年 月 日:船歴
17.11.20:起工 18.06.03:進水、命名:久榮丸 18.09.06:竣工
18.3Q :新規登録 18.09.04:登録検査、船級:TK N.S.* (Bulk Oil Carrier)、船級番号:1315 18.09.25:(ヒ11船団)門司~高雄09.29~10.04昭南 (原油11,733トン、便乗者63名) 18.10.12:(第627船団)昭南~ ~10.14(N06.00-E104.10)敵潜水艦より4発雷撃を受け、左舷に2発被雷(不発)~ ~10.20聖雀
18.10.15:徴傭 18.10.15:入籍:内令第2169号:特設運送船(給油船)、呉鎮守府所管 18.10.15:戦時編制:横須賀鎮守府配属、特設運送船(乙) 18.--.--:船長:梅原 経政 18.10.25:戦時編制:海軍省配属、特設運送船(乙) 18.10.25:聖雀~10.27カムラン湾 18.11.03:カムラン湾~11.08高雄 18.11.11:高雄~11.15門司11.16~11.17徳山 18.11.24:船長:海軍嘱託 柴田 長吉 18.11.24:徳山~11.25神戸 18.11.26:三菱重工業株式會社神戸造船所にて修理 18.12.05:神戸~12.05因島12.13~12.14呉 18.12.17:呉~12.17門司 18.12.19:(ヒ27船団)門司~12.23高雄12.26~ 18.12.26:1300 昭南向け航行中被雷
18.12.27:沈没 19.02.05:除籍:内令第305号 19.02.05:解傭
喪失場所:N21.25-E118.05 高雄西南西260km付近 喪失原因:米潜水艦Flyingfish(SS-229)の雷撃
なし。
短十二糎砲。
要調査
前の船へ ← 特設運送船(給油船) → 次の船へ
前の船へ ← 標準的な油槽船 → 次の船へ