明昭丸の船歴
年 月 日:船歴
19.09.11:起工
19.11.05:進水、命名:明昭丸
19.12.09:竣工
19.--.--:徴傭:船舶運營會陸軍配當船
19.12.09:登録検査、船級:TK N.S.* (Bulk Oil Carrier)、船級番号:1945
19.12.01:桜島〜12.26元山12.30〜01.08門司
19.12.10:第60次海軍指定船
20.01.08:門司〜01.13元山01.17〜01.22大阪
20.03.19:宇品〜
〜03.19 0700 空襲警報発令により金輪島西岸南端約200mに退避〜
〜03.19 0710 敵機と交戦、二十五粍機銃71発発射〜
20.08.15:残存:SCAJAP No. X019→M142
--.--.--:解傭
同型船
(2TM型戦時標準船)
兵装
野砲、二十五粍単装機銃、爆雷4個。
写真資料
「船舶百年史後篇」有明書房 S32.09 上野喜一郎(P.11)
「飯野60年の歩み」 S34.07 飯野海運株式会社(P.80)
「SCAJAP番号標示船写真資料集;5:L〜N」 R07.05 横浜みなと博物館(M43)
「SCAJAP番号標示船写真資料集;8:W〜Z」 R07.05 横浜みなと博物館(X5)
前の船へ ← 陸軍配當船 → 次の船へ
Homeへ戻る