大盈丸の船歴
年 月 日:船歴
19.06.06:起工
19.09.10:進水、命名:大盈丸
19.10.19:竣工
19.10.--:徴傭:船舶運營會陸軍配當船
19.10.19:登録検査、船級:TK N.S.* f、船級番号:2013
19.10.21:第70次海軍指定船
19.11.03:(ミ25船団)門司~11.16聖雀
19.12.20:(サタ04船団)聖雀~12.21ナトラン湾12.22~12.22クシャンダイ湾12.23~
~12.24バタンガン12.24~
~12.25 1300 「第九號海防艦」「第三十二號海防艦」が護衛に加入~
~12.30 0633 高雄入港を止め北上~
~12.31基隆
20.01.02:(タモ34船団)基隆~
~01.04 1045(N28.23-E122.25)銃爆撃を受け損傷~
~01.08 2250 福岡湾仮泊~
~01.09 0700 仮泊地発~
~01.09六連
20.06.--:糸崎~
~06.03 1153 触雷
20.06.03:沈没
--.--.--:解傭
喪失場所:N33.50-E131.13 宇部本山桂灯浮標223度3.1km附近
喪失原因:触雷
同型船
(2TA型戦時標準船)
兵装
短十二糎砲1門、爆雷4個。
写真資料
要調査
前の船へ ← 陸軍配當船 → 次の船へ
Homeへ戻る