興亞丸・第二號興亞丸の船歴

 年 月 日:船歴

14.05.10:起工 16.09.08:進水、命名:興亞丸 --.--.--:竣工
16.12.22:徴傭発令 17.上期 :新規登録:所有者:興亞汽船株式會社、登録総噸数:572
17.03.04:徴傭 17.03.12:入籍:内令第443号:特設防潜網艇、呉鎮守府所管 17.04.10:内令第821号:佐伯防備隊所属 17.04.10:戦時編制:呉鎮守府部隊呉防備戦隊佐伯防備隊 17.05.04:中田造船所にて艤装工事完了 17.--.--:防潜網艇長:海軍豫備中尉 大北 一郎 17.05.07:大阪〜05.07池田湾05.08〜05.08木浦湾05.09〜05.09呉 17.05.10:官房機密第5212号:「第二號興亞丸」と改名 17.05.17:呉〜05.17佐伯 17.05.21:佐伯〜05.21佐伯 17.05.22:佐伯〜05.22佐伯 17.05.24:佐伯〜05.24水ノ子05.28〜05.28佐伯 17.06.02:佐伯〜06.02水ノ子06.03〜06.03佐伯 17.06.05:佐伯〜06.05水ノ子06.05〜06.06水ノ子06.06〜06.06佐伯 17.06.08:佐伯〜06.08水ノ子06.09〜06.09佐伯 17.06.10:佐伯〜06.10佐伯 17.06.11:佐伯〜06.11水ノ子06.12〜06.12佐伯 17.06.14:佐伯〜06.14水ノ子06.15〜06.15佐伯 17.06.17:佐伯〜06.17水ノ子06.18〜06.18佐伯 17.06.19:佐伯〜06.19佐伯 17.06.20:佐伯〜06.20水ノ子06.21〜06.21佐伯 17.06.23:佐伯〜06.23水ノ子06.24〜06.24佐伯 17.06.25:佐伯〜06.25佐伯 17.06.26:佐伯〜06.26水ノ子06.27〜06.27佐伯 17.06.29:佐伯〜06.29水ノ子06.30〜06.30佐伯 17.07.02:佐伯〜07.02水ノ子07.03〜07.03佐伯 17.07.05:佐伯〜07.05水ノ子07.06〜07.06佐伯 17.07.08:佐伯〜07.08水ノ子07.09〜07.09佐伯 17.07.10:佐伯〜07.10佐伯 17.07.11:佐伯〜07.11水ノ子07.12〜07.12水ノ子07.13〜07.13水ノ子07.15〜07.15佐伯 17.07.16:佐伯〜07.16水ノ子07.18〜07.18佐伯 17.07.19:佐伯〜07.19佐伯 17.07.20:佐伯〜07.20水ノ子07.21〜07.21佐賀関07.22〜07.22佐賀関07.23〜07.23佐伯 17.07.24:佐伯〜07.24水ノ子07.27〜07.27水ノ子07.28〜07.28佐伯 17.07.29:佐伯〜07.29水ノ子07.31〜07.31佐伯 17.08.01:佐伯〜08.01水ノ子08.03〜08.03佐伯 17.08.04:佐伯〜08.04水ノ子08.05〜08.05佐伯 17.08.06:佐伯〜08.06佐伯 17.08.07:佐伯〜08.07佐伯 17.08.27:佐伯〜試運転〜08.27佐伯 17.08.28:佐伯〜08.28佐伯 17.09.05:佐伯〜09.05水ノ子09.06〜09.06水ノ子09.08〜09.08佐伯 17.09.09:佐伯〜09.09水ノ子09.11〜09.11佐伯 17.09.12:佐伯〜09.12水ノ子09.14〜09.14佐伯 17.09.15:佐伯〜09.15佐伯 17.09.16:佐伯〜09.16水ノ子09.17〜09.17佐伯 17.09.18:佐伯〜09.18水ノ子09.20〜09.20佐伯 17.09.21:佐伯〜09.21水ノ子09.23〜09.23佐伯 17.09.24:佐伯〜09.24水ノ子09.26〜09.26佐伯 17.09.27:佐伯〜09.27水ノ子09.29〜09.29佐伯 17.09.30:佐伯〜09.30佐伯 17.10.02:佐伯〜10.02水ノ子10.03〜10.03佐伯 17.10.05:佐伯〜10.05水ノ子10.06〜10.06佐伯 17.10.08:佐伯〜10.08水ノ子10.09〜10.09佐伯 17.10.11:佐伯〜10.11水ノ子10.12〜10.13佐伯 17.10.14:佐伯〜10.14水ノ子10.15〜10.15佐伯 17.10.17:佐伯〜10.17水ノ子10.18〜10.18水ノ子10.19〜10.19水ノ子10.20〜10.20佐伯 17.10.22:佐伯〜10.22水ノ子10.23〜10.23佐伯 17.10.24:佐伯〜10.26古江10.27〜10.28古江10.29〜10.29佐伯 17.10.31:佐伯〜10.31水ノ子11.01〜11.01佐伯 17.11.03:佐伯〜11.03水ノ子11.03〜11.03水ノ子11.04〜11.04佐伯 17.11.06:佐伯〜11.06水ノ子11.07〜11.07佐伯 17.11.08:佐伯〜11.08水ノ子11.09〜11.09水ノ子11.10〜11.10大島11.10〜11.10佐伯 17.11.12:佐伯〜11.12水ノ子11.13〜11.13佐伯 17.11.15:佐伯〜11.15水ノ子11.16〜11.16佐伯 17.11.18:佐伯〜11.18水ノ子11.18〜11.18水ノ子11.19〜11.19柏11.19〜11.20佐伯 17.11.21:佐伯〜11.21水ノ子11.22〜11.22水ノ子11.23〜11.23佐伯 17.11.24:佐伯〜11.24水ノ子11.25〜11.25佐伯 17.11.30:佐伯〜11.30水ノ子12.01〜12.01佐伯 17.12.03:佐伯〜12.03水ノ子12.04〜12.04佐伯 17.12.06:佐伯〜12.06水ノ子12.07〜12.07佐伯 17.12.09:佐伯〜12.09水ノ子12.10〜12.10佐伯 17.12.12:佐伯〜12.12水ノ子12.13〜12.13佐伯 17.12.14:佐伯〜12.15佐伯 17.12.16:佐伯〜12.18佐伯 17.12.19:佐伯〜12.19佐伯 17.12.20:呉防備戦隊電令第37号:       佐伯防備隊司令は21日中に興亞丸、博丸を呉に派遣       呉鎮守府司令部の指示に従い護衛任務に従事せしむべし 17.12.21:佐伯〜12.21呉 17.12.26:呉〜12.26蒲刈島12.27〜12.27淡島12.28〜12.29大阪 18.01.--:防潜網艇長:海軍豫備中尉 松下 三郎 18.01.02:(機帆船護衛)大阪〜01.02岩屋01.03〜01.03洲本01.04〜01.04由良01.06〜      〜01.08館山 18.01.10:錨地変更 18.01.11:(機帆船護衛)館山〜01.11横須賀 18.01.31:呉鎮電令作第9号:乙機帆船団の嚮導及び直接護衛任務を解く 18.01.31:呉防戦電令作第28号:横鎮長官指揮下、横須賀サイパン間の機帆船団護衛 18.02.11:(機帆船護衛)横須賀〜02.12清水港02.17〜02.17清水港02.20〜02.24父島 18.04.05:機密横鎮信電令作第83号:乙機帆船団の護衛任務を解く 18.06.--:機関故障 18.07.01:防潜網艇長:海軍中尉 松下 三郎 18.06.30:サイパン〜07.08佐伯 18.07.08:佐伯〜07.08佐伯 18.07.19:佐伯〜07.19小泊07.20〜07.20呉 18.07.26:呉〜07.26呉 18.07.26:入渠 18.09.24:繋留運転 18.09.25:呉〜試運転〜09.25呉 18.10.13:三光汽船株式會社は興亞汽船株式會社を吸収合併 --.--.--:変更登録:所有者:三光汽船株式會社、船籍港:尼崎市 18.11.05:官房機密第051742番電:       部下工作廰をして大海機密第290930番電に依る特設捕獲網艇及特設防潜網艇を左に依り       整備せしむべし、但し行動の都合に依り工事の一部を新所属地の工作部に委託差支なし      1.艇名(整備担当工作廰)        まつ丸、たつ丸、樫丸(横須賀)、博丸、昭勢丸、下松丸、第二號興亞丸(呉)、        永隆丸(大湊)、縣丸、熊野丸、黄河丸、春川丸、昭益丸、漢江丸(佐世保)      2.網関係及掃海関係を撤去、輸送任務に適する如く整備す        要すれば弾薬は砲側弾筐格納とし弾薬庫を廃し差支なし      3.二十五粍聯装機銃(まつ丸、たつ丸、樫丸)、十三粍聯装機銃(其の他の船)一基を増備 18.11.--:防潜網艇長:海軍中尉 佐々木 勝 18.11.10:呉在泊中 18.11.10:内令第2381号:南東方面艦隊所属 18.11.10:戦時編制:聯合艦隊南東方面艦隊 18.11.10:軍隊区分:南東方面部隊 18.11.10:軍隊区分:NTB電令作第140号:RC方面防備部隊 18.11.10:防潜網艇長:海軍中尉 袴田 徳男 18.11.11:兵器保存手入 18.11.15:兵器整備      爆雷格納箱(6個入)投下装置設置工事開始      投下台防弾板新設工事開始 18.11.16:外舷手入 18.11.17:防潜網装備台撤去工事開始 18.11.22:官給品搭載 18.11.24:入渠準備作業 18.11.25:呉海軍工廠第四船渠に入渠 18.11.26:防潜網装備台撤去工事完了 18.12.03:出渠 18.12.04:軍隊区分:ニューギニア部隊信電令作第3号:西部警備部隊護衛部隊 18.12.04:爆雷格納箱(6個入)投下装置設置工事完了      投下台防弾板新設工事完了 18.12.08:荷役要具整理 18.12.09:デリック付属具整備(12.12まで) 18.12.11:簡易式聴音器一型設置工事開始 18.12.13:簡易式聴音器一型設置工事完了 18.12.16:短艇手入 18.12.17:短艇手入 18.12.18:各科需品受込 18.12.20:各科兵器受入 18.12.21:試運転、速力試験、聴音試験 18.12.22:糧食搭載、十三粍機銃取付工事開始 18.12.23:デリック荷重試験 18.12.24:十三粍機銃取付工事完了 18.12.26:輸送物件荷役作業(12.29まで)      七粍七機銃位置変更工事開始 18.12.28:七粍七機銃位置変更工事完了 18.12.30:兵器整備 18.12.31:試運転、磁差修正 19.01.02:臨戦準備 19.01.04:出港準備 19.01.05:呉〜      〜01.06 和田岬沖にて主機械4番給気弁用動弁腕折損、一番発動シリンダー蓋に海水漏洩〜      〜01.06神戸 19.01.06:神戸荒田造船にて修理工事       検査の結果、蓋に横約10糎の亀裂、航海に耐えず       修理工事を川崎造船所に委託、       予備品がないため東洋内燃株式會社にて新規製作、03.01納入 19.01.08:荷役作業 19.01.11:第八十八警備隊用人員物件、第八軍需部用精米400俵を特設防潜網艇下松丸」に移載 19.01.14:短艇手入 19.01.15:短艇手入 19.01.22:維持索手入 19.01.23:維持索手入 19.01.24:動索手入 19.01.26:外舷手入(01.27まで) 19.02.01:兵器手入整備 19.02.03:短艇手入 19.02.07:短艇競漕 19.02.08:兵器手入整備(02.10まで) 19.02.11:短艇競技 19.02.14:兵器手入整備(02.16まで) 19.03.03:神戸〜試運転、速力試験〜03.03神戸 19.03.06:航海準備 19.03.07:神戸〜03.08尾鷲〜03.09蒲郡〜 19.03.10:主機2番発動シリンダー蓋に亀裂〜応急工作〜      〜御前崎沖にて荒天に遭遇〜03.10清水 19.03.12:清水〜03.12下田03.13〜03.13横須賀 19.03.13:短艇手入 19.03.14:戦備作業 19.03.18:短艇滑車手入 19.03.20:操舵装置手入 19.03.22:糧食搭載 19.03.23:兵器整備 19.03.27:舵取装置整備 19.05.12:軍隊区分:機密横鎮電令作第352号:直接護衛部隊編入 19.05.14:横防電令作第115号:第3516船団の横浜−父島間直接護衛任務 19.05.17:横須賀〜      〜05.17 第3515船団護衛〜      〜05.25サイパン 19.05.20:軍隊区分:機密横鎮電令作第374号:小笠原部隊編入 19.05.26:ウラカス島西方170浬にて特設運送船地洋丸」乗員を救助〜サイパン 19.05.30:軍隊区分:小笠原部隊電令作第112号:小笠原部隊の作戦指導を解く 19.11.11:バコロド〜マニラ向け航行中、      バタンガス州マトコ岬北方1.8km付近(N13.39-E121.03)で敵機と交戦
19.11.17:擱座 20.12.31:解傭 22.05.03:除籍:復二第327号
喪失場所:マバコン海岸 喪失原因:空爆により擱座、焼失

同型船

F型標準船

兵装

(参考:開戦時の標準兵装)
 短八糎砲1門、
 六十糎探照燈1基、
 爆雷投射機1式、爆雷投下台2組、爆雷8個、
 九六式防潜網2組、九六式機雷30個。

写真資料

 なし。

前の艇へ ← 特設防潜網艇 → 次の艇へ

Homeへ戻る