日津丸の船歴

 年 月 日:船歴

T04.12.02:起工、註文者:豐崎汽船株式會社 T05.05.23:進水、命名:吉備丸 T05.07.07:竣工
T05.07.--:新規登録:所有者:豐崎 昌三郎、船籍港:尼崎市、           登録総噸数:1,173、登録純噸数:814 T05.12.19:変更登録:所有者:小熊 幸一郎 T07.02.05:変更登録:所有者:高辻 榮太郎 T07.08.27:変更登録:登録総噸数:1,177、登録純噸数:802 T08.07.29:訂正登録:登録純噸数:814 T12.12.08:仁川~鎮南浦~門司~名古屋~12.24横浜 T13.01.19:鎮南浦~門司~四日市~名古屋~01.28横浜 T13.02.20:鎮南浦~門司~名古屋~東京~02.29横浜
03.02.29:変更登録:改名:日津丸 08.08.02:変更登録:所有者:山本 秀左武郎 08.12.27:変更登録:所有者:岡崎汽船株式會社 11.08.28:変更登録:登録総噸数:1,179、登録純噸数:821 13.03.16:変更登録:所有者:株式會社岡崎本店 13.04.05:定期検査
13.11.20:徴傭:陸軍 14.08.26:中間検査 16.09.22:定期検査 16.11.05:高雄~11.11南京11.18~高雄 16.11.28:高雄~03.07馬公03.19~12.23高雄 16.12.26:高雄~01.07仁川01.09~01.10釜山01.11~01.19宇品 17.01.22:門司~02.16海防02.23~03.12大阪 17.03.17:宇野~04.03西貢04.07~04.26大阪 17.04.30:大阪~05.13黄埔05.15~05.22上海05.30~06.02八幡 17.06.12:宇品~06.17大連06.18~06.21八幡 17.06.30:敦賀~07.02釜山07.04~07.06敦賀 17.07.08:敦賀~07.13鎮南浦07.16~07.24大阪 17.07.27:宇野~08.03大連08.05~08.07鎮南浦08.12~08.18大阪 17.08.20:敦賀~08.27釜山08.29~09.06敦賀 17.09.11:新潟~09.16羅津09.16~09.17清津09.19~09.23八幡 17.10.07:中間検査 17.10.10:宇品~10.13元山10.13~10.14釜山10.17~10.19大阪 17.11.16:新潟~11.17羅津11.18~11.19新潟 17.11.19:新潟~11.26羅津11.27~11.28新潟 17.11.28:新潟~12.06羅津12.08~12.10新潟 17.12.15:新潟~12.18羅津12.20~12.25新潟 18.01.03:敦賀~01.09釜山01.11~01.13大阪 18.01.16:大阪~01.19釜山01.22~01.25大阪 18.01.27:大阪~01.30釜山02.02~02.04神戸 18.02.08:大阪~02.12釜山02.13~02.15神戸 18.02.20:門司~02.22釜山02.22~02.23門司 18.03.04:横浜~03.10釜山03.13~03.15神戸 18.04.05:門司~04.09釜山04.10~04.10博多 18.04.14:博多~04.15釜山04.16~04.18神戸 18.04.28:大阪~04.30釜山05.04~05.07大阪 18.05.12:小松島~05.14釜山05.17~05.18宇品 18.05.23:門司~05.24釜山05.26~05.27博多 18.05.31:博多~06.01釜山06.04~06.05博多 18.06.11:門司~06.12釜山06.16~06.17門司 18.06.18:門司~06.21釜山06.24~06.25博多 18.06.29:博多~06.30釜山07.03~07.04門司 18.07.07:門司~07.08麗水07.11~07.12大阪 18.07.16:博多~07.19釜山07.20~07.24門司 18.07.30:門司~07.31釜山08.01~08.03門司 18.08.18:門司~08.20釜山08.21~08.23大阪 18.08.26:大阪~08.29釜山08.31~09.02博多 18.09.06:博多~09.09釜山09.10~09.11大阪 18.09.13:大阪~09.18釜山09.20~09.24神戸 18.10.02:大阪~パラオ 18.10.17:(第11次ウエワク輸送作戦)パラオ~      ~10.21 船団から分離~      ~ホーランジヤ 18.10.--:ホランジヤ~10.28パラオ 18.10.29:パラオ~11.07アンガウル11.07~11.08パラオ 18.12.03:パラオ~12.08マニラ 18.12.23:マニラ~01.06門司 18.4Q- :変更登録:所有者:三菱汽船株式會社、船籍港:東京都 19.02.27:米原~03.03基隆 19.03.27:基隆~03.30高雄 19.04.01:高雄~04.02基隆 19.04.17:基隆~04.25那覇04.30~05.09大阪 19.05.14:大阪~05.25那覇06.02~06.07門司 19.06.14:大阪~鹿児島 19.07.09:(カナ912船団)鹿児島~07.11那覇 19.07.25:那覇~08.14香港 19.08.15:香港~08.16九龍 19.10.10:九龍~10.12楡林 19.10.14:楡林~10.18西貢~10.23聖雀 19.11.03:聖雀~11.09楡林12.15~12.17香港12.20~12.22九龍12.31~01.04高雄 20.03.28:(タモ51船団)基隆~門司向け航行
20.04.02:沈没 20.04.02:解傭
喪失場所:N34.18-E124.04 朝鮮南西岸小黒山島西方100km附近 喪失原因:米潜水艦Sea Devil(SS-400)の雷撃

同型船

 御崎丸。

兵装

 野砲。

写真資料

 雑誌「船の科学」船舶技術協会 1999年2月号「日本商船隊の懐古 No.245」山田早苗
 「日本郵船戦時戦史下巻」S46.05 日本郵船株式会社(P.789)
 小樽市博物館所蔵(20-3)

前の船へ ← 陸軍輸送船 → 次の船へ

Homeへ戻る