年 月 日:船歴
12.02.03:起工 12.05.11:進水、命名:立山丸 12.06.12:竣工
12.05.26:傭船成約:傭船者:三井船舶株式會社、受渡時期:竣工後、期間:一ヶ年 12.06.--:新規登録:所有者:馬場商事株式會社 12.06.12:登録検査、船級:TK N.S.*、船級番号:585 12.06.12:船舶検査証書交付 13.08.10:中間検査 15.03.--:中間検査 16.07.05:玉にて第一次第一種定期検査
16.08.25:徴傭 16.09.20:入籍:内令第1093号:特設運送船(給水船)、横須賀鎮守府所管 16.09.20:監督官:海軍大佐 小澤 覺輔 16.09.20:小澤大佐着任 16.09.20:日本鋼管株式會社鶴見造船所にて艤装工事開始 16.10.15:艤装工事完了 16.10.15:戦時編制:第四艦隊所属、特設運送船(甲) 16.10.25:横須賀~ミント礁 16.11.05:特設砲艦「大同丸」に清水供給 --.--.--:ミント礁~トラック 16.12.02:トラック~12.05サイパン12.07~12.16クエゼリン 16.12.18:クエゼリン~12.19ボカアック12.20~12.21ロンゴラップ 16.12.23:ロンゴラップ~12.25ボカアック12.26~12.27クエゼリン 16.12.29:クエゼリン~01.04サイパン01.08~01.11トラック 17.01.19:トラック~01.22サイパン01.25~01.28トラック 17.02.01:トラック~02.03ラバウル 17.02.04:特設砲艦「日海丸」、特設砲艦「靜海丸」を横付け、清水供給 17.02.05:0600 敷設艦「津輕」の左舷に横付け真水58t供給 17.02.05:ラバウル~02.09トラック 17.02.10:トラック~02.13サイパン02.16~02.17大宮島02.19~02.24トラック 17.03.01:トラック~03.04カビエン03.04~03.05ラバウル 17.03.07:特設砲艦「靜海丸」に清水供給 17.03.08:特設砲艦「日海丸」に清水供給 17.03.08:ラバウル~03.15サイパン03.19~03.22トラック 17.03.24:トラック~03.28ラバウル 17.04.01:第六戦隊(「靑葉」「加古」「衣笠」「古鷹」)に真水補給 特設砲艦「靜海丸」に清水供給 17.04.02:特設砲艦「日海丸」、特設砲艦「京城丸」に清水供給 17.04.02:ラバウル~04.03メーウェ・パッセージ 17.04.03:第六戦隊に真水補給 17.04.04:メーウェ・パッセージ~04.08ポナペ04.17~04.21ラバウル 17.04.23:特設航空機運搬艦「最上川丸」に清水供給 17.04.23:ラバウル~04.27トラック05.01~05.03ポナペ ~06.01横須賀 17.06.04:横須賀~06.04浦賀 17.06.10:浦賀船渠にて修理開始 17.06.26:修理完了 17.06.26:浦賀~06.26横須賀 17.06.29:横須賀~06.29横浜 17.07.02:横浜~07.07サイパン07.08~07.10トラック 17.07.--:トラック~08.01ポナペ 17.08.08:ポナペ~08.09クエゼリン08.15~08.17ウオッチェ 17.08.20:特設監視艇「第三和丸」に真水補給 17.08.--:ウオッチェ~08.28ポナペ08.31~09.02クエゼリン 17.09.07:クエゼリン~09.07ウオッチェ 17.09.07:特設監視艇「第五福吉丸」、同「第五愛鷹丸」に真水補給 17.09.09:ウオッチェ~09.09タロア09.10~09.11クエゼリン(水道) 17.09.13:クエゼリン~09.16ポナペ09.20~09.22トラック 17.10.04:0726-0920 巡洋艦「熊野」、同「鈴谷」に真水補給 17.10.06:トラック~10.09サイパン10.13~10.16トラック 17.11.--:トラック在泊 17.12.01:小澤大佐横須賀鎮守府附被仰付 17.12.01:戦時編制:第四艦隊所属、特設運送船(乙) 17.12.--:トラック在泊 18.01.--:トラック在泊 18.02.--:トラック在泊 18.03.08:トラック~03.10ポナペ03.25~03.28クエゼリン 18.04.--:クエゼリン~05.11クエゼリン 18.05.18:クエゼリン~05.20クエゼリン 18.05.23:クエゼリン~05.26クエゼリン 18.06.06:クエゼリン~06.11クエゼリン 18.06.20:一般徴傭船「大原丸」から真水補給 18.06.22:一般徴傭船「大原丸」から真水補給 18.06.25:クエゼリン~ピケージ 18.06.28:一般徴傭船「大原丸」から真水補給 18.06.--:ピケージ~06.30クエゼリン 18.07.05:クエゼリン~07.06ヤルート 18.07.08:ヤルート~07.10タラワ07.11~07.12マキン07.13~07.14ヤルート 18.08.26:ヤルート~08.27クエゼリン 18.09.09:クエゼリン~09.10ウオッチェ09.13~09.13マロエラップ10.04~10.05クエゼリン 18.10.--:軍隊区分:機密マーシャル方面防備部隊命令作第10号:附属部隊(給水) 18.10.31:クエゼリン~10.31ルオット 18.10.31:特設運送船「香取丸」に清水78t供給 18.11.02:ルオット~11.03マロエラップ 18.11.07:マロエラップ~11.08ルオット11.09~11.09クエゼリン 18.11.23:トラック~12.01クエゼリン
18.12.05:沈没 19.02.05:除籍:内令第305号 19.02.05:解傭
喪失場所:N09.00-E166.30 ロチ礁東方30km付近 喪失原因:米空母Lexington(CV-16)及びIndependence(CVL-22)艦載機の空爆
雄山丸。
八糎砲2門。
雑誌「海運」日本海運集会所出版部 昭和12年8月号 雑誌「世界の艦船」海人社 1997年12月号「思い出の日本貨物船その16」 「馬場海運史」S33.3 馬場汽船株式会社(P.144) 「船舶史稿」船舶部会「横浜」第二十六巻(P.135)
前の船へ ← 特設運送船(給水船) → 次の船へ