乾國丸の船歴

 年 月 日:船歴

19.11.17:起工 20.02.05:進水、命名:乾國丸 20.04.28:竣工
20.--.--:徴傭:船舶運營會 20.04.28:登録検査、船級:TK N.S.* f、船級番号:2326 20.04.28:船長:安岐 勝市 20.05.01:第85次海軍指定船 20.05.25:乾汽船が受領、芝浦岸壁に繋留して船用品、消耗品等を搭載 20.05.29:海軍防備隊(士官1名、下士兵55名)乗船 20.05.29:芝浦~05.29横浜 20.06.05:横浜~室蘭 20.06.--:石炭約10,000t搭載 20.06.--:室蘭~釜石 20.06.--:揚荷 20.06.--:釜石~機関故障~八戸 20.07.--:八戸~函館 20.07.14:函館港にて空爆を受け中破
20.08.15:残存:SCAJAP No. K-043 --.--.--:解傭

同型船

2A型戦時標準船

兵装

 要調査。

写真資料

 雑誌「海運」日本海運集会所出版部 昭和24年12月号
 「乾汽船60年の歩み」S43.08 乾汽船株式会社(P.162, 328)
 小樽市博物館所蔵(129-25) 

Homeへ戻る