第五山水丸の船歴

 年 月 日:船歴

19.10.24:起工 20.01.04:進水、命名:第五山水丸 20.02.10:竣工
20.02.10:登録検査、船級:TK N.S.* f (Bulk Oil Carrier)、船級番号:2149 20.--.--:徴傭:船舶運營會(海軍配當船?) 20.02.22:第82次海軍指定船 20.03.05:佐防機密第051605番電:      1.B第五山水丸(9965噸)6日0700佐世保発、1100生月瀬戸、1430筑前大島、1600蓋井、速力十五節      2.左に依り前路掃蕩(第四法)を実施すべし       (イ)第十六長運丸は一時作業を中止し古志岐至二神島、第二號天山丸は二神島至烏帽子島          第二百三十三號驅潜特務艇は烏帽子島至筑前大島       (ロ)発動時刻5日2200
20.07.29:沈没 --.--.--:解傭
喪失場所:N.-E. 長崎県長崎市飽の浦 喪失原因:米陸軍航空隊のA-26による空爆

同型船

3TL型戦時標準船

兵装

 要調査。

写真資料

 「船舶百年史後篇」有明書房 S32.09 上野喜一郎 (P.14)
 「商船建造の歩み」 S34.08 三菱造船株式会社(P.111)
 「SCAJAP番号標示船写真資料集;8:W〜Z」 R07.05 横浜みなと博物館(X20)

Homeへ戻る