新潮丸の船歴
年 月 日:船歴
18.08.30:起工
18.11.24:進水、命名:新潮丸
18.12.25:竣工
--.--.--:徴傭:船舶運營會陸軍配當船
18.12.25:登録検査、船級:TK N.S.* (Bulk Oil Carrier)、船級番号:1412
18.12.28:第30次海軍指定船
19.01.31:(第133船団)門司~01.31六連01.31~02.06高雄
19.05.04:(ミ02船団)ミリ~
~05.04 2100 イムルアン湾に仮泊、「第三十八號哨戒艇」は湾口を移動哨戒~
~05.05 0530 出港、「第三十八號哨戒艇」が護衛を開始~
~05.06 0801(N07.19.5-E116.52.5)海軍配當船「日新丸」が被雷、沈没~
~05.07セントポール湾05.08~
~05.10マニラ
19.05.--:マニラ~上海
19.06.--:積荷 空ドラム缶4,440本
19.06.03:上海~06.06六連06.07~06.08神戸
19.06.--:揚荷 空ドラム缶4,440本
19.06.13:三菱重工業株式會社神戸造船所用C浮標に繋留
19.06.15:第三船渠にて入渠、修理着手
19.07.18:修理終了、試運転
19.07.19:神戸~07.19岩国
19.07.--:積荷 戦闘機八機(14噸80)
19.07.20:岩国~07.21門司
19.07.--:積荷 通信器材34梱、空ドラム缶510本、暗車1個(30噸50)
19.07.23:門司~07.23六連
19.07.24:(ミ13船団)六連~07.24唐津湾07.25~07.25伊万里湾
19.07.26:(ミ13船団)伊万里湾~
~07.27 ---- 特設驅潜艇「第三拓南丸」は故障船「ちゃいな丸」を護衛し伊万里に向け変針~
~07.29 0930 「松浦丸」が分離し基隆に向かう~
~07.30 ---- 「第十八號掃海艇」と海軍配當船「第二小倉丸」が船団から分離~
~07.31高雄
19.08.--:比島方面原隊復帰者234名乗船
19.08.04:(ミ13船団)高雄~
~08.07 2203(N14.50-E119.57.5)海防艦「草垣」被雷沈没~
~08.07 2210 「第十八號掃海艇」が爆雷投射~
~08.08マニラ
19.08.--:揚荷 通信器材34梱、空ドラム缶510本、比島方面原隊復帰者234名退船
19.08.11:(ミ13船団)マニラ~08.12パルアン湾08.14~08.18ミリ
19.08.19:(ミシ07船団)ミリ~08.21クチン
19.08.24:(ミシ07船団)クチン~
~08.24 驅逐艦4隻と合流、護衛の「第三十八號哨戒艇」と分離~
~08.26昭南
19.08.--:揚荷 戦闘機八機、暗車1個
積荷 B重油5,003.93竏(6,915.39t)
19.09.06:(ヒ72船団)昭南~
~09.11 0900 マモ03船団(「第十九號驅潜艇」「香久丸」「護國丸」「吉備津丸」)が合同~
~09.12 0159(N18.15-E114.35)海防艦「平戸」被雷~
~09.12 ---- 海防艦「御藏」、同「倉橋」が対潜掃蕩の為船団から分離~
~09.12 0526(N18.15-E114.21)特設運送船「南海丸」被雷~
~09.12 0655(N18.25-E114.30)驅逐艦「敷波」被雷轟沈~
~09.12 1430(N19.16-E114.18)陸軍配當船「樂洋丸」被雷~
~09.12 2250(N19.25-E111.54)「瑞鳳丸」被雷~
~09.12 2254(N19.25-E112.23)陸軍配當船「勝鬨丸」被雷~
~09.13楡林
19.09.16:(ヒ72船団-第二分団)楡林~
~09.21 0159(22.40-E119.29)敵機から至近弾を受け機関及無線電信装置損傷、航行不能~
~09.21 1400 「第二十六號海防艦」に曳航され高雄に向う~
~09.21 2340 安平沖に仮泊~
~09.22 0805 曳船に曳航され高雄に向う~
~09.22高雄沖
19.09.24:1300頃 入港待合中荒天の為、走錨を始める
1710 坐洲
19.10.04:---- 離州
---- 左営入港
19.10.--:揚荷 B重油5,003.93竏(6,915.39t)
19.10.11:揚荷終了、左営海軍工作部にて修理着手
19.12.--:機関修理完成、木製假舵作成の上試運転を行うが假舵破損、鉄製舵の政策に着手
20.01.02:左営~港外にて試運転、成績不良~01.02高雄港外
20.01.07:高雄外港西子湾に転錨
20.01.08:假舵の模様替えに着手
20.01.21:0748 空襲に依り爆弾命中、船体大破炎上、沈没を免れたものの修理不能となる
20.02.13:曉四五〇〇部隊より乗組員内地帰還の命を受ける
20.01.21:大破
--.--.--:解傭
喪失場所:N.-E. 高雄外港西子湾
喪失原因:米第38機動部隊艦載機による空爆
同型船
(1TM型戦時標準船)
兵装
要調査。
写真資料
あり
前の船へ ← 陸軍配當船 → 次の船へ
Homeへ戻る