第百四十號特設輸送艦・第百四十號輸送艦の艦歴

 年 月 日:艦歴

19.02.05:命名:官房軍機密第136号:第百四十號特設輸送艦 19.02.05:内令第298号:佐世保鎮守府所管と仮定 19.07.26:起工 19.09.05:内令第1047号:佐世保鎮守府所管と仮定したる処之を解く
19.09.05:命名:達第294号:第百四十號輸送艦 19.09.05:類別等級制定:内令第1035号:種別:輸送艦、類別:輸送艦、等級:二等、艦型:第百一號型 19.09.05:本籍仮定:内令第1048号:佐世保鎮守府 19.09.15:艤装員長:海軍大尉 小栗 三郎 19.09.16:進水 19.10.14:竣工
19.10.14:本籍:内令第1181号:佐世保鎮守府 19.10.14:戦時編制:聯合艦隊第一輸送戦隊 19.10.14:輸送艦長:海軍大尉 小栗 三郎 19.10.17:軍隊区分:聯合艦隊電令第468号:南西方面艦隊 19.10.18:軍隊区分:1輸戦電令作第2号:南西部隊、マニラ進出 19.10.22:佐世保〜基隆 19.10.30:基隆〜11.01高雄 19.11.02:(タマ31A船団)高雄〜      〜11.03 0510 「第二十號掃海艇」が敵潜制圧に当たる〜      〜11.03ラポック湾 19.11.04:ラポック湾〜      〜11.04 1627 「第二十號掃海艇」が爆雷攻撃〜      〜11.04 1725 「第二十一號驅潜艇」が爆雷攻撃〜      〜11.04 1748 特設運送船香久丸」被雷、航行不能〜      〜11.04サンタクルーズ 19.11.04:2130 特設運送船「香久丸」遭難者救助のため内火艇を現場に派遣 19.11.05:救助作業員帰艦      対空戦闘:煙突付近に直撃弾1発、機銃弾破孔多数      0825 対空戦闘 19.11.05:(タマ31A船団)サンタクルーズ〜11.05スービック湾オロンガポ11.06〜11.06シランギン湾 19.11.06:対空戦闘:至近弾により機械、発電機故障、機銃弾破孔多数 19.11.06:(タマ31A船団)シランギン湾〜11.06マニラ 19.11.13:キャビテ港にて対空戦闘 19.11.14:マニラ港にて対空戦闘 19.11.30:(多号第七次輸送作戦第三悌団)マニラ〜12.02イピル 19.12.03:揚陸完了 19.12.03:イピル〜12.04マニラ 19.12.08:南西部隊電令作第805号:12.09マニラ発揚塔点オルモック、状況によりパロンポンに変更 19.12.09:南西部隊電令作第805号:揚陸点パロンポンに定める 19.12.09:(多号第九次輸送作戦)マニラ〜      〜12.11 パロンポン沖にて対空戦闘:爆雷投棄〜      〜12.11オルモック 19.12.11:南西部隊電令作第812号:今夜オルモック敵前上陸敢行 19.12.11:2200 揚陸開始 19.12.12:0300 糧食弾薬約半数を残すが混戦の為、揚塔中止 19.12.12:オルモック〜砲撃を受け湾内に引返す〜12.12オルモック 19.12.12:オルモック〜陸上砲台、水陸両用戦車等と交戦〜12.12パロンポン 19.12.12:北ギガンテ島北方海面にて対空戦闘:機銃弾破孔多数 20.01.06:マニラ〜西貢 20.01.--:西貢第三税関岸壁横付中の「第百三十一號輸送艦」外側に繋留 20.01.12:0853 空襲警報発令対空戦闘配置      0907 打方始め      0923 打方待て      1135 打方始め      1140 打方待て      1648 打方始め      1650 直撃弾2発を受け火災炎上      1730 横付離方準備      1750 打方始め      1820 打方止め      1825 軍艦旗降下、総員退去      1830 潮流を利用し「第百三十一號輸送艦」から横付離す      1847 退避完了
20.01.13:沈没 20.03.10:類別等級削除:内令第209号 20.03.10:除籍:内令第228号
喪失場所:N10.20-E107.50 西貢第三税関岸壁附近 喪失原因:米第38機動部隊艦載機による空爆

同型艦

 第百三號第百二十六號第百二十九號第百四十八號第百五十一號第百六十五號第百七十二號第百七十六號假稱第1584號艦假稱第1588號艦

兵装

 四十口径三年式八糎高角砲1門、九六式二十五粍三聯装機銃2基、同二聯装機銃2基、
 同単装機銃11基。

写真資料

 要調査

前の艦へ ← 特設輸送艦 → 次の艦へ

前の艦へ ← 輸送艦 → 次の艦へ

Homeへ戻る