen Deel 6" De Alk bv 1995 Arne Zuidhoek(P.88-89)
 http://www.arendnet.com/angelina.htm

前の船へ ← 海軍配當船 → 次の船へ

Homeへ戻る