公稱第489號の船歴

 年 月 日:船歴

T10.11.29:入札:松尾鐵工所が落札       納期:大正11年11月29日       納入工廠:横須賀工廠 T10.12.28:官房第4338号:大正十年度部外注文新造雑役船       命名:雑役船「公稱第四八九號」       船種:曳船兼交通船(百五十噸、十一節)       所属:横須賀海軍航空隊、定数別:臨時附属       製造場所:松尾造船所       納入海軍工廠:横須賀
--.--.--:起工 --.--.--:進水 --.--.--:竣工
T11.05.01:呉~05.01小部湾05.02~05.02多度津05.03~05.03神戸05.04~05.04和歌浦05.08~      ~05.08紀伊勝浦05.09~05.09鳥羽05.11~05.11伊豆子浦05.12~05.12横須賀 05.06.01:官房第1849号:       船種:曳船兼交通船(百五十噸)       所属:舘山海軍航空隊、定数別:定数 05.06.05:舘山海軍航空隊が受領
20.08.15: --.--.--:除籍

同型船

 要調査。

兵装

 要調査

写真資料

 なし。

前の船へ ← 機動船艇 → 次の船へ

前の船へ ← 曳船兼交通船(150t) → 次の船へ

Homeへ戻る