公稱第2695號の船歴
 年 月 日:船歴
T15.12.17:官房機密第1153号:雑役船製造の件訓令
 02.03.26:官房第985号:昭和元年度新造雑役船
       命名:雑役船「公稱第二六九五號」
       船種:特種標的船
       所属:呉海軍港務部、定数別:臨時附属
       記事:呉鎮守府司令長官に訓令の分
 --.--.--:起工
 --.--.--:進水
 02.07.30:竣工
 02.08.19:授受結了
 03.09.01:聯合艦隊参謀(長門)発、軍務局若林少佐(海軍省)着:
      艦隊行動の都合上鶴見搭載中の公称二六九五及び二五三九特的は佐世保にて卸し同地に
      止め置く様ご配慮有り度し
 03.09.10:内令第252号:雑役船種類及所属定数:標的船(第一種標的)
 08.05.--:特務艦「間宮」に搭載、艦隊特定番号:四號
 08.05.02:1330 第一戦隊主砲甲種戦闘射撃の際、命中弾により標的切断
      ---- 驅逐艦「白雪」及び同「初雪」を以て曳航せしも各ポンツーン大破浸水漸次沈降
 喪失場所:中城湾外津堅島灯台の175度53浬
 喪失原因:大破浸水放棄
 09.10.27:聯合艦隊機密第3号ノ21:
       八月中旬標的還納当時の状況
      1.第七號(公稱番號二六九五)
        四月八日教練射撃の際沈没し別紙第一種標的亡失状況記載の如く頭部及びポンツーン
        一個は揚収せるも他のポンツーン二個は投棄するの止むなきに至れる
 喪失場所:
 喪失原因:
同型船
 公稱第2692號、公稱第2693號、公稱第2694號。
兵装
 なし。
写真資料
 要調査。
前の船へ ← 雑種船 → 次の船へ
前の船へ ← 特種標的船 → 次の船へ
Homeへ戻る