公稱第92號の船歴
 年 月 日:船歴
 --.--.--:艦本第----号:
       命名:雑役船「公稱第九二號」
       船種:起重器船
       所属:横須賀鎮守府知港事廰附属
 --.--.--:起工
 --.--.--:進水
 --.--.--:竣工
M30.10.08:所属:横須賀鎮守府軍港部附属
M33.05.20:所属:横須賀海軍港務部附属
M37.07.19:横鎮第472号ノ12:大湊水雷團へ起重器船備付に関する件上申
       横須賀海軍港務部に現存の公稱第九二號拾五噸起重器船を夏季海上平穏時を撰むで大湊に
       回航せしめ之を同水雷團の所属となし其の補欠として製造方認許相成度
M37.07.20:官房第3042号ノ2:大湊水雷團へ公稱第九二號十五噸起重器船を臨時附属せしめ其の補欠として
       同起重器船一隻製造の件認許
       船種:起重器船
       所属:大湊水雷團、定数別:臨時附属
M37.09.--:横須賀〜09.04大湊
M37.11.16:横鎮第472号ノ15:大湊へ回航に要せし装置工事の件に付報告
      1.昇降口蓋水防並金具及び錠取付
      2.バラスト中央船底に聯列し動揺止施行
      3.汚水喞筒修理
      4.ウインチぼボール修理
      5.入渠船底検査修理並塗換
 --.--.--:所属:大湊要港部
M43.03.--:佐世保海軍港務部が受領
T12.01.22:大要第48号:起重器船に機関装備の件
T12.05.23:軍第50号ノ2:起重器船に関する件、修理改装は行わざることに決定
 12.04.01:官房第1682号:雑役船大修理に工事の件訓令
 16.09.03:官房第545号ノ11:
       船種:起重機船(擧揚力十五瓲)
       所属:大湊海軍港務部、定数別:定数
 20.08.15:残存
 --.--.--:大湊造船所にて使用
 35.07.01:海上自衛隊雑船「起重機船101号」(YC-101) --- 推定
 44.03.31:除籍
同型船
 なし。
兵装
 なし。
写真資料
 「残存帝国艦艇」図書出版社 S47.12 木俣慈郎(P.418) --- 「起重機船101号」(YC-101)のもの
前の船へ ← 雑種船 → 次の船へ
前の船へ ← 起重機船 → 次の船へ
Homeへ戻る