もんてびでお丸の船歴

 年 月 日:船歴

T14.09.09:起工 T15.04.15:進水、命名:もんてびでお丸 T15.08.14:竣工
T15.08.--:新規登録:登録純噸数:4,386 T15.08.13:登録検査、船級:LR ✠100A1 T15.08.--:第71回伯剌西爾移民船:10.15サントス 02.--.--:第78回伯剌西爾移民船:04.12サントス 02.--.--:第85回伯剌西爾移民船:10.03サントス 03.--.--:第95回伯剌西爾移民船:03.22サントス 03.--.--:第106回伯剌西爾移民船:09.20サントス 04.--.--:第117回伯剌西爾移民船:03.20サントス 04.--.--:第126回伯剌西爾移民船:09.09サントス 05.--.--:神戸にて第一次第一種定期検査 05.--.--:第138回伯剌西爾移民船:03.03サントス 05.--.--:第150回伯剌西爾移民船:08.29サントス 06.--.--:第158回伯剌西爾移民船:02.13サントス 06.--.--:第166回伯剌西爾移民船:08.05サントス 07.--.--:第172回伯剌西爾移民船:01.14サントス 07.--.--:第179回伯剌西爾移民船:07.02サントス 07.--.--:第186回伯剌西爾移民船:12.08サントス 08.--.--:第197回伯剌西爾移民船:06.02サントス 08.09.19:変更登録:登録純噸数:4,377 08.--.--:第207回伯剌西爾移民船:11.02サントス 09.--.--:神戸にて第一次第二種定期検査 09.03.--:南米線(神戸~四日市~横浜~神戸~香港~新嘉坡~古倫母~ダーバン~      ~アルゴアベー~ケープタウン~リオデジャネロ~サントス~モンテビデオ~      ~ブエノスアイレス~サントス~リオデジャネロ~ビクトリア~      ~新王倫~ヒューストン~ガルバストン~クリストバル~羅府~横浜~神戸) 09.--.--:第217回伯剌西爾移民船:04.02サントス 09.--.--:第227回伯剌西爾移民船:08.31サントス 10.--.--:第237回伯剌西爾移民船:01.29サントス 10.--.--:第246回伯剌西爾移民船:06.29サントス --.--.--:(以下の動静はすべて出帆表による予定) 10.09.14:横浜~09.15神戸 11.--.--:第256回伯剌西爾移民船:04.30サントス 11.--.--:第262回伯剌西爾移民船:10.01サントス 12.01.14:第267回伯剌西爾移民船:横浜~神戸01.16~香港~新嘉坡~古倫母~南阿~      ~南米~02.28サントス~03.06ブエノスアイレス~横浜 12.05.25:神戸にて第一次第三種定期検査 12.05.30:第---回伯剌西爾移民船:横浜~神戸06.01~香港~新嘉坡~古倫母~南阿~      ~南米~07.20ブエノスアイレス~横浜 13.02.18:第279回伯剌西爾移民船:横浜~神戸02.20~香港~新嘉坡~古倫母~ダーバン~景府~      ~リオデジヤネロ~04.05サントス~モンテビデオ~ブエノスアイレス~横浜 13.06.17:神戸~門司06.18~06.20大連06.22~06.24門司~06.25神戸 13.07.14:第---回伯剌西爾移民船:横浜~神戸07.16~香港~新嘉坡~古倫母~ダーバン~景府~      ~リオデジヤネロ~サントス~モンテビデオ~09.05ブエノスアイレス~横浜 13.11.29:中間検査 14.04.16:第290回伯剌西爾移民船:神戸~四日市04.17~      ~横浜04.20~神戸04.22~香港04.27~新嘉坡05.03~古倫母05.09~ダーバン05.20~景府05.24~      ~リオデジャネロ06.04~サントス06.06~モンテビデオ06.09~06.10ブエノスアイレス 14.06.10:サントス 15.07.--:日滿連絡航路に就航(以下の動静はすべて出帆表による予定) 15.07.04:大連~07.06門司07.06~07.07神戸 15.07.10:神戸~07.11門司07.11~07.13大連07.15~07.17門司07.17~07.18神戸 15.07.22:神戸~07.23門司07.23~07.25大連07.27~07.29門司07.29~07.30神戸 15.08.03:神戸~08.04門司08.04~08.06大連08.08~08.10門司08.10~08.11神戸 15.08.15:神戸~08.16門司08.16~08.18大連08.20~08.22門司08.22~08.23神戸 15.08.27:神戸~08.28門司08.28~08.30大連09.01~09.03門司09.03~09.04神戸 15.09.07:神戸~09.08門司09.08~09.10大連09.12~09.14門司09.14~09.15神戸 15.09.20:神戸~09.21門司09.21~09.23大連09.25~09.27門司09.27~09.28神戸 15.10.01:神戸~10.02門司10.02~10.04大連10.06~10.08門司10.08~10.09神戸 15.10.13:神戸~10.14門司10.14~10.16大連10.18~10.20門司10.20~10.21神戸 15.10.25:神戸~10.26門司10.26~10.28大連10.30~11.01門司11.01~11.02神戸 15.11.21:第302回伯剌西爾移民船: 15.11.24:横浜~東航南米~01.15サントス 16.04.21:第---回伯剌西爾移民船:神戸~横浜04.24~羅府~バルボア~クリストバル~バイア~      ~リオデジヤネイロ~サントス~モンテビデオ~ブエノスアイレス~神戸 16.05.16:大阪にて第二次第一種定期検査 16.05.21:第305回伯剌西爾移民船:神戸~横浜05.24~羅府~バルボア~クリストバル~バイア~      ~リオデジヤネロ~07.10サントス~モンテビデオ~ブエノスアイレス07.21~09.01横浜 16.--.--:変更登録:登録純噸数:4,371
16.09.25:徴傭:一般徴傭船(雑用船)、呉鎮守府所管 16.--.--:~12.15横須賀 16.12.20:横須賀~12.22呉12.26~01.09ダバオ
16.12.31:入籍:内令第1775号:特設運送船(雑用船)、呉鎮守府所管 17.01.16:ホロ~01.17メナド 17.02.02:(マカッサル攻略第二梯団)バンカ泊地~      ~02.03 敷設艦蒼鷹」が爆雷攻撃~      ~02.04スターリング湾 17.02.--:スターリング湾~02.27横須賀 17.03.--:運輸機密第379番電:人員及び軍需品輸送 17.03.03:横須賀~03.05呉 17.03.10:呉~03.20アンボン03.23~03.25ダバオ 17.04.03;ダバオ~04.08サイパン 17.04.09:ダバオ~04.10パガン 17.04.10:戦時編制:海軍省配属、特設運送船(乙) 17.04.10:パガン~04.15横須賀 17.04.26:便乗者乗船 17.04.26:横浜~04.26横須賀 17.04.27:横須賀~04.29呉 17.04.29:機銃備付け、便乗者乗船 17.04.30:呉~05.02佐世保 17.05.02:爆弾、航空兵器その他搭載 17.05.05:便乗者乗船 17.05.06:佐世保~05.10マニラ 17.05.10:便乗者下船 17.05.12:マニラ~05.15ダバオ 17.05.15:便乗者下船 17.05.16:ダバオ~05.18メナド05.19~05.20バリックパパン 17.05.20:便乗者下船 17.05.20:バリックパパン~05.22マカッサル 17.05.22:便乗者下船 17.05.23:マカッサル~05.25スラバヤ 17.05.25:便乗者下船、積荷揚陸 17.05.28:スラバヤ~06.03マノクワリ06.04~06.09ラバウル 17.06.09:便乗者下船、積荷揚陸 17.06.21:俘虜警戒隊員27名乗船、飛行機機体及び同附属品10台分搭載 17.06.22:俘虜1,157名乗船 17.06.22:ラバウル~      ~06.25 1130(N00.15-E139.50)護衛が驅逐艦「彌生」から同「夕凪」に交代~      ~06.28 0830(N10.---E130.--)驅逐艦「夕凪」が護衛を終了~      ~07.01 三亞向け航行中、右舷後部四番艙に2発被雷
17.07.01:沈没 17.07.20:除籍:内令第1331号 17.07.20:解傭
喪失場所:N18.40-E119.31 ボヘアドール岬西北西110km付近 喪失原因:米潜水艦Sturgeon(SS-187)の雷撃

同型船

 さんとす丸、らぷらた丸。

兵装

 要調査。

写真資料

 雑誌「世界の艦船」海人社 2002年3月号「回想の日本客船その58」
 雑誌「世界の艦船」海人社 別冊「日本の客船(1)」(P.76)
 雑誌「世界の艦船」海人社 別冊「日本客船の黄金時代1939~41」(P.2,58)
 雑誌「船の科学」船舶技術協会 1988年7月号「日本商船隊の懐古 No.108」山田早苗
 「汽船表(別冊冩眞帳)」S13 海軍省軍務局編
 「船舶史稿」船舶部会「横浜」第六巻(P.94)
 「商船建造の歩み」S34.08 三菱造船株式会社
 「商船が語る太平洋戦争」H14.05 野間恒
 「商船三井船隊史」 H21.04 野間恒(P.132-133)
 「商船三井 船舶史 1884-2010」 H22.12 木津重俊
 "Australian War Memorial", ID Nos. 042334 & 303640
 "ONI 208-J Japanese Merchant Ships Recognition Manual" (P.61)
 "ONI 208-J (Revised) Japanese Merchant Ships Recognition Manual (1944)" (P.50)

図面資料

 "Lloyd's Register Foundation-Heritage & Education Centre", Unique reference code:-
   LRF-PUN-009631-009639-0148-P
   LRF-PUN-009631-009639-0149-P
   LRF-PUN-009631-009639-0150-P
   LRF-PUN-009631-009639-0151-P
   LRF-PUN-009631-009639-0152-P
   LRF-PUN-009631-009639-0153-P
   LRF-PUN-009631-009639-0154-P

前の船へ ← 特設運送船(雑用船) → 次の船へ

Homeへ戻る