第拾勇昌丸の船歴

 年 月 日:船歴

--.--.--:起工 16.09.--:進水、命名:第拾勇昌丸 --.--.--:竣工
16.--.--:新規登録
18.12.02:徴傭 19.02.01:入籍:内令第282号:特設驅潜艇、横須賀鎮守府所管 19.02.01:内令第284号:第九特別根據地隊所属 19.02.01:戦時編制:聯合艦隊南西方面艦隊第一南遣艦隊第九特別根據地隊 19.06.--:軍隊区分:スマトラ根據地部隊 19.10.--:横須賀〜高雄 19.10.12:高雄港外にて米第38機動部隊艦載機による空爆で大破、炎上 19.11.12:兵装の一部を特設驅潜艇第二號白山丸」に装備 20.02.05:戦時編制:聯合艦隊第十方面艦隊第一南遣艦隊第九特別根據地隊
20.08.15:残存:SCAJAP No. Y064 22.05.03:除籍:復二第327号 --.--.--:解傭 23.08.26:信号符字取消:運輸省告示第41号(24.02.03附):取消理由:沈没

同型船

 要調査。

兵装

18.12.05:整図)
 九三式十三粍単装機銃1基。

写真資料

 「SCAJAP番号標示船写真資料集;8:W〜Z」 R07.05 横浜みなと博物館(Y24)

前の艇へ ← 特設驅潜艇 → 次の艇へ

Homeへ戻る