安波丸の船歴

 年 月 日:船歴

--.--.--:起工 10.10.--:進水、命名:安波丸 --.--.--:竣工
10.11.--:新規登録:所有者:寄磯漁業組合 10.11.09:託送発受所名追加:逓信省告示第2940号(11.13附):       発受所名:安波丸託送アンバマルタクソウ(寄磯漁業組合安波丸)、呼出符号:JGFK 11.07.06:寄磯漁業組合は無限責任寄磯漁業協同組合に組織変更 12.03.30:託送発受所名改正:逓信省告示第895号(04.07附):       発受所名:安波丸託送アンバマルタクソウ(無限責任寄磯漁業協同組合安波丸)、呼出符号:JGFK 14.03.20:託送発受所名削除:逓信省告示第850号(03.30附) 14.--.--:変更登録:所有者:加澤 一造 14.08.24:私設無線電信無線電話の施設者名義の変更を許可:逓信省告示第2459号:       新施設者名:加澤一造 14.09.26:託送発受所名追加:逓信省告示第2781号(09.27附):       発受所名:安波丸託送アンバマルタクソウ(加澤一造安波丸)、呼出符号:JGFK
16.11.24:徴傭 16.12.03:監視艇長:海軍兵曹長 安部 隆三 16.12.10:入籍:内令第1625号:特設監視艇、横須賀鎮守府所管 16.12.31:内令第1780号:横須賀海軍警備隊所属 16.12.31:戦時編制:横須賀鎮守府部隊横須賀海軍警備隊 16.12.31:軍隊区分:機密横須賀鎮守府命令作第31号:警備部隊特設監視艇(乙) 17.01.10:横須賀〜 17.01.12:警備部隊機密第119番電:丙哨戒隊O四区哨戒      〜01.23横須賀 17.01.28:軍隊区分:機密横須賀鎮守府命令作第45号:警備部隊特設監視艇(乙) 17.02.07:横須賀〜02.19横須賀 17.03.05:横須賀〜 17.03.06:警備部隊機密第275番電:03.07 0800以降哨区N七 17.03.11:警備部隊機密第292番電:03.12 0600発動哨区N八 17.03.17:警備部隊機密第309番電:横須賀帰投      〜03.20横須賀 17.04.01:軍隊区分:機密横須賀鎮守府命令作第72号:警備部隊特設監視艇(乙) 17.04.04:横須賀〜N一哨区哨戒〜04.23横須賀 17.04.10:特設監視艇隊編制:内令第657号:第四監視艇隊 17.04.10:戦時編制:横須賀鎮守府部隊第四監視艇隊 17.04.10:軍隊区分:機密横須賀鎮守府命令作第74号:直卒部隊特設監視艇(乙) 17.04.10:監視艇長:海軍兵曹長 阿部 隆三       17.04.28:横須賀〜N二哨区哨戒〜05.09横須賀 17.05.01:軍隊区分:機密横須賀鎮守府命令作第78号:直卒部隊特設監視艇(乙) 17.05.--:軍隊区分:第二哨戒隊 17.05.21:横須賀〜第一哨戒線哨戒〜06.01横須賀 17.06.10:横須賀〜第三哨戒線哨戒〜06.14第一哨戒線哨戒〜06.22横須賀 17.06.15:軍隊区分:機密横須賀鎮守府命令作第99号:直卒部隊特設監視艇(乙) 17.07.02:横須賀〜第三哨戒線哨戒〜07.06第一哨戒線哨戒〜07.14横須賀 17.07.24:横須賀〜07.24下田 17.07.24:下田船渠にて修理工事(08.31まで) 17.08.31:下田〜08.31長浦 17.09.--:軍隊区分:第三哨戒隊 17.09.08:横須賀〜第三哨戒線哨戒〜      〜09.10 0800 第1回防空訓練〜      〜09.10 2300 第三哨戒線哨戒〜       〜09.12 1930 第1回防空訓練第1回航空戦訓練終了〜      〜09.13 0200 第一哨戒線哨戒〜      〜09.21横須賀 17.09.25:軍隊区分:機密横須賀鎮守府命令作第126号:直卒部隊特設監視艇(乙) 17.09.30:横須賀〜第一哨戒線哨戒〜      〜10.06機関故障〜      〜10.09横須賀 17.10.09:横須賀〜10.09横須賀海軍工廠 17.10.09:横須賀海軍工廠にて機関修理(10.20まで) 17.10.--:軍隊区分:第一哨戒隊 17.10.27:横須賀〜第三哨戒線哨戒〜      〜10.29 0800 第2回防空訓練〜   〜10.30 0800 第2回防空訓練終了〜      〜10.30 第一哨戒線哨戒〜      〜11.01女川 17.11.02:女川〜11.07長浦 17.11.20:長浦〜第一哨戒線哨戒〜12.05長浦 17.12.24:長浦〜12.25中之作 17.12.25:中継艇任務 17.12.31:中之作〜01.01長浦 18.01.08:長浦〜01.09中之作 18.01.09:中継艇任務 18.01.28:中之作〜01.29長浦 18.02.07:横須賀〜 18.05.01:南三B機密第010800番電:特設砲艦京津丸」遭難現場附近にて救難作業及び対潜掃蕩 18.05.05:哨区哨戒〜06.14横須賀 18.06.15:特設監視艇隊編制:内令第1207号:第四監視艇隊の項を削る 18.06.15:内令第1209号:女川防備隊所属 18.06.15:戦時編制:横須賀鎮守府部隊横須賀防備戦隊女川防備隊 18.06.15:軍隊区分:横須賀鎮守府海面防備部隊南三陸部隊特設監視艇(乙) 18.06.15:(現在)監視艇長:海軍兵曹長 遠藤 隆三 18.07.28:修理完了 18.07.28:石巻〜07.28女川 18.08.04:女川〜哨区〜08.09女川 18.08.15:女川〜対潜掃蕩〜08.16女川 18.08.19:女川〜哨区〜08.24女川 18.09.01:女川〜哨区〜09.04女川 18.09.06:女川〜哨区〜09.11女川 18.09.21:女川〜哨区〜09.26女川 18.10.06:女川〜哨区〜10.10女川 18.10.20:女川〜哨区〜10.25女川 18.11.04:女川〜哨区〜11.09女川 18.11.19:女川〜哨区〜11.24女川 18.11.28:女川〜 18.11.28:修理(山西造船所にて上架) 18.11.29:軍隊区分:機密南三陸部隊命令作第7号:第三哨戒隊(5)第五小隊(19) 18.12.04:女川〜哨区〜12.09女川 18.12.19:女川〜哨区〜12.22大原湾12.23〜哨区〜12.24女川 19.01.03:女川〜哨区〜01.08女川 19.01.18:女川〜哨区〜01.23女川 19.01.27:修理(05.02まで) 19.05.11:女川〜哨区〜05.17女川 19.05.26:女川〜哨区〜05.31女川 19.06.07:女川〜哨区〜06.07女川 19.06.10:女川〜哨区〜06.15女川 19.06.16:女川〜哨区〜06.17女川 19.06.20:女川〜哨区〜06.25女川 19.07.04:女川〜哨区〜07.06女川 19.07.15:女川〜哨区〜07.20女川 19.07.30:女川〜哨区〜08.04女川 19.08.09:女川〜哨区〜08.14女川 19.08.24:女川〜哨区〜08.29女川 19.09.06:女川〜哨区〜09.09女川 19.09.17:女川〜哨区〜 19.09.18:長渡浜沖にて九三式機雷1個処分〜09.18女川 19.09.19:女川〜哨区〜09.24女川 19.09.30:修理 19.10.04:女川〜哨区〜10.09女川 19.10.18:女川〜哨区〜10.24女川 19.10.29:女川〜哨区〜10.29女川 19.11.01:女川〜哨区〜11.06女川 19.11.04:軍隊区分:横鎮信電令作第734号:当分の間、東京湾部隊指揮下 19.11.08:女川〜11.10浦賀 19.12.20:内令第1376号:横須賀防備隊所属 19.12.20:戦時編制:横須賀鎮守府部隊横須賀防備戦隊横須賀防備隊 19.12.20:軍隊区分:横須賀鎮守府海面防備部隊東京湾部隊第二特設監視艇隊 19.12.20:監視艇長:海軍少尉 遠藤 隆三 19.12.--:浦賀〜第二哨戒線哨戒〜12.23浦賀 19.12.20:東京湾部隊機密第201417番電:浦賀帰投命令 19.12.30:東京湾部隊機密第300952番電:第二哨戒線哨戒任務 19.12.31:浦賀〜第二哨戒線哨戒〜01.12浦賀 20.01.19:東京湾部隊機密第191505番電:第二哨戒線哨戒任務 20.01.20:浦賀〜第二哨戒線哨戒〜02.01浦賀 20.02.08:東京湾部隊機密第081402番電:第二哨戒線哨戒任務 20.02.09:浦賀〜第二哨戒線哨戒〜      〜02.16 1215 敵機と交戦中の打電後、消息不明
20.02.16:沈没 20.07.15:戦時編制:横須賀鎮守府部隊第一特攻戦隊横須賀防備隊 20.09.15:戦時編制:横須賀鎮守府部隊横須賀防備隊 20.11.30:除籍:第301730番電 --.--.--:解傭
喪失場所:N.-E. 八丈島付近 喪失原因:米第58機動部隊艦載機による空爆

同型船

 要調査。

兵装

 要調査。

写真資料

 要調査

前の艇へ ← 特設監視艇 → 次の艇へ

Homeへ戻る