圖洋丸の船歴
年 月 日:船歴
--.--.--:起工
17.08.--:進水、命名:圖洋丸
17.11.--:竣工
--.--.--:徴傭:船舶運營會
19.09.04:菲島部隊電令第493号:
1.C〇六八船団は09月06日0600マニラ発セブに回航すべし
2.船団:A慶安丸、三笠丸、玄海丸、圖洋丸、第十七福榮丸、蟠龍
B洛東丸、あやその丸
船団部隊指揮官:最上丸艇長
護衛艦:最上丸、第百三號哨戒艇、照風丸、隼(協力)
3.隼はモンポグ水道付近まで右船団を護衛後マニラに帰投すべし
4.第百三號哨戒艇、照風丸はセブ着後マニラに帰投すべし
5.最上丸はセブ着後第三南遣艦隊機密命令第71号に依る作業に協力、作業終了次第
マニラに帰投すべし
6.以下略
(* 実際には第十七福榮丸、蟠龍は随行せず別の1隻が加入しC〇六七船団として出港)
19.09.06:(C067船団)マニラ~09.08セブ
19.09.12:---- セブ北方カルメン泊地に退避
1100 被弾、沈没
19.09.12:沈没
--.--.--:解傭
喪失場所:N10.35-E124.02 カルメン泊地
喪失原因:米第38機動部隊艦載機による空爆
同型船
(F型標準船)
兵装
要調査。
写真資料
要調査
Homeへ戻る