わかくさ丸の船歴
年 月 日:船歴
19.12.03:起工
20.01.15:進水、命名:わかくさ丸
20.03.10:竣工
20.03.--:徴傭:船舶運營會
20.03.--:登録検査、船級:TK N.S.* (Bulk Oil Carrier)、船級番号:2183
20.03.15:第−次海軍指定船
20.06.01:0905 機関改造の為、大阪南区側岸壁横付中B-29と交戦、焼夷弾約150発、小型爆弾3発命中、
二十五粍機銃436発、十三粍機銃469発発射
20.08.15:残存:SCAJAP No. X075
21.01.10:入籍:内令第4号:掃海船、呉地方復員局所管、呉地方復員局所属
21.01.10:船長:第二復員官 高橋 仁四郎
21.01.--:改造工事
21.03.--:試航開始
21.09.05:備讃瀬戸の二面島附近を試航中、触雷、船体機関に損害を被る
22.12.15:除籍:復二第894号
--.--.--:解傭
28.10.20:抹消登録
同型船
(2TM型戦時標準船)
兵装
二十五粍機銃、十三粍機銃。
写真資料
「SCAJAP番号標示船写真資料集;8:W〜Z」 R07.05 横浜みなと博物館(X22)
Homeへ戻る