必勝の船歴
年 月 日:船歴
18.03.20:起工
18.04.26:進水
18.06.04:官房軍第639号:三菱重工業株式會社長崎造船所に於て建造の交通船を雑役船に編入
命名:雑役船「必勝」
船種:交通船(五百五十瓲)
所属:佐世保海軍工廠、定数別:臨時附属
18.07.24:竣工
18.07.24:三菱長崎造船所が借用、工員送迎に使用
20.08.15:残存:SCAJAP No. H069
--.--.--:除籍
--.--.--:通称:第一女神丸
--.--.--:三菱長崎造船所が一時使用
22.04.14:佐世保地方復員局管船部から内務省(代表:長崎縣廰)に引渡し
23.04.01:三菱長崎造船所が一時使用(24.03.31まで)
28.12.21:信号符字点附:運輸省告示第32号(29.01.30附):
信号符字:JEMF、船舶番号:71784、船名:必勝丸、総トン数:436、
所有者:三菱造船株式会社、点附理由:不登簿船より編入
同型船
報國。
兵装
要調査。
写真資料
「SCAJAP番号標示船写真資料集;3:F〜J」 R07.05 横浜みなと博物館(H23)
前の船へ ← 交通船 → 次の船へ
Homeへ戻る