公稱第848號の船歴
年 月 日:船歴
M30.04.29:官房第1556号:製造着手の件訓令
--.--.--:艦本第----号:
命名:雑役船「公稱第八四八號」
船種:傳馬船
所属:大湊水雷敷設隊附属
記事:接續艇代用
M34.03.14:神奈川縣三浦郡横須賀町洲崎百壱拾九番地岩堀吉藏と製造委託契約締結
竣工予定期日:明治34年05月31日
--.--.--:起工
--.--.--:進水
--.--.--:竣工
M34.06.20:大湊要港部港務部に引渡し
M34.07.19:大湊水雷敷設隊が領収
M35.07.24:所属:勅令第192号:大湊水雷團水雷敷設隊附属
M38.11.26:所属:大湊水雷團敷設隊附属
M39.11.21:所属:勅令第290号:大湊敷設隊附属
T02.04.01:所属:軍令海第5号:大湊防備隊附属
T06.04.01:官房第1021号:
船種:傳馬船
所属:大湊防備隊附属
記事:接続艇代用を解く
07.10.16:還納:横須賀海軍港務部保管
09.04.14:横鎮第55号ノ42(04.16附):廃船
09.08.03:売却:横須賀市逸見町五七 銅鐵商 吉田 萬吉
同型船
公稱第846號、公稱第847號、公稱第849號。
兵装
なし。
写真資料
要調査。
前の船へ ← 雑種船 → 次の船へ
Homeへ戻る