共同丸の船歴
年 月 日:船歴
T02.--.--:起工
T03.01.21:進水、命名:Gallia
T03.03.--:竣工
T03.--.--:新規登録:信号符字:NSFT、
所有者:N.V. Motorschip Gallia、船籍港:Rotterdam、
登録総噸数:1,113、登録純噸数:690、
登録長:190.0呎、登録幅:33.5呎、登録深:17.0呎
管理者:Phs. van Ommeren
T03.03.25:登録検査、船級:LR ✠100A1
T07.--.--:Rotterdamにて第一次第一種定期検査
T12.--.--:Rotterdamにて第一次第二種定期検査
T13.08.--:新規登録:事由:外国船購入
改名:共同丸、船舶番号:28143、
所有者:株式會社石油共同販賣所、船籍港:函館市、
登録総噸数:1,084、登録純噸数:761、
登録長:190.0呎、登録幅:33.5呎、登録深:18.0呎
T13.09.20:信号符字點付:逓信省告示第1318号:SGPH
T14.10.26:変更登録:登録純噸数:741
T15.06.25:変更登録:船籍港:新潟市
08.02.01:信号符字変更:逓信省告示第261号(02.13附):JFOE
10.10.10:変更登録:所有者:鍵富 正作
12.11.06:彦島にて第二次第三種定期検査
12.11.06:登録検査、船級:TK N.S. f (Greater Coasting Service)(Bulk Fuel Oil Carrier)、
船級番号:636
13.12.16:変更登録:登録総噸数:1,090
13.12.06:中間検査
14.11.--:中間検査
15.12.--:中間検査
16.12.02:彦島にて第三次第一種定期検査
17.02.22:徴傭:陸軍
17.02.22:門司~高雄
17.--.--:高雄~03.22聖雀03.23~03.24昭南
17.--.--:昭南~パレンバン~04.25昭南
17.05.02:昭南~05.07バタビヤ05.12~05.17昭南
17.05.20:昭南~05.26バタビヤ05.31~06.05昭南
17.06.10:昭南~06.14パレンバン06.15~06.18昭南
17.06.20:昭南~06.24パレンバン06.25~06.28昭南
17.07.21:昭南~07.19スラバヤ07.22~07.31昭南
17.08.15:昭南~08.18パレンバン08.19~08.22昭南
17.08.23:昭南~08.28下関
17.11.--:中間検査
17.12.04:宇品~01.10ラバウル
18.--.--:ラバウル~サイパン~02.28ラバウル
18.04.01:ラバウル~04.15パラオ
18.05.27:パラオ~ウエワク~06.10ラバウル
18.07.01:ラバウル~07.11パラオ
18.07.20:パラオ~07.31ラバウル
18.12.25:ラバウル~01.02ロレンゴウ~ホーランジャ01.04~01.11ハルマヘラ
19.01.18:ハルマヘラ~01.23ダバオ01.27~01.29ザンボアンガ02.04~02.05セブ02.05~02.08マニラ
19.03.04:マニラ~03.08高雄
19.03.19:高雄~03.21昭南
19.03.25:昭南~03.26パレンバン03.28~03.30昭南
19.05.12:解傭
19.05.14:第50次海軍指定船
19.05.17:(第8517船団乙)神戸~05.17御坊05.18~05.18尾鷲05.19~05.19伊良湖05.10~鶴見
20.01.03:マニラ~01.05サンフェルナンド
20.01.06:沈没
喪失場所:N18.08-E120.35 ルソン島リンガエン湾
喪失原因:米第38機動部隊艦載機による空爆
同型船
要調査。
兵装
野砲。
写真資料
"柏崎市立図書館-小竹コレクション絵葉書", 図書館整理番号:1531
"Foto's van schepen & werk"
図面資料
"Lloyd's Register Foundation-Heritage & Education Centre", Unique reference code:-
LRF-PUN-007770-007782-0243-P
LRF-PUN-007770-007782-0244-P
LRF-PUN-007770-007782-0245-P
前の船へ ← 陸軍油槽船 → 次の船へ
Homeへ戻る