第三乾坤丸の船歴

 年 月 日:船歴

19.11.04:起工 19.11.30:進水、命名:第三乾坤丸 19.12.30:竣工
--.--.--:徴傭:船舶運營會 19.12.30:登録検査、船級:TK N.S.* f (Greater Coasting Service)、船級番号:2178 20.01.30:第−次海軍指定船 20.--.--:船長:安岐 勝市 20.02.16:0705 空襲警報発令により横浜港外に疎開      0830 敵グラマン戦闘機と交戦      1125 敵4機と交戦      1535 敵1機と交戦      1635 敵4機と交戦、3回計:十三粍機銃525発発射 20.02.17:1005 横浜港にて敵2機と交戦      1203 敵編隊10数機と交戦、2回計:十三粍機銃450発発射 20.--.--:船長:木谷 榮 20.06.15:0930 荒田造船所岸壁繋留中、敵機の焼夷弾を受け火災発生      1040 鎮火
20.08.15:残存:SCAJAP No. K041 --.--.--:解傭

同型船

2E型戦時標準船)3ED

兵装

 九三式十三粍単装機銃2基、爆雷。

写真資料

 「SCAJAP番号標示船写真資料集;4:K」 R07.05 横浜みなと博物館(K12)

Homeへ戻る