公稱第6729號の船歴
年 月 日:船歴
--.--.--:起工
--.--.--:進水
--.--.--:竣工
18.11.27:官房軍第1329号:昭和十六年度新造計画雑役船
命名:雑役船「公稱第六七二九號」
船種:魚雷運搬船(百五十瓲)
所属:光海軍工廠、定数別:定数補充
製造訓令番号:昭和17年官房機密第15396号(呉)
竣工予定期日:昭和19年01月末日
備考:自走
19.05.08:官房軍第547号:
船種:魚雷運搬船(百五十瓲)
所属:海軍水雷學校、定数別:臨時附属
20.08.15:残存:SCAJAP No. T278
23.--.--:改名:玉川丸
22.08.--:若松−宇部間の国鉄専用石炭輸送
--.--.--:水野造船所にて貨客船に改造
23.11.--:大島航路に就航
--.--.--:(日本船舶明細書 昭和28・29年度)船名:玉川丸、船舶番号:(陸軍6729號運搬船)
総噸数:145、純噸数:95.22、登録長:29.58、登録幅:6.00、登録深:2.50、
船主:日本國有鐡道、船籍港:東京、
船体製造者:不明、機関の種類:ディーゼル、馬力:250BHP、製造年:不明、
摘要:大藏省所有船なるも一時使用許可中なり
--.--.--:(日本船舶明細書 昭和29・30年度)船名:玉川丸、船舶番号:70367
総噸数:147.30、純噸数:74.64、登録長:29.58、登録幅:6.00、登録深:2.50、
船主:日本国有鉄道、船籍港:東京
--.--.--:(日本船舶明細書 昭和31・32年度)船名:玉川丸、船舶番号:70367、信号符字:JOZT
--.--.--:(日本船名録 昭和33年)
船名:玉川丸、船舶番号:70638、信号符字:JOZT、
所有者:日本国有鉄道、船籍港:東京都
登録総噸数:145、登録純噸数:73、登録長:29.9、登録幅:6.0、登録深:2.6
36.06.--:関門航路に就航
39.12.--:宮島航路に就航
40.08.--:宮島航路終航
41.--.--:売船
同型船
公稱第3243號、公稱第4930號、公稱第4931號、公稱第4932號、公稱第6532號、公稱第6533號、
公稱第6728號。
兵装
要調査。
写真資料
「残存帝国艦艇」図書出版社 S47.12 木俣慈郎(P.460)
「鉄道連絡船100年の航跡」成山堂書店 S63.05 古川達郎(P.139)
「SCAJAP番号標示船写真資料集;7:T、U」 R07.05 横浜みなと博物館(T74)
前の船へ ← 雑種船 → 次の船へ
前の船へ ← 魚雷運搬船 → 次の船へ
Homeへ戻る