第五富久丸の船歴
年 月 日:船歴
08.07.28:起工
08.11.15:進水、命名:第五富久丸
08.12.15:竣工
08.12.--:新規登録
13.11.28:淸水市にて中間検査
16.03.03:徴傭
16.03.01:入籍:内令第170号:特設監視艇、横須賀鎮守府所管
16.03.01:石川島造船所深川工場にて事務を開始
16.03.31:艤装員事務所撤去
16.09.01:内令第1014号:第六防備隊所属
16.09.01:戦時編制:聯合艦隊第四艦隊第六根據地隊第六防備隊
16.09.01:艦隊区分:第四艦隊機密第228番電:(49)第六根據地隊(8)第六防備隊
16.12.01:(現在)艦隊区分:第六根據地隊第八部隊第六防備隊附属特設監視隊第三小隊(7)
16.12.07:「ウ」攻略部隊信令作第3号:
4.第二號監視艇は適宜ルオット発9日日没時迄にピキンニに回航、第七號、第四號監視艇と共に
行動すべし
16.12.08:(「ウ」攻略作戦)ルオット~ピキンニ~ルオット
16.12.16:軍隊区分:機密「ウ」攻略部隊命令作第11号:設営隊
16.12.20:「ウ」攻略部隊信令作第20号:
2.監視艇は先任艇長之を率い20日午後ルオット発ポカアックに回航待機すべし
16.12.21:(「ウ」攻略作戦)ルオット~12.24ポカアック12.25~12.27ウエーキ
16.12.31:艦隊区分:第六根據地隊第六防備隊附属特設監視隊第三小隊(7)
16.12.31:軍隊区分:マーシャル方面防備部隊ウエーキ部隊
17.01.--:ウエーキ
17.02.--:ウエーキ
17.02.24:沈没
17.04.10:除籍:内令第661号
17.04.10:解傭
喪失場所:N.-E. ウェーキ島方面
喪失原因:米第16任務部隊艦艇の砲撃
同型船
第二寳松丸。
兵装
要調査。
写真資料
「東海遠洋漁業株式会社三十年史」 S12.08 東海遠洋漁業株式會社
前の艇へ ← 特設監視艇 → 次の艇へ
Homeへ戻る