公稱第688號の船歴
年 月 日:船歴
02.03.26:官房第985号:昭和元年度新造雑役船
命名:雑役船「公稱第六八八號」
船種:内火艇
所属:横須賀海軍工廠(造船部)、定数別:臨時付属、
記事:部外造船所に注文の分
--.--.--:起工
--.--.--:進水
--.--.--:竣工
02.05.17:官房第1659号:
船種:内火艇(十二米、十六節)
所属:横須賀海軍港務部、定数別:臨時附属(練習艦隊供用)
02.06.29:横須賀海軍港務部が受領
04.12.06:官房第3847号:軍艦「妙高」「足柄」に「公稱第六八八號」十二米内火艇搭載設備新設の件訓令
04.12.20:官房第4039号:
船種:内火艇(十二米)
所属:佐世保海軍港務部、定数別:臨時附属
記事:第二艦隊司令部供用(元練習艦隊司令部供用のもの)
05.01.24:佐世保海軍港務部が受領
05.09.10:官房第2997号:軍艦出雲に公稱第六八八號十二米内火艇搭載の件訓令
06.08.14:官房第2588号:
船種:内火艇(十二米)
所属:呉海軍港務部、臨時附属(練習艦隊供用)
記事:現在軍艦「出雲」に搭載中のもの
06.08.15:官房第2603号:軍艦淺間に公稱第六八八號十二米内火艇搭載の件訓令
06.10.14:呉海軍港務部が受領
07.09.29:官房第3630号:軍艦淺間に貸与中の公稱第六八八號内火艇を同艦定数に編入の件訓令
--.--.--:装載艇
同型船
要調査。
兵装
要調査。
写真資料
要調査
前の船へ ← 機動船艇 → 次の船へ
前の船へ ← 内火艇(12m) → 次の船へ
Homeへ戻る