公稱第1543號の船歴
年 月 日:船歴
16.12.14:起工
17.12.02:進水
18.04.01:竣工
18.04.19:官房軍第430号:昭和十五年度新造雑役船
命名:雑役船「公稱第一五四三號」
船種:曳船(三百瓲)
所属:舞鶴海軍港務部、定数別:定数補充
製造所:宇品造船所
契約納入場所:呉工廠
竣工予定期日:昭和18年04月末日
20.08.15:残存:「若狭丸」
--.--.--:除籍
--.--.--:船名:第一五四三号、船舶番号:58322、信号符字:JRAA、船質:鋼、
総トン数:193、純トン数:54、長m:34.5、幅m:7.0、深m:3.5m、進水年月:昭18.--、
造船地:舞鶴、主機:往2、船籍港:舞鶴、所有者:大蔵省 --昭和33年日本船名録
同型船
公稱第1026號、公稱第1027號、公稱第1028號、公稱第1129號、公稱第1130號、公稱第1150號、
公稱第1329號、公稱第1330號、公稱第1331號、公稱第1342號、公稱第1542號、公稱第1647號、
(未命名船)。
兵装
要調査。
写真資料
要調査
前の船へ ← 機動船艇 → 次の船へ
前の船へ ← 曳船(300t) → 次の船へ
Homeへ戻る