第六勇喜丸の船歴
年 月 日:船歴
--.--.--:起工
16.10.--:進水、命名:第六勇喜丸
--.--.--:竣工、船主:燒津信用販賣購買利用組合
--.--.--:特殊漁船
18.01.15:船主:昭和漁業株式會社に変更
19.10.06:徴傭
19.10.10:入籍:内令第1169号:特設監視艇、横須賀鎮守府所管
19.10.20:特設監視艇隊編制:内令第1202号:第六監視艇隊
19.10.20:戦時編制:聯合艦隊第二十二戦隊第六監視艇隊
19.10.20:軍隊区分:第七基地航空部隊第一哨戒部隊
19.10.21:横浜共栄工場にて一般修理、艤装工事
19.11.01:二十五粍単装機銃1基、十三粍機銃(1〜2)基装備工事(11.30まで)
19.11.02:監視艇長:海軍兵曹長 今泉 良
19.11.17:機密第七基地航空部隊哨戒部隊命令作第14号:第二哨戒部隊、鹿児島進出
19.12.01:機密第七基地航空部隊哨戒部隊命令作第16号:鹿児島進出延期、南哨区哨戒
19.12.05:横浜〜東哨区哨戒〜12.21横浜
19.12.18:軍隊区分:機密第七基地航空部隊哨戒部隊命令作第18号:第一哨戒隊
19.12.24:横浜〜12.24横須賀01.05〜01.05横浜
19.12.27:軍隊区分:第七基地航空部隊より除かれる
20.01.07:横浜〜南哨区哨戒〜01.24横浜
20.02.11:横浜〜南哨区哨戒〜03.03横浜
20.02.20:特設監視艇隊編制:内令第159号:第六監視艇隊の項を削る
20.02.20:特設監視艇隊編制:内令第159号:第三監視艇隊
20.02.20:戦時編制:聯合艦隊第二十二戦隊第三監視艇隊
20.03.11:東海造船所にて修理開始
20.05.01:監視艇長:海軍少尉 今泉 良
20.05.25:軍隊区分:機密第三監視艇隊命令作第4号:第三小隊
20.05.29:焼夷弾により右舷後甲板1u破損
20.08.10:特設監視艇隊編制:内令第729号:特設監視艇隊編制を廃止
20.08.10:除籍:内令第730号
20.08.10:解傭
20.08.15:残存
同型船
要調査
兵装
二十五粍単装機銃1基、十三粍単装機銃(1〜2)基、小銃
写真資料
なし
前の艇へ ← 特設監視艇 → 次の艇へ
Homeへ戻る